23:48:55
icon

「輸出大企業は巨額の消費税還付を受けてけしからん」ツイートをみてググって時間を消費した…基本的には湖東京至という人が試算 zenshoren.or.jp/2022/10/24/pos してる記事だけのようだ。それっぽい推測で輸出割合8割弱としてトヨタが6000億儲けてるというが国内生産の輸出割合は台数では半分だよなあ…輸出140万台で6000億なら1台あたり43万円。単価は430万円となるが、レクサスの割合とかってどうだっけ…ノックダウンとかまで推定するのは難しいな…

Web site image
2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴 | 全国商工団体連合会
22:13:19
2023-11-26 20:21:27 Posting 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト miraisyakai@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

22:12:19
icon

これ、本当なんかね…? "具体的な件数は不明だが、ある自治体からは落選を意図した申請が全体の1割超を占めるとの指摘が厚労省にあった" 審査厳格化しても悪意がある人は乗り越えて本当の落選者だけ困りそう // 保育申請「落選狙い」抑止 育休給付延長目的、審査厳しく
nikkei.com/article/DGXZQOUA078

Web site image
保育申請「落選狙い」抑止 育児休業給付の延長目的、審査厳しく - 日本経済新聞
15:54:40
icon

これにまっ先にイイネをつけるのがXに跋扈するBotとか…いま「コロナ」とつぶやくようなユーザはカモなんだろうか?(まあ、いま「マスクを」いうユーザ、マスクへの信頼が信仰になってて、熊谷知事が嫌いな放射脳に近くなってるから狙い所かもしれないけれどさ…)
twitter.com/garmy/status/17286

15:49:52
15:42:59
icon

インフルも下水疫学調査をやってくれてるので並べている。インフルの流行はまだまだ続いてそうですね、少なくとも神奈川県(w/o 横浜川崎など)では… pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covi

Web site image
エラー404 お探しのページは存在しません。 - 神奈川県ホームページ
Attach image
15:41:04
icon

ということで神奈川県コロナ下水疫学調査と定点の数値の比較グラフを久しぶりに更新。かなり低いレベルで収まっているようで少しホッとする pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covi グラフ元のSpreadsheetはこちら docs.google.com/spreadsheets/d

Web site image
エラー404 お探しのページは存在しません。 - 神奈川県ホームページ
Attach image
15:36:54
icon

神奈川県コロナ下水疫学調査、最新の11月3週になってようやく画像貼り付けから表組みを使ったコピペ可能な表にしてきていた(インフルと同じフォーマット) pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covi pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covi

Web site image
エラー404 お探しのページは存在しません。 - 神奈川県ホームページ
Web site image
エラー404 お探しのページは存在しません。 - 神奈川県ホームページ
14:28:23
icon

ほう、例の故障しまくった徳島県の端末、Chuwiの(相対的)格安機でだけが原因とは言えないのか。暑い部屋の暑い充電保管庫の中に放置してればバッテリー膨張するわな… "膨張は充電保管庫の中で主に発生" // 高校「1人1台端末」継続に暗雲、故障とコスト増でGIGA受け皿に危機 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

”「校舎の北と南では南側(に置いた充電保管庫)、充電保管庫の下段よりは上段の端末の方が壊れている。それも充電しっぱなしの状態だった」(同)"
"「充電したまま過充電の状態で、セ氏30度以上の教室に(端末が)密閉された状態で置いてあったら、(バッテリーが劣化するのは)当然という感覚」"
"一般論として(略)授業の際に(保管庫から)取り出して使うといった統制を取る学校だと、保管庫に端末を置いているのが日常の風景。夏休みに持ち帰るという発想がなく置きっぱなしになる」"
"「情報Iの授業では端末を使うことになるが、それ以外では端末を(保管庫に)しまっているのが実情」"

Web site image
高校「1人1台端末」継続に暗雲、故障とコスト増でGIGA受け皿に危機
11:02:10
icon

"従来型の広告宣伝効果を主眼とした協賛提案だけでは響かなくなっている" "競技団体側は日本代表への応援や宣伝効果がなお企業のスポンサー目的として大きいと考えている" // メダル至上主義さらば 選手に重圧、競技団体も潤わず:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQODH064

Web site image
メダル至上主義さらば 選手に重圧、競技団体も潤わず - 日本経済新聞