20:53:31
2024-05-01 17:09:39 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

朝日新聞社 朝刊部数+朝デジ有料会員は374・3万║The Bunka News デジタル
bunkanews.jp/article/378796/

Web site image
朝日新聞社 朝刊部数+朝デジ有料会員は374・3万 - The Bunka News デジタル
17:11:09
2024-05-01 17:08:57 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:24
2024-05-01 15:19:26 Jun Mukaiの投稿 jmuk@ap.jmuk.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:23
2024-05-01 15:13:02 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:57:21
icon

ニュートン別冊をかってパラパラめくっていたら、M-02Jの写真のキャプションに見慣れたお名前が…! // ニュートン別冊 飛行機のテクノロジー 完全版(2024年4月22日発売) newtonpress.co.jp/separate/bac

Web site image
別冊『飛行機のテクノロジー 完全版』
Attach image
15:54:56
icon

この記事でも、同意なき配置転換は違法、しか言ってない。職域限定の時は整理解雇の4要件が変わるのか(異動以外に雇用継続が出来ないなら解雇してよいのか?)、原告は解雇も辞さないのか?という話を聞きたい // 最高裁「一方的配置転換は違法」 ジョブ型雇用企業に宿題 nikkei.com/article/DGXZQOUC227

Web site image
最高裁「一方的配置転換は違法」 ジョブ型雇用企業に宿題 - 日本経済新聞
15:49:28
icon

これで「国に言われたから」ポーズが取れるな。中立的な自分でも気持ち悪い、ちょっとスムーズ過ぎる流れ…

そして珍しく矢野編集委員がまともなことを言っている

"ほぼ全域が、最終処分場として好ましくない地域に分類されています"

"経済産業省はみずから作成した「科学的特性マップ」を反故にして、どうして文献調査の申し入れを今回行ったのでしょうか"

核ごみ処分場巡る文献調査、佐賀県玄海町に国が申し入れ nikkei.com/article/DGXZQOJC011

Web site image
高レベル放射性廃棄物の最終処分場巡る文献調査、佐賀県玄海町に国が申し入れ - 日本経済新聞
15:46:12
icon

"加害者が研修をバカにする発言をし、それを聞いた被害者がプレッシャーを感じれば、複合的な要因の一つとしてセクハラになりうる" "あんなん言ってたら女の子としゃべられへんよなあ」と発言したことをセクハラ行為の一環" //ハラスメント研修をバカにするのもセクハラの恐れ nikkei.com/article/DGXZQOUC086

Web site image
ハラスメント研修をバカにするのもセクハラの恐れ 先輩、それ違法です!2024 - 日本経済新聞
14:40:48
icon

この時代に「もっこり」を出すのかと思ったけど、ちゃんとポリコレ的修正をしつつ、「懐が広い」新宿を描くことには意味があるね。

小学館も見習ってコロコロの下ネタマンガをどうにかしろ…

ちなみにシティーハンターは、こどもの頃はアニメ、高校の時に愛蔵版の回し読みで一気に読み切ってます。結構好きですんで鈴木亮平がコンテンツ愛で形にしたのはよいなと思います。Netflixを契約する気にはなれないのだけれど…

『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」
note.com/keizokuramoto/n/n9fa4

Web site image
『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造
14:29:53
icon

アメリカの経済のチートの結果円安が進む中で、目先で対抗するのは格差拡大しかなく、やり過ごしつつ中長期の取組が大事と。一部の愛国心めいた円安騒ぎを見てると「静かに大騒ぎ」は納得。

輸入材/海外渡航で仕事をする人たちの不満はしかたない。が、「変化の少ない日本」の恩恵をうけて格差拡大したら文句いいそうな人まで「悪い円安!」って叫ぶのは違和感が拭えないのよね。

あとアベノミクスはホントひどいな。若者の内定率改善は安倍政権の努力より不作為で生み出されたよね、なんせ高齢化で労働人口が減るなかで、中小企業の温存・大企業の非効率な働き方を維持してれば、そりゃ内定率はあがるよ…

そろそろ円安については「静かに大騒ぎ」をするべき時期に入ったかもという話。
note.com/keizokuramoto/n/ne536

Web site image
そろそろ円安については「静かに大騒ぎ」をするべき時期に入ったかもという話。|倉本圭造
11:47:01
2024-05-01 10:06:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Elasticsearch、確かに専用にサーバ設置しないとしんどいし、それがコストでも管理面でもしんどかったりするんですが、

fedibird.comぐらいの規模でPostgreSQLで検索まで捌こうとすると負荷が一点集中し過ぎるので、分散させたいっていうのもあるんですよ。メインのデータベースから機能を分離したい。

Elasticsearchはドキュメントベースのデータベースなのでリレーショナルデータベースで得意なことができなかったり不便なことも多いんですけど、それを補ってあまりある検索のしやすさがあって、高機能な検索サービスを構築するのが凄く簡単です。

11:46:22
2024-05-01 09:46:55 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:03
icon

選挙ブーストが得意な維新が逆に下落してるのが何か異変を感じさせる(よっぽど不評なのかな万博、まあ自分にも不評だからなあ)
mstdn.jp/@miraisyakai/11236246

Web site image
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 (@miraisyakai@mstdn.jp)
09:55:52
icon

1passwordのpasskeyは2FAになるのか問題。否定派は「シークレットキーは知識だから知識だけ認証でNG」なんだが、シークレットキーはクレカのセキュリティコードと同じ「所有」という整理ができるのか // 1Password を使っていれば MFA が達成できていると言えるのか inabajunmr.hatenablog.com/entr

Web site image
1Password を使っていれば MFA が達成できていると言えるのか
09:49:51
icon

某クレカの会員誌にこれもポイント付与対象と紹介されてた川崎重工のヘリ手配サービス。鈴鹿のF1へのVIP送迎などで活躍したそうで、新千歳⇔ニセコで200万。

近ごろ話題の「空飛ぶクルマ」のターゲットを考える参考になりそう。富裕層にはヘリの安心さ・運べる荷物の多さで太刀打ち出来ない。いま空飛ぶクルマが載せられる人数では「低価格で少人数」という微妙なポジションになりそう…

Z-Leg z-leg.com/cont18/62.html

Web site image
ニセコ俱知安へのフライト | Z-Leg
09:40:14
icon

自給率に関する情報はこちら niph.go.jp/h-crisis/wp-content にあるが、アルブミン・組織接着剤は確かに改善の余地があるのかもしれんが抗HBs人免疫グロブリン製剤はHBワクチンの接種が少なすぎるからだけだな…

09:39:56
icon

最近、「血液製剤を輸入に頼るのに献血頼みはアカン」というツイートを見た気がして、その割に輸出への同意 jrc.or.jp/donation/blood/news/ を求めるの何故かなと思ったが、輸入してる製剤、HBVワクチンの定期接種してないからっぽいな mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200 売血云々とは関係なさそう

Web site image
血漿分画製剤の海外輸出に伴う献血同意内容の追加について|トピックス|血液事業全般について|献血について|日本赤十字社
09:34:59
2024-05-01 09:31:28 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:34:20
icon

習政権ウオッチ。仲良しロシアとは机を近づけて花を飾りニコニコ握手、ケンカ中のアメリカとは机を離して観葉植物だけ飾り仏頂面の握手、って子供か…と言いつつ裏での動きがありそう、と // 仏頂面の習近平氏、花が消えた米中関係のきな臭さ nikkei.com/article/DGXZQOCD245

Web site image
仏頂面の習近平氏、花が消えた米中関係のきな臭さ 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
09:30:07
icon

Threadsの中の人との会話で、 @todayssatellite のようなBotはThreadsでも作っていいんだよってレスが来たぞ threads.net/@0xjessel/post/C6Z

Web site image
𝚓𝚎𝚜𝚜𝚎𝚕 (@0xjessel) on Threads
09:18:10
icon

あれ、エネルギー事業は今後の核になるんじゃなかったのか、クルマへの充電はせずに送電網への売り買いだけで儲けるってことなんか…?いろいろ支離滅裂になってきた // テスラ、充電器部門を閉鎖 最大「標準規格」に揺らぎ nikkei.com/article/DGXZQOGN30D

Web site image
テスラ、電気自動車の充電器部門を閉鎖 最大「標準規格」に揺らぎ - 日本経済新聞
23:48:35
icon

RT @ShotaHatakeyama@twitter.com: これは心底NYTの性格が悪いなと思った記事。バイデン大統領は、歴代の大統領の中でも、インタビューやメディアカンファレンスへの露出が少ない大統領だけどなぜだろうね?沈黙戦略かな?って、どう考えても吃音のせいでしょ。そこに触れるのマジで悪趣味で最低。
nytimes.com/2023/04/26/briefin

23:37:54
icon

動物に気をつけて運転しよう

RT @misaki_umauma@twitter.com: 都井岬の御崎馬(国の天然記念物)がひき逃げされました。

運転手は壊れたバンパーを拾って逃げたそうです。

馬が足を骨折することは命取り。
御崎馬は基本的に医療を施さないので、
致命傷を負ってもジワジワ死ぬのを待つ場合もあります。

車、バイクの方はご注意ください!! twitter.com/misaki_umauma/stat

RT @misaki_umauma@twitter.com: 犯人探しではなく注意喚起が目的なので、沢山のリツイートありがとうございます。
馬好きさんは言われなくても気をつけるし怪我させて逃げたりなんてないと思うので、そうではない方に伝わって欲しいです。
見たくなかった映像かもしれませんが、これが現実。

23:34:36
icon

"第6回 西浦博・京都大教授/上=5月4日午前7時アップ予定
第7回 西浦博・京都大教授/下ー5月5日午前7時アップ予定"

twitter.com/nishiurah/status/1

23:31:40
icon

神山まるごと高専なら当然のムーヴだわな

twitter.com/kamiyama_kosen/sta

23:24:55
icon

RT @masanork@twitter.com: 預金量約31兆円。だいたい三井住友信託の半分弱、福岡フィナンシャルグループよりもちょっと大きな規模の銀行の破綻か。時代は違うとはいえバブル崩壊後に破綻した拓銀の預金量が約6兆だから、その約5倍と www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
米ファースト・リパブリック・バンク経営破綻 史上2番目の規模 | NHK
23:24:10
icon

熊谷知事の移動制限への疑問符に呼応するように移動制限の意義を考えてる牧野先生。「なにかみた」わけでは無さそうだから偶然かねぇ
twitter.com/jun_makino/status/

23:19:40
2023-05-01 22:44:11 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:44
icon

ギネス記録認定のプロセスもギネスものでは "一番暗い星を見つけること、確認することそのものが難しかったです。そこで、プラネタリウム内で撮った写真をもとに、一番暗い星がどういう風に映っているかを確認しました。
その後の天文学者の先生方が新しい計算式を作るところでも色々と苦労があって"

RT @ohiratec_mega@twitter.com: NHK横浜 越田穂香キャスター 世界一のプラネタリウムに感動 | NHK 【NHK】横浜市内の科学館のプラネタリウムが、 少なくとも“7億個の星を映し出せる”とギネス世界記録に認定された。満天の星空と投影機の工夫を取材した。 nhk.or.jp/shutoken/yokohama/ar

Web site image
NHK横浜 越田穂香キャスター 世界一のプラネタリウムに感動 | NHK
23:09:12
icon

数日前にサルタック畠山さんがちゃんとただしく突っ込みいれてたのを拾ってたの忘れてたわ…(´・ω・`)
activitypub.garmy.jp/@garmy/11

Web site image
garmy (@garmy@activitypub.garmy.jp)
23:03:18
icon

しかも(50音順だからだけど)筆頭という( ̄∇ ̄)
twitter.com/ayano_kova/status/

22:59:14
icon

うーん、2021年入ってからの話や、南関東3都県の扱いではなく都道府県全ての制限を批判するのは言いすぎだよな。GOTOトラベル等で緩めたとたん東京などから変異株が無防備な地方に播かれて大変だったのを覚えていないのか?この言動、次のパンデミックで必要な時に抵抗勢力増やすだけではないか?
twitter.com/kumagai_chiba/stat

icon

ようやくこれで連載集中できるかねぇ…と思ったが、もうそろそろ4巻の足音がするタイミングかなあ(ストーリー生産力がハンパない!)
1巻…1-7話・約200ページ
2巻…8-15話(8回)・約190ページ
3巻が21話までとおまけで約185ページと想定すると、もう28話まで進んでて4巻だせるのよね…とページ数確認しにいったら「JC4巻7/4発売予定」ってもう書いてあるやん!

twitter.com/chibayou09421/stat

22:32:05
icon

こうやらないと揉み消しを防止できないのか…

RT @sutsutsu@twitter.com: 同じようにスカートの中を盗撮された時に「こいつだけは社会的に消す」という強い怒りで加害者ねじ伏せたけど、警察に「そんだけ強けりゃ(被害届出さなくても)大丈夫でしょ」って言われたからその場(取り調べ室)で110番した事あるwww

だいじょばねぇよwww twitter.com/beeeeeebaaaaa/stat

RT @OpenShellfish@twitter.com: 豆知識ですが、110番に連絡すると指令センター直通なので、記録が必ず残りますので、揉み消せません。被害届の不受理は、内規違反ですが、個人が訴えるのは難しいので、取調室からの110番は、一番効果的です。

22:25:12
icon

うーん、なぜ数値目標に取り決め率が書いてないのかな、「取り決めした家庭に支払わせるだけで(取り決め率を高めなくても)達成できる目標」じゃないでしょうね?と疑ってしまう。調べると取り決め率は46.7% mhlw.go.jp/content/11920000/00 なので、取り決め率を10pt・支払い率を13pt上げる計算。

取り決め率はこの6年で4pt改善してるので今までとペースは変わらない。支払い率はこの10年で7pt改善だからペース倍増だが、文書取り決めがあればサービサーなどを使うハードルは低くなるわけで、予算があれば、こども庁単独でやれそう。法務省は離婚時に取り決めを促す努力をしたくないのかね?

twitter.com/AkihisaShiozaki/st

お探しのページが見つかりません(404 Not Found) 。
21:56:51
2023-05-01 21:50:38 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:12
icon

そんな炎上してるのがいたのか…(´・ω・`)明らかに秋篠宮叩きだわなあ…(´・ω・`)

"このような儀式でのプロトコル(外交儀礼)や過去の歴史に対する認識不足による誤解" "友好親善は一度の儀式、行事で損なわれたり、逆に急発展したりするものではない。石垣の石を一つ一つ積み上げていくようなもの" "政治的成果を含意するような「皇室外交」というものはない"

RT @amneris84@twitter.com: ネット等では秋篠宮夫妻の参加に異を唱える向きもあるようだが、それは歴史への認識不足から、と。天皇が他国王室の即位儀式に参列した前例はなく、ジョージ5世の時も天皇の弟秩父宮が出席⇒チャールズ国王戴冠式への皇族参列 「人々の心に種をまく」営み - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOCD262

Web site image
チャールズ国王戴冠式への皇族参列 「人々の心に種をまく」営み - 日本経済新聞
18:03:44
icon

ちゃんと回収フェーズまで持ち込んだか…しかし割り勘需要ってかなり強いのだな…
twitter.com/kabumatome/status/

15:36:00
2023-05-01 12:49:54 わかめそばの投稿 wakamesoba98@don.wakamesoba98.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:11
2023-05-01 11:24:13 井上マサキの投稿 inomsk@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:35
2023-05-01 12:24:36 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:02
icon

アクスタって、アクリルスタンドだったのか…σ(^_^;

12:07:34
icon

RT @miakashi@twitter.com: アクリル板大量廃棄についてのニュース記事回ってきてたけど、そもアクリル板作っている会社が、今の廃棄を見据えて2年前からリサイクル体制を準備してきた、という取り組みのニュースも知られておいて欲しいと思う。
mainichi.jp/articles/20230408/

RT @miakashi@twitter.com: >「売れた分だけ必ず廃棄される」と、20年夏ごろから、リサイクルの課題を洗い出し体制を整えた。
去年末からHPでアナウンス始めていて、既に回収を開始、再生率80%以上のアクリル板に生まれ変わるとのこと。

半月前の記事です。
新聞の夕刊一面にカラーで載ってた。

RT @miakashi@twitter.com: 再生後の用途として『アイドルなどの「アクリルスタンド」や、公共交通機関の案内表示など多岐にわたる。』て記事内で名指しでアクスタが上がってたの、ちょっとフフってなった。

推しのアクスタ、かつて別の形でも日常を守ってくれてたのか…、とか思いを馳せてしまうな。

Web site image
読む写真:Photo 日常へ 再生の春 | 毎日新聞
11:58:53
icon

春の風物詩が帰ってきたなあ…

twitter.com/nojiri_h/status/16

11:42:59
icon

日経のこっちの見出しの方がなんか状況を正しく示している気がするなぁ… "宇宙医学に関する本格的な研究を見合わせると発表" // JAXA、宇宙医学の研究中止 データ改ざん問題受け nikkei.com/article/DGXZQOUC289

Web site image
JAXA、宇宙医学の研究中止 データ改ざん問題受け - 日本経済新聞
11:39:01
icon

RT @masterlow@twitter.com
なんと、民主党界隈がこの「ダーク・ブランドン」を逆利用。
本歌取りどころか、丸々とパクってバイデンの次期大統領選キャンペーンに使いだした。

現在、バイデンの公式サイトの404ページには、この「ダークブランドン」風のイラストが掲示。
twitter.com/masterlow/status/1

11:38:51
icon

RT @masterlow@twitter.com
一方「レッツ・ゴー・ブランドン」(がんばれブランドン)は、NASCARの優勝者インタビューで、スタンドの観客が「ファックユー・バイデン」とバイデンアンチのコールをしていたところ、アナウンサーが勘違いして、優勝者のブランドンさんに対するコールだと思いこんだ。

RT @masterlow@twitter.com
ほとんど放送事故なのだが、ブランドンを応援しているコールだと思い込んだため、それを放送内で触れたところ、これがまた大喜利状態になり、それから大ブーム。
アンチ・バイデンのコールとして完全に定着。

トランプシンパの木村太郎さんもこれには大喜び。

RT @masterlow@twitter.com
この「ダークMAGA」と「レッツゴーブランドン」を、美味しいとこ取りしてミックスしたのが「ダーク・ブランドン」。

そしてもちろんアンチバイデンのトランプ支持者のミームとなるはずだったが・・・

11:38:35
icon

いろいろしんどい…
source: twitter.com/masterlow/status/1

RT @masterlow@twitter.com
しかしネットミームが、ここまで選挙戦のど真ん中に出てきて、かつ右派の使うミームを逆利用とか、本当に世の中なんだろうと思わせられる展開となりましたよ。未来はどうなるんだろう・・・。

RT @masterlow@twitter.com
ホワイトハウス記者会主催晩餐会。 大統領がジョークを散りばめたスピーチをすることが恒例。

今回はデサンティスやイーロン・マスク、巨額の和解金を支払うことになったFOXニュース、そしてもちろんトランプなどがネタになった。

そしてジョークの締めはなんと「ダーク・ブランドン」

以下、解説

RT @masterlow@twitter.com
元ネタの「ダークMAGA」はトランプ支持者が使いだした、悪のヒーロー調のトランプイラスト。
オルタナ右翼やネットの差別主義者界隈のあたりから出てきた、最強の戦士的なトランプをアピールする狙い。

11:33:02
icon

付属品のおまけ使わずに専用製品つかうしかないよなあ、と思うのだが、これで混乱するひとは専用製品で管理はしないからなあ…(´・ω・`)

twitter.com/TETRA_IT/status/16

11:32:46
icon

source
twitter.com/Noboru_Hagino/stat

そういや分厚いと言えばハルタ・青騎士も妙に分厚いからしんどいなぁ(青騎士を2冊かったらすごく邪魔になった)

11:32:04
icon

やっぱり冒頭のヒキが強すぎて後ろのええ話が入ってこないねぇ…

twitter.com/oda8888/status/165

RT @Noboru_Hagino@twitter.com
全般にエエ話というか、クッソ分厚いアフタヌーンが好きな自分はなるほどそうかと思いながら読んだけれど、最初の段落の「僕はデジタル全般に弱く、noteに文章をアップするなんて自分じゃできません」に躓いてしまってその後の文章を素直に読めなかった。

11:30:49
icon

偽スタバWi-fiを作る、ぐらいしか思いつかないなぁ…他にもいろいろありそう

RT @ockeghem@twitter.com
これ入社試験の問題にしようかな。『スタバのFreeWi-Fiを使いながら会社の機密情報を扱う仕事をしてたら全部抜かれた』と言う事象に至る現実的にありえる脅威を説明せよ。結構難しいと思いますよ。
twitter.com/MacopeninSUTABA/st

11:28:48
icon

RT @Noboru_Hagino@twitter.com
連載記事#3 めちゃくちゃ勉強になった。
これぐらいの真摯さで指導に取り組んでいるかと言われると少し俯かざるを得ない。
number.bunshun.jp/articles/-/8

RT @Noboru_Hagino@twitter.com
「ある外来での特定の処方」と読み替えると?
*****
「グレッグ・マダックスなんか、とんでもない質問をしてくるんだよ。ある試合のある一球を取り出して、あの投球は正解だったか間違いだったか聞いてくるんだ」
 それぐらい高度な質問をしてくるので、このステージの選手には常に高度な……

Web site image
「気持ちはわかる。でもわがままは…」ダルビッシュに吉井理人が日本ハム時代コーチングした意図「その後のメジャーでの振る舞いを見ていれば」(吉井理人)
11:27:53
icon

デフォルト検索エンジンの奪い合い
twitter.com/tsuj/status/165204

11:27:02
icon

久しぶりにお風呂屋さん再登場、先週は暑い日があったからなあ…
twitter.com/Penguinbox1/status

11:26:30
icon

身体を壊さない程度に頑張ってください…

twitter.com/B747_300SR/status/

11:26:13
icon

次回の日本代表戦に備えた願掛けだねぇ…

twitter.com/B747_300SR/status/

11:24:47
icon

自分は「伐採される木は神宮球場の方、銀杏並木は伐採されないけど半分はボロボロになりそうだな」という部分は正しく理解して他が、明治神宮がお金ないってのは理解してなかった。
お金を生み出すスキームはけっこうしんどいから、確かにちょっとチューニング、というのは難しいのは分かるがなぁ…

RT @keizokuramoto@twitter.com
故・坂本龍一氏も関わっていた神宮外苑再開発反対運動ですが、私は色々と事情を知ってから意見を変え今は賛成派になっています。反対派の人はそこにある事情をほぼ知らずに反対している事も多いと思われ、判断する前に最低限知ってほしいこの問題の背景をまとめました。(続
note.com/keizokuramoto/n/n4e17

Web site image
明治神宮外苑再開発に私が”賛成”する理由|倉本圭造
11:22:03
icon

各学会のゲスト一覧

RT @codeblueflower@twitter.com
外科学会は松井秀喜に弘兼憲史、呼吸器学会は池上彰が流れてきたけど、感染症学会は誰がきたんだろう

RT @DoktorGibert@twitter.com
皮膚科学会 松木安太郎

RT @Noboru_Hagino@twitter.com
日本リウマチ学会 黒川清

RT @codeblueflower@twitter.com
感染症学会にも黒川清が来ていたので、今売り出し中なのかも

RT @loquat_priest@twitter.com
日本血液学会 台風19号

via
twitter.com/Noboru_Hagino/stat

11:13:23
icon

社長なら普通には覚える主要KPI、ここまで地道に努力を見せるのは珍しい…(対策なしにKPIをそらんじてた某M社長はやっぱり人間AIだったんだなぁ)
twitter.com/dennotai/status/16

11:10:49
icon

知念先生はだいぶ前からバランスはなかった(のでRTとかは避けていた)、振りかえると2021年6月ごろには twilog.org/garmy/search?word=% 怪しかったんだな…当時の状況的にはバランスに偏りがあるぐらいが良かったとは思うのですが、落ち着くべき時期により偏りが激しくなってるのはしんどいですね…
twitter.com/YamabukiOrca/statu

10:56:12
icon

「なんちゃって5G」を否定して4Gを活かす技術を軽視したのかねぇ… "なぜKDDIやソフトバンクでも「つながっているけどデータが流れてこない」といった事象が起きていないのか。考えられるのが、KDDIとソフトバンクは4G全盛時代から5G導入を見据えたネットワーク技術を導入していたということだ"

なぜドコモはつながりにくくなったのか 5Gへの舞台裏 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC274

Web site image
なぜドコモはつながりにくくなったのか 5Gへの舞台裏 - 日本経済新聞
10:52:41
icon

湯島の日立病院は企業直営でした…(;´∀`)
twitter.com/km_machida/status/

10:24:20
2023-05-01 09:20:45 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:23:21
2023-05-01 08:15:29 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:23:16
2023-05-01 08:08:54 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:22:38
icon

@wakamesoba98 画像投稿とかがv2未実装だからでは、という推測を見つけました。個人的にはv1.1残っててありがたいですがw twitter.com/h_hiro_/status/165

10:19:43
2023-05-01 01:09:05 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:19:31
2023-05-01 00:24:28 health_2023の投稿 health_2023@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。