村上春樹に罪はないけど一部の夢見る村上春樹好き男性の女性に対する振る舞いには懲役があってもいいだろと思っている
村上春樹に罪はないけど一部の夢見る村上春樹好き男性の女性に対する振る舞いには懲役があってもいいだろと思っている
「好きな漫画はおやすみプンプン」の男性と「好きな作家は村上春樹」の男性、警戒対象です!
@gaogao3958V 「私が◯◯なのは私の勝手であってお前のドリームを乗っけてやるためのおあつらえむきの装置というわけでは断じてない」って言わなきゃいけなくなるまで追い詰めて来ないでほしい(Twitterより再掲)
↑こういう気持ちにさせられることがあまりに多い いにお好きの男には私自身はターゲットにされることはないんだけども容姿性格にある傾向のある異性を自己陶酔に付き合わせて振り回して不幸にするのをやめろって思ってる 新海誠好きの男にも似たような気持ちがあるけど今のところそこまでじゃないのは実際の身近なエピソードの数の差でたぶんキーワードは行動力の有無
すべて個人の偏見です
村上春樹の書いてる物に全く興味がないのに村上春樹好きの男から謎の理想像を投影されて接されがちなのでより一層の忌避感がある
まあアレだね モテたくないとこからモテるのってイヤだよね 具体的には村上春樹好きの男性とか…世の善良な村上春樹好きには悪いけどなんか変なミューズ像を特定の容姿雰囲気の女に仮託してある種の振る舞いを期待誘導しようとするタイプの村上春樹好きの男性のサンプルを複数持っているので…
暗い過去も激しい恋も甘い秘密も隠微な嘘もありませんしお前の人生をめちゃくちゃにしたりもできません 勝手にそういうのを期待して勝手にガッカリしたあげく勝手にキレてくるのもやめてほしかった
あ、これは特に村上春樹好きの男性からのそれとも限らなくて、見た目の印象からか基本的にそういう期待をされがちなので辟易としていますという話
なんらかのアピールとしてお出しされる「がっかりしました」とか「あなたのそういうところが嫌いです」とか、そんなに自分の好悪が相手に対して(好悪で相手をコントロールできるくらいに)価値あるものだと信じていられるの、何由来の何!?!?!?って思うことがある
なんか単に言いたいから言った、みたいなことでもなく(そういうことなら別にそっかーとしか…素直に反省として活かすことも普通にするし…)、妙に湿度が高いというか、やっぱり「私の期待通りにお前が変われ」みたいな侵襲的な念がこもった言葉ってわかるじゃん 私それ結構ブチギレてしまうんだよね
@gaogao3958V 勝手に期待して勝手にがっかりする(ところまでは普通に人の営みなのでまあいいけどがっかりしました!ってツラをなんらかのアピールとしてわざわざおれに見せる)な(Xッターより再掲)
@gaogao3958V これは「ミステリアスで非凡な人ですね!」が「不気味で奇妙な人ですね…」に変わる瞬間の表情に正対することが多い人生だったせいでちょっと過敏になってだけなのもあるかもしれんけど でも本当、勝手に期待して勝手にがっかりしないでほしい 私は最初からなんにも変わってないのに
村上春樹に罪はないけど一部の夢見る村上春樹好き男性の女性に対する振る舞いには懲役があってもいいだろと思っている
今思うと痩せてるときだけターゲットにされてたのもちょっとモヤっとするんだよな 私けっこうムチついてるときもかえってエロくて可愛いのに そういう問題か?いいえ… 同じ店の同じ店員がメイク時とノーメイク時で態度変えてきたときの気持ちと似てるかも そうかな?うーん…
昆虫食な〜セミ系も幼虫系も生きててうねうね動いてるときはヒェエエエエ無理ってなるけど大量に集めて火を通した瞬間「食材!」って意識に切り替わるから代わりに殺生してくれる人がいる限り大丈夫かも!ってYouTubeで昆虫食動画みていて思った
カエルとかザリガニとかは生きてても「食材!」って思えるんだけど昆虫へのそれとどう違うのかな…文化によってはどれも普通にメジャーな食材なわけで…毒があるかも、美味しくないかも、餌にしてるものが不潔かも、みたいな心配もあるな 虫って内臓短いし素揚げや丸焼きで中身丸ごと食べるイメージだから内容物に不安がある 「フレッシュなイチジクの木だけを食べて育ったカミキリムシ(幼虫)!」とかなら美味そうかも…と思う