00:05:14 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

暗い過去も激しい恋も甘い秘密も隠微な嘘もありませんしお前の人生をめちゃくちゃにしたりもできません 勝手にそういうのを期待して勝手にガッカリしたあげく勝手にキレてくるのもやめてほしかった

00:17:10 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

あ、これは特に村上春樹好きの男性からのそれとも限らなくて、見た目の印象からか基本的にそういう期待をされがちなので辟易としていますという話

00:19:26 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

「理想のタイプ」なんてものがある時点で幻想はあるよね

16:09:05 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

LINEの誤送信したし情報も普通に間違ってた 一回休み

18:50:54 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

第10話 | ボールアンドチェイン | SHURO | シュロ shuro.world/episode/59848/

Web site image
第10話 | ボールアンドチェイン | SHURO | シュロ
20:12:19 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

comic-days.com/episode/2550689
人種差別がテーマで性暴力の描写もあります
主人公の音楽的ルーツやバックグラウンドがどうあろうが最初から最後まで彼がしたこと全てが結局は「白人が黒人の命も文化も搾取し、我が物顔で披露して同胞白人からの喝采を受けた」でしかないことについてかなり目配せはされているのだけど、実際にどう読まれてどんな受容のされ方をするのかまではコントロールできないという点において、漫画でこの題材を扱うことの難しさ、手つきの危うさを感じるな
あとここの(内容はいったん置いといて、)こういう昔の少女漫画でよく見るメッセージ忍ばせ表現すき

Web site image
【コミックDAYS読み切り】果たされない歌
Attach image
Attach image
20:25:50 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

全体的にベタベタにベタっていうか、キャラクターも構成もオチも全部見たことある「こういうの先人がすでにやり尽くしてるってこれを描いたあなたはちゃんとわかってると思うんですが本当にこれが完成ってことでいいんですね?」って言いたくなるタイプの漫画ではあるんだけど細部もここまで昔っぽいとあえてのオールドスタイルなんだろうなと思う 賞に選ぶ側の気持ちはあんまわかんないかな

20:32:26 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

沙村広明か あんたは無情で残酷な死が好きなだけだろ!

20:33:19 @gaogao3958V@fedibird.com
2023-11-12 05:23:55 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
icon

ハイヒールの団地少女 - 岩渕杏香 / 【コミックDAYS読み切り】ハイヒールの団地少女 | コミックDAYS comic-days.com/episode/1407960
びっっっくりするほど女子校も貧乏も団地も女もモチーフ全部が馬鹿にされてて普通に腹立つ漫画だと思った 大切なものを踏みにじられる痛みをああやって描きたいことだけはすごく伝わるのにそれ以外の社会の解像度90年代ドット絵か?ってキョトン顔してしまう

Web site image
【コミックDAYS読み切り】ハイヒールの団地少女
20:33:21 @gaogao3958V@fedibird.com
2023-11-12 05:42:19 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
icon

頭が悪くて盗みも辞さない女の親友同士が下着裸足で逃走する画がモヨコに刺さっただけっしょ 悪口すぎるな 見せたいシーンの見せ方はちゃんとできてるし大衆に求められてるもの(スカッとザマァ感?私は評価しませんねそれは!)(でもああいうのでスカッとできる感覚マジで謎だけどああいうのでスカッとする人って私が思うよりもっとずっと多数派なのかもなと思うよ)と題材選びが合ってるというのはまああるんだろうな

20:33:58 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

モヨコに刺さっただけ 沙村に刺さっただけ

20:35:07 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 19:31:31 松村生活の投稿 seikatsugakusyu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:11 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 20:11:55 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:17 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 20:16:58 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:40 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

もう正直四季賞ってそういうもんって印象になっちゃってる

20:42:12 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

四季賞とアフタヌーンの関係性変化問題|アフタヌーン編集部 note.com/afternoon_manga/n/n3f
へー

Web site image
四季賞とアフタヌーンの関係性変化問題|アフタヌーン編集部
20:44:53 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

えっ今気づいたけど単に受賞でなくて大賞!?!?はえー

22:08:51 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

血より濁る水 - 矢子園知弓 / 【コミックDAYS読み切り】血より濁る水 | コミックDAYS comic-days.com/episode/1134166
この作品もシナリオ全部どっかで見たことある要素でできてるな…読者みんなが知ってた「まさか」、読者みんながわかってる「そんな…」っていう ここまで漫画ってメディアが発展してる中で普通そこからもうひとひねりしなきゃ(真新しく感じさせなきゃ)と思うところを全部素直に突っ走ってる印象 それがやりたいなら止めはしないぜ!って思ったけどまだ一貫してるのかインプット不足なのかわかんないしな…

Web site image
【コミックDAYS読み切り】血より濁る水
22:11:14 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:59:01 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:16 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:53:47 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:01 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

私は小説「カラーパープル」を思い出してた 今実写映画公開中なんだっけ 観たいな

22:12:37 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

当事者が語りな 話はそれから!って気持ち

22:13:23 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:28:02 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:25 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:58:21 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:35 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 20:36:04 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:40 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

映画とか好きなんだろうなと思う ゴールデンカムイとかファイヤパンチとか他の映画好きの漫画描きのアウトプットが最近ちょっとすごすぎただけで単に好きな世界を漫画にしようとしたらまずこういう風になっちゃうのは全然わかる…

22:21:49 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-12 02:02:19 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「あなたはジーニアス」を読んでます! shonenjumpplus.com/episode/171

22:26:57 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-03-07 17:51:16 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
22:40:58 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 17:43:59 三木那由他の投稿 NayutaMiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:25 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:41:43 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:29 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:43:20 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:44 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 22:04:37 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:31 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

ちょっと前まで「文末に『!』をつけると怒ってるように感じるからやめろ」とか言われてたのに「マルハラ」概念の登場ですっかり無かったことになっているな

22:44:33 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

記事にもある通り文末「!」が実際に威圧感を演出するシチュエーションはあるだろうな

22:45:39 @gaogao3958V@fedibird.com
2024-04-30 21:27:37 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:58:18 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

映画『カラーパープル』公式サイト|大ヒット上映中 wwws.warnerbros.co.jp/colorpur
ミュージカルの方か…スピルバーグだし無料配信になってからでいいかな…

Web site image
映画『カラーパープル』公式サイト|大ヒット上映中
22:58:30 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

たぶん一番活字に飢えていた小学校高学年の頃父の本棚から拝借した「カラーパープル」で初めて「クリトリス」というものを知ったんだよな ただ読んでいても内容理解ができていたわけではなくて、奴隷制について全くの無知だったし近親強姦や割礼についてはあとから気づいた

23:02:17 @gaogao3958V@fedibird.com
icon

当時の帯がそのままついてたと思うんだけども、ピューリッツァ賞のことの他にはっきり「レズビアン文学」って書いてあった気がするんだよな…女同士の関係性の部分が実写で漂白されてやしないか心配してしまう