秘書とか侍女とか一人の人に対して全力でお世話する仕事にめちゃくちゃ向いてるけどそういう伝手はないので代替としてヒモならワンチャンあるのではないか(無いです)(ハイ…)、みたいな気持ちめちゃくちゃあるよ〜!
秘書とか侍女とか一人の人に対して全力でお世話する仕事にめちゃくちゃ向いてるけどそういう伝手はないので代替としてヒモならワンチャンあるのではないか(無いです)(ハイ…)、みたいな気持ちめちゃくちゃあるよ〜!
でもよく考えたら私の中の「お世話したい人」像って資質への要求はちゃめちゃだから絶対巡り会わないと思う 「高潔無比であれかし」とか…
チーム友達 Remix - 千葉雄喜, Young Coco & Jin Dogg【Dance Video】feat. GRAYSOURCE
https://www.youtube.com/watch?v=N-raBKDB3gs&si=kQHLspp-MCw4vFof
チーム友達 Remix - 千葉雄喜, Young Coco & Jin Dogg【Dance Video】feat. Carlos a.k.a...
https://www.youtube.com/watch?v=u0FRYX0DtNw&si=1oi7ZPHmpu-iiDZm
高梨光!
NARIMIMI - “チーム友達”(No Official Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=KodtklJb8Yw&si=aTJfY6T76FA0uR7N
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「◯◯と言えばさあ〜!」の我田引水おしゃべりが相互に無限に続けられて居心地いいとああ会話の相性いいなって思う
スペースでたまに21時始まり朝5時解散全員飛び入りノンストップおしゃべりの回とか発生したけどあれってけっこう奇跡だったなって思う
中学生のとき英語の先生に「その月の1日に最初に口にする言葉が『ホワイトラビット』なら、その月は幸運に恵まれる」って迷信を教えてもらったのを大人になってから思い出して、気づいたらなんとなく日付が1日に変わったら(思い出したときには)言うようになってた ホワイトラビット!
地元函館がラストバトルの地となったため地元の友達と二人でゴールデンカムイのローカルな話をするスペース、次々に大河有識者が参加してくれた鎌倉殿の13人完走おつかれさまでしたのスペース、厭世全自動反論ボーイにみんなで愛と親切と幸福についての話をして反論され続けた回、飲酒したのと同じ分だけ水を飲み続けるスペース、高校生の恋バナに「完全に脈ありだからいったれ」と無責任アドバイスしたら大変なことになった回、等々 楽しかったな スペースには大変お世話になりました こっちでもおうどんとかいうやつやってみたいな
千葉雄喜 - チーム友達 (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=c1UaGJlsw5g&si=bU-gM3Us6CvzbqGK
私もフォロワーのみんなたちのことチーム友達って言おうかな
いやマジで 私の中でフォロワーのみんなたちと会えたら大合唱したい曲はずっとマルシェが不動のナンバーワンだったわけなんですけどもチーム友達に塗り変わったかもしれん チーム友達!チーム友達!のノリの軽さからいきなり「契ろう」って激重ワード出てくるところとかおれすぎるし