22:46:38
icon

- ビートマニアと同じでパネルを押し込みすぎると無駄に体力を消耗するので押し込まない意識が体力温存のために重要
- 左足で → を踵で踏むのは人体の構造的に難しい
などの気付きがあった

22:35:36
icon

DDR 一度心拍数 200 くらいまで上がるとその後数十分休憩しないとパフォーマンス落ちたままになることがわかってきた

21:02:01
icon

モンハンワイルズの評判を見て、自分は全く耐えられなかったフレームレートに世の中の人たちはさほど不満を抱いておらず、自分の意見が一般的ではないという認知の歪みに気付いた

20:47:01
icon

モンハンワイルズは FHD でいいから RTX 3070 で 120 fps 出せるように最適化してください お願いします

20:45:00
icon

音ゲーは 120 fps must です!!

20:44:18
icon

60 fps 未満だとそもそも入力遅延を感じるからアクションゲームとかできない (同じ理由でゼルダ BotW もプレー厳しかった)

20:43:09
icon

モンハン 30 fps で満足できるみたいな意見を見るたびにええ……となる (まあ 60 fps を経験したことなければ違和感を覚えないのはわかる)

20:40:55
icon

ゲームするわけじゃなくても 30 fps はタイピングもカーソル移動も何もかもに遅延を感じるから 60 fps は must、120 fps はあれば嬉しいけど must ではない

20:39:39
icon

他人のディスプレイが 30 fps しか出ていないのを見るだけでもややストレスを感じる体になってしまった

10:27:23
icon

そろそろ椅子温めコンテストの素振りを再開しなきゃな

10:11:07
icon

背面タップでカメラ起動するようにしていたけど、意図しないタイミングで起動されて困ることしかないから無効化した

10:03:07
icon

片手でページめくりできるほど手がデカければ……

10:01:45
icon

Kindle Oasis もう生産終了決まってたんだ。これは買い替えるしかないかもなあ
internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
安らかに眠れ……Kindle唯一のページめくりボタン搭載モデル「Kindle Oasis」が正式終了【やじうまWatch】
10:00:43
icon

レスポンス速度向上してバッテリーの持ちもよくなるなら Oasis から乗り換えるのもなしではないか……
riq0h.jp/2024/11/04/091155/

Web site image
Kindle Paperwhite(第12世代)のテンション低めな雑感 - 点と接線。
09:58:19
2024-11-04 19:22:45 Rikuoh Tsujitani님의 게시물 riq0h@mystech.ink
icon

This account is not set to public on notestock.

01:56:33
icon

> 個人サービスを作って運営を継続する人間というのは、FIRE しても個人サービスを作るタイプなのである。
ここ好き
zenn.dev/15/articles/f2303472c

Web site image
儲からない個人サービスの作り方と続け方
01:46:03
icon

自分は読書のハードルを下げるために Audible 使っていたけど、流して聴いてしまい聴き終わってもほぼ何も覚えてなくていまいち合わなかった

01:42:42
icon

積読を読み上げさせて消化するのなるほどね
sasasin.hatenablog.com/entry/2