(竜嫁が「どうして私(たち)が自ら死を望まなきゃいけねえんだ」って怒りをブチまけた話だったのに比して、樹木はあまり表層に現れていないけど、根底にはずっとあるよな 人間を人間でなくしてしまう人間への)
(樹木後日談は本編でああなってしまったニイジェへ「あなたは人間だよ」を届ける話だったが 続編はほんとどうなるのか今だに全容がわからない ユハは追放された人間でもあると同時に加担した人間でもあるからね……)
(竜嫁が「どうして私(たち)が自ら死を望まなきゃいけねえんだ」って怒りをブチまけた話だったのに比して、樹木はあまり表層に現れていないけど、根底にはずっとあるよな 人間を人間でなくしてしまう人間への)
(樹木後日談は本編でああなってしまったニイジェへ「あなたは人間だよ」を届ける話だったが 続編はほんとどうなるのか今だに全容がわからない ユハは追放された人間でもあると同時に加担した人間でもあるからね……)
本来シンプルな話になるはずであって127年後の社会制度設定とか詰めるより引き算した方が良い
樹木後日談でも書いたけど「あなたは人間なんだ」っていう たったそれだけの解呪を……うう〜〜〜
樹木続編の舞台設定をこねくり回して頭オーバーヒートしそうなってる
ファンタジーなんだかSFなんだかもう分かんねえですわ
あと自著のモロッコ紀行文『青と茜と砂漠の国』が架空ストア様での送料&手数料無料キャンペーンの対象商品になっております🟦🐪 7/14〜7/20までとのこと
気になってたんだよな〜という方がいらしたらこの機にぜひ〜!旅先での内省を詩と散文で綴った一冊です
https://store.retro-biz.com/i12258.html
チャンネル投稿内容をこちらでも。樹木変身ファンタジー小説『すべての樹木は光』を紹介します🌴 植物や異国の風景がお好きな方の目に留まったら幸い…!
===
・架空の熱帯雨林を舞台に、ある魔法が失われるまでを描く13万字ほどの幻想小説ファンタジー
・67年ほど樹木に変身していた胡乱な青年がいます
・完結済み、同人誌として頒布中→ https://kokyushobo.booth.pm/items/2530535
・冒頭20000字公開中→ https://kokyushobo.com/novel/trees_light.html
#一次創作 #小説 #幻想小説
架空ストアさんへの『すべての樹木は光』追加納品が完了したぞ〜!🌴🌴
明日9時から注文いただけるようになるっぽいです
「注文しようと思ったら完売じゃないの〜〜!」って思ってた方がもし居たらお待たせしました この機にぜひどうぞ
植物と変身と魔法への想いを炸裂させた長編小説です
https://store.retro-biz.com/i19726.html
なんか各所で公開されてるTab譜と映画で運指違うよな…って思ったら解説してるブログがあった なるほどな〜〜
だが実際に流れている音とは違う。http://b-side-medley.blogspot.com/2020/03/blog-post.html
キーはFだが、彼女はF#の辺りでセーハ(バレー)している。押さえやすいように半音下げてチューニングした?とも考えられるが、それでは開放弦を活かしたコードの箇所が弾けない。
このギター伴奏はマンシーニのオーケストレーション(編曲)ではなく、コード理論を習得したプロのジャズ・ギタリストに委ねたのだと思う。
ジャズならではのテンションコード、分数コードを巧みに使いながらベース音を半音ずつ下げる(クリシェ)など、高度な技が効果的に使われているからである。
ギターでMoon River弾けるようになりたいんだよなぁ〜ってしみじみ映画のワンシーンを見返して、
なんかギター小さくないか…?と首を傾げている 1960年台のギターってこれくらいの大きさなのか?
ちょっと調べたぐらいだと、どこのギターなのか情報が出て来なかった…🎸
https://youtu.be/uirBWk-qd9A