(ピン留め用ノート
Twitterに投げた創作語りは、ハッシュタグ #feelingskyblue_memo を付けた上でときどきmisskeyにも転記します
※Twilogが終わってしまったため、notestockへの記録目的
Twitterのフォロワーさんには重複しちゃって申し訳ないが…二回読めてってことにしてもらえたら…嬉しいな!!
(ピン留め用ノート
Twitterに投げた創作語りは、ハッシュタグ #feelingskyblue_memo を付けた上でときどきmisskeyにも転記します
※Twilogが終わってしまったため、notestockへの記録目的
Twitterのフォロワーさんには重複しちゃって申し訳ないが…二回読めてってことにしてもらえたら…嬉しいな!!
#feelingskyblue_memo #すべての樹木は光
私の小説、長編は特に、「友人」「共同体」がテーマの根幹に食い込みがちですね
そして対照的に「恋愛」「(血縁による)家族」の影は薄い 私自身の関心があまりに分かりやすい…笑
いや樹木はちょっと家族…というか兄弟姉妹関係の比重が強い方か ニイジェとゲア、アジュとチジュ、ジェンとキアウィ(は血縁ないけど)……
それでもユハは一人っ子だし、母親のジェンも物語に深く関わってはこない 父親に至ってはほぼundefinedである
登場人物たちの恋愛事情については問われてもほぼ「null / undefined」としか返せないんだけど、共同体との関わりなら凡そ答えられるな
いじめや追放のような共同体からの排斥に直面/加担/傍観したことがあるか?とかも
自分の子供時代を振り返れば、恋愛と無縁の子はいても、卒業までいじめから完全に無縁でいられた子は(傍観も含めれば)学年に一人も居なかった気がするし、人物造形を考えるときに避けられないファクターのひとつになってるんだろうな、私の中で
https://twitter.com/feelingskyblue/status/1647553944460353536
※それはそれとして
将来的にラトとチジュのどちらが先に逝くのか/どちらがそれをニイジェに伝えるのかを考えて一人で限界になってる
(まあユハ続編の127年後には確実に皆いない訳だが……)
https://twitter.com/feelingskyblue/status/1647567473657659393
#feelingskyblue_memo #すべての樹木は光
樹木変身譚の舞台はファンタジーにしか存在しない架空の町ではあるけど、ユハが性格を形作ることになったあの国では、女性は/良い子は/こうあれかし的な風潮がきっと強くあっただろうし、ユハはそれを強固に内面化した人間だっただろうと思う
たぶん主に学校や周囲からの要請で……
ジェン(ユハの母親)はそういう要請に全力で反抗するタイプだったし、だからこそ故郷を飛び出して都市にいた訳だが、おそらく多忙すぎてその辺の価値観をユハに伝えることはできなかった
あと単に二人の性格が違いすぎたというのもある ジェンは個人主義と自由を愛し、ユハは親密な共同体を愛した
https://twitter.com/feelingskyblue/status/1647077973835784192
#feelingskyblue_memo
早く個人サイト作業終わらせて小説書きたい やはり私は小説を書くことそのもので自分の調子を整えている節もあるのだと思われる……小説を書かなくても生きてゆけるが心身の調子は悪くなる
外面的な振る舞いと内面に乖離があるんだよな 外に出さなかった苛烈な部分を小説にブチ込むことで息をしている だから樹木変身譚や竜嫁があんな感じになる訳ですね
穏やかな人と評してもらうことが増えてきたけど、小説は私に穏やかさを求めない 表現への誠実さだけが問われる だから好き
優しく穏やかな話も容赦なく苛烈な話もどちらも書ける人でありたいね 3月のライオンみたいに……
https://twitter.com/feelingskyblue/status/1646866144731746304
このごろ(仕事の疲労から)Twitterに創作のことをダラダラ書いてたのをmisskeyにもちょいと転記連投します
Twitterフォロワーさんには重複して申し訳ないがどうか宜しく
Twilogくんが終わってしまったからね…こっちに投げとけば後からnotestockで辿れるから…なんかハッシュタグもつけとくか
『Cipher』はマジでです
“物語”や登場人物を自らと分かち難く思っている人にはきっと忘れられない読書体験になる
黒い紙に黒い文字で綴られた本を持ち歩く非日常も込みで一冊だと思います
RE: https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6
これまでcloud鯖しか連携してなかったnotestockにdesign鯖のアカウントも追加したぞ👍
Twilogがなくなった今、ライフログ系はmisskeyにも並行して投げていきたい…
https://notestock.osa-p.net/@feelingskyblue@misskey.design/view
🎹『Cipher』登場人物立ち絵
ジャズピアニストと悪役舞台俳優の話です
ページが黒い“読めない”本
小説はサイトで前半半分を読めます
押しが強すぎる無茶苦茶なナンパみたいな0初登場シーンだけでも見ていってください
https://libsy.net/cipher
#SeasideBooks #Cipher #イラスト #OC
RE: https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6
🎹 特殊装丁本『Cipher』
黒い紙に黒い文字で書かれた“読めない”小説。前半半分をWebで公開しています。
謎めいた雰囲気、ピアノの漆黒、「物語を消費する」ことについての物語。
▼ 試し読み・通販リンク・頂いたご感想・解説など
https://libsy.net/cipher
#SeasideBooks #Cipher #小説 #同人誌 #特殊装丁