昨日動きまくったせいで22時くらいに気絶、2度くらいの中途覚醒を経て、いま起きた
Internet Archive Forced to Remove 500,000 Books After Court Rules in Favor of Publishers(インターネットアーカイブ、出版社に有利な判決を受け50万冊の書籍を削除せざるを得ず)║Good e-Reader
https://goodereader.com/blog/digital-library-news/internet-archive-forced-to-remove-500000-books-after-court-rules-in-favor-of-publishers
研究より学マスのほうが時間的にやっている自信があり、このままでは大学院生を名乗れなくなってしまうのではという危機に頻している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
batch API、いつの間にかembeddingに対応してるなあ。kdb2をmeilisearchに載せる計画でembedding使う話あったし、あるならうれしいね
https://platform.openai.com/docs/guides/batch/rate-limits
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どっかにも書いたのですが、大学鯖を立てるだけでなく、大学リレーがあるとおもしろそうという感情がありますということだけを放流します
@azumabashi@misskey.azumabashi.dev もうなくなったんじゃなかったっけかな
current status: どうすればいいんだっけ あたりまえのことって いつも難しいな 嬉しいとき笑って 好きなときに 歌いたいだけなのに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てか、けんきゅーってやつ、実験があっさり終わるのでほんとにこれでええんか?ってなるけど、コードを検証できるのはぼくしかいないから検証しようがなくてやっぱり本当にこれ大丈夫か??となる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自転車: 泥除けが曲がり、後輪に干渉してる状態。ただ、泥除けは結構長くて、かつ、終端が後輪の軸と鉄の棒で接続されてて、軸との棒が曲がってそうでしぶいので修正がむずかしい
@totsugekitai@pasokey.net なんとか家には戻ってこれました、おさわがせしました