22:19:11

行列簿記、なるほど
相関行列っぽいな

22:06:27

それをS式などで表現するように(例: (food 1000))すれば、簿記の何らかのformatに起こせるのでは……?

22:03:32

金の移動って、2つのnode間に1つの有向なedgeが生えていると表現的できる気がするけど、もしそうなら2つのnodeの組に名前を付けるなどして、記入を簡略化できたりしない?

19:30:15

今日は課題をやるということで、なんとか……

19:29:50

アンプを心待ちにしてたら、電話に気付けず明日以降に再配達してもらうことに……
ショックだ……

15:39:06

アンプ早く届かんかな〜〜

01:24:46

買ったベース