00:02:21
icon

展示案内|容器文化ミュージアム package-museum.jp/exhibition/
ここいってみたいねえ(東洋製罐が運営してる博物館)

展示案内|容器文化ミュージアム
00:05:18
icon

@r_ru そうそう まあ紙ラベルも多いし飲料メーカーと違って取り扱う業者が多いからなかなかという感じがするねえ

00:07:29
icon

いってきて

00:15:21
icon

缶,おもしろい

02:05:55
icon

AliExpress Standard Shippingでも佐川の扱いあるんだ

04:32:47
icon

ワ 4じはんすぎ

14:52:12
icon

うっあさ

14:52:16
icon

あさだね

15:09:54
icon

いままでデータのエクスポートできなかったんだけどオブジェクトストレージ変えたらできるようになったな(チーズくんのとことねれきゅはGCSを使っていて同じようなエラーがでていた→チーズくんのところはS3(だったかな),ねれきゅはWasabiへの移行で解決してる)

15:18:41
icon

Automationの翻訳全然すすめてないしそろそろ手をつけないとな

15:24:31
icon

部品の品質が悪くてリコールするか隠してリコールするか全無視決めこむかの選択でたりするね

15:25:35
icon

@mzp あとは排ガス規制の法案が通ってそれに適合させないといけなかったりするね

15:28:14
icon

@mzp Automationの経営モード,まずカーに使う部品をつくる工場を立てるところからはじまるからね

15:30:26
2021-06-14 09:53:34 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:30:27
2021-06-14 11:10:03 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:30:29
2021-06-14 11:43:41 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:30:46
icon

直打ちじゃなくてロッカーアーム式なのすき

15:34:16
icon

例のAutomation youtu.be/t6s7jTGmFII
Automation,ヘンテコエンジンがつくりほうだいなのでいい

Attach YouTube
15:36:26
icon

@nezuko_2000 @mzp おたくがつくるおたくストラテジーみたいなところがあるのでそらずっとアーリーアクセスだわみたいなところあるね

15:44:01
2021-06-18 15:42:05 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

youtu.be/ymbctcdYqwA

Automationで最弱のV12エンジンを作ったやつ

Attach YouTube
15:44:07
icon

これすき

15:50:52
2021-06-18 15:47:41 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

youtu.be/2X-qIJupaZ8

こちらは10000rpmまで回って91馬力を発生する軽自動車用3気筒ターボの動画です

Attach YouTube
15:50:58
icon

K6Aみあっていい

16:00:40
2021-06-18 15:57:47 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:00:44
icon

これすき

16:04:52
icon

SteamのユーザページのおすすめのげむーにAutomationを追加した(C:Sが外れた)

Attach image
16:43:48
icon

ひろゆき,最近だとうまい棒とかたらこっつっても通じなさそう

16:47:44
icon

ワするか

16:51:06
icon

毎日が安息日

18:03:56
icon

保持器がないボールベアリングもないこともないけど,そういうのではなさそうだしなあ

18:06:20
icon

【電子版】空スペースの独自ベアリング、ネットでの動画再生128万回突破 | 中小・ベンチャー ニュース | 日刊工業新聞 電子版 nikkan.co.jp/articles/view/004
これか

Web site image
【電子版】空スペースの独自ベアリング、ネットでの動画再生128万回突破
18:23:22
icon

Fusion-io

18:32:10
icon

無限に bin/tootctl media remove-orphans 動かしとる

18:34:56
icon

そもそもmedia周りはほったらかしだったからなあ

18:35:32
icon

まあ一回ドカンと削除してあとはたびたび動かしつづければうまいことなるかな

18:49:13
icon

RWBYの文字列みるたびにいつもQWOP思いだす

18:56:56
icon

わたしも見たので応募してみるか,と思ったけど至近が札幌会場になるからウーンとなってやめた

19:26:00
icon

Attach image
20:28:55
icon

サンデーだ

20:50:37
icon

リニア駅できるから構造が変わるね

20:51:54
icon

4面2線から4面4線になるね

20:52:40
icon

2面4線なのか

20:53:29
icon

今は3面2線だったか(そういえばそう)

20:54:08
icon

ってことは普通に島2つか

20:54:33
icon

てっきりその対向にもホーム置くのかと思ってた(伊勢中川タイプ

20:54:50
2021-06-18 20:54:29 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

4面2線
ホーム、線路、ホーム、謎の空間、ホーム、線路、ホーム
■_■ ■_■

20:54:55
icon

これすき

21:07:44
icon

ゴールドカードは改悪されてた気がするけどそれ以外は特に終わったと言うほどでもないのでは(内容は全くきにしていないためなんもわからん)

21:25:36
icon

公共料金,ほくでんぐらいしか払えてないからあんまり気にしてなかったな(ゴールドはもっていないのでわかりません)

21:26:02
icon

楽天でんきがアになってたのはまあしってる

22:02:46
icon

@r_ru 月庵は丸善食品工業でユニバーサル製缶了解! ウーン,わたしも前に見たことあるけどなんだろーと思ったりしたね あるとすればキャップが上ドット1つでボトルが下ドット2つなのかな

22:09:20
icon

悪すき

22:09:50
icon

わるいおたくたちやろなあ~

22:11:47
icon

@r_ru なんかパッと見アルミボトルタイプにしかない感じはするんだけどなあ いろいろ探してみる必要がありそう

22:18:07
icon

@r_ru 他にもいろいろ探してみないとなあ…
たぶんそう,あとは製造工場判別くらい…?(そうするとドット1つパターンがあるはずな気がしないでもないけど)

22:19:20
icon

ユニバーサル製缶株式会社 RECRUIT SITE unican.co.jp/recruit/area/intr
ウーム

ユニバーサル製缶株式会社 RECRUIT SITE
22:21:39
icon

納豆2パックに豆腐をあわせて

22:39:08
icon

IIJmioにあるRedmi Note 10 Proでも買うかみたいな気持ちになってきたな ほぼ全部をそっちに移行させて,R2 Compactはおサイフケータイ専用機へみたいな(本当はJelly2にしておしまいにしたいけど金がねえ)

22:40:12
icon

はやくそれになりたいね

23:04:10
icon

Lincleが10年前らしくて頭痛にさいなまれた

23:04:51
icon

そんなわけないよなハハハ,10年前っていったらハピスカとかでしょ,ハハハ…

23:17:31
icon

まあなんもつかっとらんが

23:29:31
icon

23:48:21
icon

買った

23:53:51
icon

popIn Aladdin初代モデル下取りプログラム aladdin.popin.cc/pages/enjoyho
初代下取りしてくれるんだ

Web site image
popIn Aladdin初代モデル下取りプログラム
23:54:57
icon

いつまで下取りやってくれんだろう 年末くらいなら買えるかな…

23:59:22
icon

popin aladdinのAndroidバージョン,最早サポート外な気がする

23:59:51
icon

そもそも自分でアプリ入れられないからAndroidだと思わないようにしているところがある