ふつかめ

ゲートオープンは6時なので待機である

【全日本ジムカーナ】ライブ中継 | AGメンバーズスポーツクラブ北海道 agmsc.site/archives/3864
ちなみに今日は全日本ジムカーナ砂川ラウンドで、なんとYouTubeライブがあります(私が出るわけではないですが)

【全日本ジムカーナ】ライブ中継

あつい あつくない?

ウオーやっとおわた(はこだてにかえってきた)

うまいらしい

ぼちぼちねるねこになるか

よるだよう

どう考えてもよるだよね

ひつじもねようねえ

うっあさ

あさだね

すがすがしいあさ

2021-06-28 16:23:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

えじょさん昨日ここ通ったのかな?>< って思った><(当然だけど新道の方)

【山さ行がねが】道路レポート 国道229号 雷電トンネル旧道 (ビンノ岬西口攻略) yamaiga.com/road/raiden1/main.

【山さ行がねが】道路レポート 国道229号 雷電トンネル旧道 (ビンノ岬西口攻略)

とおってきたし各旧道トンネルを視認しながらきたよう

ヅカ線すき

とりのひぱっくかいにいきたいな

今日がとりのひだよ~

とりのひパックがいいかなと思ってたけど同価格でチキン5個のケンタッキー創業記念パックのほうがいいな

創業記念パックは7/6まで毎日やってるっぽい

28(にわ)とりだからね

2021-06-27 20:28:06 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-28 17:19:07 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これわかる

めっちゃ乱戦してるところで影に隠れてほふくしながら無限にAED打って回復置くプレイたのしすぎる

2021-06-28 17:21:00 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これだね

DLCに入ってるメトロでもやる

創業記念パックのほうがチキンたべられるから今日じゃなくてもいいやになってきた

ひつじのひ

がらっげいってくるかあ

ETCカードの回収をわすれていた

あ!!!!し

しはまちがい

@kozue 着弾しました!!!!ありがとうございます!!!!

@takajima_ksuk 着弾しました!!!ありがとうございます!!!!!

@kozue なんでもきるねこになちゃうよ~~~~!!!!!

@kozue 最近きゅうりと茗荷と鶏肉くらいしか切ってないんだよなあ

アーリオオーリオつくりたいね

@kozue ねこもりょーりのひとつやふたつできることはみせていきたいね

Daniele Vidal - LES CHAMPS-ELYSEES - (オー)シャンゼリゼ youtu.be/oamRCeLNAWA

Attach YouTube
2021-06-28 18:33:16 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

街の遊撃手で使用されたバージョン><
(この方、ほとんど日本でのみ活躍された方なので、日本人だけがオーシャンゼリゼを想像した時に多くがこの方のバージョンになるけど、世界的には全く無名なバージョン><)

元の話はなくて突然頭に降ってきたから投げたかんじだね

2021-06-28 18:37:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

世界的にメジャーなのはこのバージョン><

"Joe Dassin - Les Champs-Elysées (Lyrics Video)" を YouTube で見る youtu.be/1JhYYUWOBBs

Attach YouTube

やっぱききなじみがあるっていうとダニエルビダルの方だな

2021-06-28 18:39:27 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

そして原曲はこれ>< そもそもフランスの曲では無くイギリスの曲><
"Jason Crest - Waterloo Road" を YouTube で見る youtu.be/aKYUrxWRLHk

Attach YouTube

英語なんだな

オー・シャンゼリゼ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A
>この楽曲に、フランスの作詞家ピエール・ドラノエ[注釈 1](Pierre Delanoë)がフランス語の詞をつけたのが『オー・シャンゼリゼ』である[3][4]。原曲はロンドンの「ウォータールー通り」を舞台としていたが、フランス語訳の際にパリのシャンゼリゼ通りに差し換えられた。
なるほどなあっつった

%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%82%BC

コストコワイパーにした

ミッピオ氏からとどいたホルダーをつけた

コストコワイパー、どんな長さでも1000円なのですごかった

もんじゃたべたい もんじゃたべたくない? たべたい

毛玉を吐かせようとしないで

偶像博士(たぐいかたひろし)じゃん

おにゅーのワイパー、ちゃんとワイプしてくれてすごい(あたりまえ)

ほたてのひ

さけのみたくなてきたな

@r_ru えじょおらん

SW缶の件

@r_ru SWAN自体には既に行き当たってるんだけど確証がなくてなんともという感じでそのへんのロゴについて記載される資料をみつけるまで保留にしてたんだよね ちなみにNCIという東洋製缶とSWANの合弁会社もあったりする

おうち

ちなみにちなむとCrown(びんの王冠のロゴ)には東洋製罐が株主として名を連ねている

Crownなんとか,タイの方です

(ラッキーガラナね,のんだことない)

SW缶の件

@r_ru タイ語がわからんのでそのへんの資料が存在するのかもわからなくてどうやって確証を得るかなあという感じではある まあ会社にメールしろって話なんだけど トイレその後にもロゴが似ている別会社の可能性があるから,そのロゴが確実にそうである(会社ホームページのアイコンとして使用されているなど)という確証がなければ記載するのは憚られるなあというかんじ(まあほぼそうなんだろうけど,ということで便宜的に記載してよさそうだけど)
NCIは食缶じゃなくて飲料缶かな,なんとタルクを作ってる

SW缶の件

@r_ru 商品が同じでも使われてる缶が同一であるとはわからないので,というか単純にSWロゴがSWANであるというのが分かる資料(ないし公式に聞く)があればいいだけなんだけどね 恐らく缶に載せるロゴはSWってだけなんだろうけど,SWANロゴ=SWロゴである確証がないので書いてない,というハナシ その証拠にメーカー書きで見出しにしてるのは全部ウェブサイトなりにそのロゴが確認できてるから,と言える
いや,国内流通分は東洋製罐なんだけど,多分タイの飲料のタルクはNCIなんだろうね的な

ねこはねこだから勝手にきつねにしないでよう

おきるな

ねこなのでぼちぼちねるかになってきた

いらいらしないで

いややっぱしていいよ

なにかしらの単位面積あたりの発電量ってどんなもんなんだろう

龍が如くの網走,5だっけ

おふとんにころがりこんだぐうばたり

Dfの層はアレな層多そうだしZfcはまあライト層向けなんだろうな

まあ面倒そうな層に向けたところで売れないだろうしそれよりだったらライト向けにそれっぽいの出したほうが売れるだろうしとはおもう

ゴテゴテ感が少なくて現代にはないスタイルだからマーケティングちゃんとやっていけばそれなりに売れる余地はありそうなかんじはするな

F一桁に対するFM的な印象をかんじる

うっあさ

あさだね

まごうことなきあさ

たてになった

インターネットポイズン

キャベツの千切りしたやつをたべている

きゃべつうまかた

喫 煙 所
POWER SPOT

2021-06-29 13:35:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

いい写真でてきた

鶏肉とキャベツでもかいにいくか

@tos8 鶏にねこをたべさせないで

2021-06-29 15:19:17 あるみちゃんの投稿 alumi@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これかなりだいすき

この発言のひとにおける有名な会社はどこなんだろう

Amazon | RENDEZ-VOUS~ランデブー~ | ダニエル・ビダル | ポップス | 音楽 amazon.co.jp/dp/B07WXFKLSN
なんかSpotifyでオーシャンゼリゼきこうとしてしらべたらこれが出てきたんだけどこれまさかダニエルビダルが一部日本語で歌ってる?

RENDEZ-VOUS~ランデブー~の通販をAmazonで。

Wikipediaのダニエルビダルの項を見にいったら流暢な日本語を話すことはわかったので多分普通に歌っとるんやろな

2021-06-29 15:41:35 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これかなりすき

ワでもやるか

2021-06-29 16:17:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

これがオレンジが昨日言及した日本語版・・・の最近録りなおした再録音版かもたぶん><
同じ歌詞の当時の版もあるはず><
(若い人(?)でも聴いたことある人そこそこ多いはず><(ていうかそもそもオレンジリアルタイム世代じゃないし><;))

2021-06-29 16:21:14 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

で、当時のバージョンはSpotifyには無いはず><
ていうかSpotifyになくて「どういうこと?><;」がこの背景をオレンジが調べたきっかけ><;
(昨日書いた通り、日本でのみメジャーな人なのであれで、こういうほぼ日本専用っぽい洋楽って権利がややこしいのか、気づいてもらえにくいのか、Spotifyになかなか来ない><)

2021-06-29 16:26:24 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

当時の日本語版youtubeにあった><
オー・シャンゼリゼ(日本語) Les champs Elysées/ダニエル・ビダル - YouTube youtube.com/watch?v=BgrR2BE-If

Attach YouTube
2021-06-29 16:32:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

経緯を知った時のtoot><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

そのあと、BS-TBSのこの番組
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」|「オー・シャンゼリゼ」ジョー・ダッサン bs-tbs.co.jp/songtosoul/onair/
を見て全貌を理解した感じ><
ちなみにダニエル・ビダル さんは今はレストラン経営してるってwikipediaにも書いてあるけど、番組でレストランを訪ねてた><

BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」
2019-01-12 12:57:45

街の遊撃手のプレイリスト作っててはじめて知ったけど、「オーシャンゼリゼ」って元はイギリスの歌だったんだね><
そして、CMで使われてて、日本人が聴きなれてるぱりの映像によく合わされるお約束の女性ボーカル版は、Spotifyにおいてない><;(日本でのみヒットしたカヴァー盤><;)

完全になるほどっつったね

2021-06-29 16:43:43 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

量番組

Spotify,プレイリストにコメントつけたいんだよな(具体的にはニコニコのマイリストコメントみたいなやつ

2021-06-29 17:08:42 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

Theメイキングの溶鉱炉出てくる回でガチ労災になりそうなのがカメラに写る奴好き

炉の周辺に落ちてる鉄を足で蹴飛ばして炉の中に入れるシーンかなりすき

THE MAKING (206)鉄筋ができるまで youtu.be/ONABBzUsmvE
具体的にはこのへんです

Attach YouTube

おたくたちはTHE MAKINGがだいすき

THE MAKINGの麩菓子回めっちゃみたくなってきた

THE MAKING (189)ふ菓子ができるまで youtu.be/8BKhcR56ZMk

Attach YouTube

麩菓子回,工場内映像に切り変わってからの怒涛の労災ポイントに涙がでる

私が今postした「ふ菓子ができるまで」をご覧ください

ふくらませてからはまあ普通感はある

楽天デリバリー,ぐるなびに運営移管するんだ

GRヤリス,はじめてみたときからケツの感じがサンクターボっぽい

2021-06-29 17:20:25 秋の投稿 ak_ephemera@photodn.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これになってしまっています

やき弁たべて

やき弁,ちょい辛がうまい

やき弁なみにおすすめなのがダブルラーメン

ダブルラーメン しょうゆ | 商品情報 - 東洋水産株式会社 maruchan.co.jp/products/search
たくさんはいっていてやすい

ダブルラーメン しょうゆ | 商品情報 - 東洋水産株式会社

でっかいやき弁よくたべてました

ペヤング超大盛りが横長なのに対してでっかいやき弁は深くなる

やき(とり)弁当たべにきて

2021-06-29 18:17:02 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これは正しくてやき弁の中華スープはふりかけ用途にちょうどいい

一気に全部かけるのではなくちょっとずつかけながらたべるのがよい

フットスイッチ,昔からほしいなと思いつつ椅子のうえであぐらをかいてしまいがちなので使わなさそうということで導入には至っていない

きうけいをしている

キャブの声を聴いていきています

キャベツのざく切りをたべています

ワおわり

さけでものむか

たまねぎをかってきていたのでバターのせてレンチンしています

Discord,もっと画面を占有しないような小さいモードがほしい

さけうめ~なねこになっております

たまねぎの上にバターのせてチンするやつ,もうすこしバター多くてもよかったかもしれん

バター,無限にほしい

バター高いんだよなあ

納豆,酒のつまみにとてもいい

バターをたべています

ちびくろさんぼやめて

有塩バター,もうちょっと塩みがほしいなと思って食塩かけたらそういうことじゃないんだよなみたいな味になった

2021-06-30 03:57:24 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-30 03:57:23 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

結婚して

ガソリンやめて

おふとんにころがりこんだぐうばたり

うっあさ

あさだね

あさだけどねるぐうばたり

ぼちぼちたてになるか…

もうよこになってるよお

季刊GHB

GHFだった

たてになた

収斂したよう

ねこを発散させないで

よこになって

2021-06-30 10:32:13 脱法ねこの投稿 dappou_neko@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

三里塚ァー!

東峰神社に参拝したいな

2021-06-30 10:47:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

三里塚問題(成田空港問題)、youtubeの へのへのもへじアイコンの人の動画がある程度中立でわかりやすいかも><(オレンジ的にはコメントは酷いと思うけど><)

【しくじり解説】成田空港の歴史1 成田空港問題 三里塚闘争 成田闘争 新東京国際空港 東京国際空港 羽田空港 新空港 youtu.be/39RuIqJGfCc
これか

Attach YouTube

あとでみとこう

@mahiemon 航空博物館もいきたいねえ

2021-06-30 10:52:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

成田空港問題ってちゃんと全体的に追わないと単に過激派が暴れただけの話だと思われやすいし、実際そう思われたからこそ21世紀になるまで話がまとまらなかったって所があるので、地元の人がどんな目に遭ったのかにも寄り添って考えないと、同じ轍を踏む事になるし、そういう面でわりと反省しなきゃいけない話なのであれかも><

地元理解,リニアにもいえそう

まあ単純な(といっていいのかはわからんが)喧嘩で済めばいいけど時代が時代なので,まあモノはある人もいる流れもあるで喧嘩はじめるとそうエスカレートするわなとはなる

サイゼリヤ+ぱっとサイデリア→ぱっとサイゼリア

2021-06-30 11:33:08 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

受益者の方々自らが、公共事業により害を受ける人々の理解を得ようとした特筆的な事例>< 公共事業を進めるということはこういうこと><

文献にみる補償の精神【43】「米を一握り持ち、砂子瀬の人に差し出したのです」(目屋ダム・青森県) - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/T

文献にみる補償の精神【43】「米を一握り持ち、砂子瀬の人に差し出したのです」(目屋ダム・青森県) - ダム便覧

地元住民だけで反対となっているところにそういうモノヒトワザを持ってるひとびとが入ってくると混迷をきわめる

パッ!とさいでりあだった

まだなんかこうリニアのはまあそうだねにはなるんだけど成田のはテロやるひとたちが合流しちゃったのがもうなおさら国を強硬にしちゃう感じになっちゃったのがなんとも、となりつつもあれがなきゃ変わらなかった(公共事業のすすめかた)んだろうなともなる

2021-06-30 12:38:41 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ちょい辛、1番すきなやき弁です

これ非常にわかる

2021-06-29 18:13:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

やき弁,ちょい辛がうまい

ロシアでコロナウイルス・ワクチン接種証明書の偽造が横行 - ロシア・ビヨンド jp.rbth.com/lifestyle/85338-ro
いつものロシアという感じでいい

ロシアでコロナウイルス・ワクチン接種証明書の偽造が横行

そういうのもあるんだ

鶏胸肉をやいてたべています

さけうまねこになちゃたね

@tos8 はやくそれになりたいね

2021-06-30 19:17:33 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おいしそう

さけのみおわるしねるか

すしたべたいにゃ

ねこをすしにしようとしないで

ワ ねむい ねむくなてきたな