ハセストでやき弁買ってきたのでよんきゅーーーーといく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note https://note.com/pato_numeri/n/na01d6800ba12
焼酎が飲みたいのですわ~!!!
#酒クズお嬢様 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/949656
職場でアルコールが手に入らない我々は薬局へと駆け込むのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全子会社前からすると15年になるか よっぽど企業風土がガッチリそのままだったら衝突があったりとかはありそうだけど、もうそれくらいたっちゃうとな
完全に知らなかったけど!!!の2期で函館が舞台になってるらしくてなるほど~っつったので!!!も見るべきかみたいなきもちになっている
活用編 http://hakkin1923warmer.g1.xrea.com/katsuyou.html
みんなだいすきハクキンカイロ非公式ファンサイトにこういう記述がある
> 数日の出張などのときは、Zippoオイル缶に燃料を移し変えると便利です。Zippo缶のふたのプラスチックはマイナスドライバーでこじあけられます。
ていうか、88年版と89年版の差がいま見ると、なるほど昭和と平成というか89年のガラッと変わった感じがあってあれかも><
89年版は今に続いてる時代の中の古いだけど、88年版は区切られたような別の時代じゃん?><
1カットも長いしムーンウォークなんてしちゃってるしメイクも極端だし、でも昭和の末期はあれに違和感なかったんじゃよ・・・><
矛盾しない党名の生成について追記したよ
https://qiita.com/kb10uy/items/5b146c4494fdd8f8758c#_reference-2524b4bea2b20dfd8b0f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。