01:34:33

ふろはいってきた めちゃくちゃつらい

01:34:57

そもそも自分の部屋で酔ってた なんか服の柔軟剤がきもちわるかった

01:35:38

いんふらねこだからフロントエンドぜんぜんわかんないのつらい

01:36:19

インターネット蟹工船のabout/moreに乗ってる4人のうち、3.5人はインフラスキル振りです

01:37:37

前はなんか一瞬で事故起こすしかすり傷が致命傷になりかねないみたいなところがある いや結局経験なんだと思いますが…

01:38:39

スキルセットが被ってると大体みんなインフラの話ししながらどうこういうんだけどそれ以外の話が一切湧いてこないあたりたぶんそういうことなんだろう

01:40:32

やっぱ無停止でアップデートしたいよね(?)

01:43:42

わたしはふろんとえんどばりばりごいすーかっちょいーさいとつくってみたかったのになまじインフラ(社会インフラ)がすきなだけにインフラばっかみてたらもうだめにされた

01:45:01

マッキントッシュ、ゴイスーなUIだしUnixだからCLIもいい感じだしすごい

01:45:45

そういえばパウアシエルとかは結構*nixライクなコマンド打てるのサイコーって感じになった

01:46:49

Powershellでもgitのコメンドのエイリアス貼ってタグ補完したくない…??みたいな記事書いて実際できたんだけど、その2年後にはBashがWindowsで動くようになりまして

01:47:30

本当に由緒正しいUnixだからねぇ 由緒正しいと言うのもあれだけど

01:48:31

ぼくのかんがえたさいきょうのなんとかが乱立してるイメージがある>js

01:49:14

まぁ実際主導してるところが全てを決めるみたいなところあるよね BlinkだってGoogleがいるから成り立ってるみたいなかんじあるし

01:50:00

もじらくんもなぁ めんどくさいことにならずにずっとGeckoでいてくれよ(Vivaldiをつかいながら

01:51:05

そういえばもう1年近く無限にマイニングと再起動を続けてるであろうCloudAtCostくんはどうなったっけ…

01:51:22

髪がのびまくっていてもうだめしぬ

01:53:58

なんでやねん!

01:54:42

ペアプロかな?

01:55:54

無限にPowering Upしてる………

01:56:19

アアそういえばなんかWindowsの話しもあったけどアレのライセンスどうなってるんだろう…

01:59:14

【VPS】Cloud At Cost を利用してみました | 情報局 infocenteralpha.com/2016/12/19

01:59:29

Windows 7 (※)
Windows Server 2008 R2 (※)
Windows Server Standard 2012 R2 (※)
(※)別途サーバライセンス(プロダクトキー、CAL等)をマイクロソフトより購入する必要があります。

01:59:39

完全になるほどになった

02:00:02

新しくインスタンス建てようとしたけど使えるリソースがなかった

02:00:31

ア ちなみにですね、インスタンス立てる時はですね、1週間ほどまった事があります

02:00:42

物理サーバでもこんなんないぞ!!!!

02:01:49

立てる→3日経つ→あっこれ構成ミスった→消す→2日経つ→立てる→7日経つ→やっと立てられた みたいなことがあった 昨年のいまごろです

02:03:15
2017-04-21 02:02:48 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:23
2017-04-21 02:03:17 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:35

Minecraftが地味にあって笑う

02:03:56

>そもそもサーバを作成できないことがある。(CloudAtCostデータセンターのIPアドレス不足)

02:04:02

あーーーーーそうそうこれもあった

02:04:20

IPアドレスがないよ><このデータセンターには立てられないよ><

02:05:22

ねこ「んにゃぁ~しょうがないにゃあ」
CloudAtCost「ここのデータセンターにもIPアドレスがないよ><」
ねこ「んむむぅさいごのここにたてるかぁ」
CloudAtCost「(2日沈黙)」

02:06:11

そして立った激重pingでタイプミスをしないように慎重にセットアップしていく、これである

02:06:51

もうなんかこうスタートアップスクリプトとか流し込むべきだったと今になって思ってる

02:07:36

私は90%オフで買いましたね…(?)

02:07:45

お前Steamかよ!ってなる

02:11:05

まぁ使えば使うほどコストパフォマンスがよくなりますからね(ぐるぐる目

02:11:26

無限に収斂させていけ

02:12:42
2017-04-21 02:10:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:13:16

実際CloudAtCostはたのしいVPSなのでみんな1つくらい契約しといてもいいと思います 80%オフとか90%オフとかで

02:13:20
2017-04-21 02:11:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:13:24

あります

02:15:39

ストレージもなんか当たりハズレがあるっぽいんだよな

02:15:44
2017-04-21 02:11:51 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:17:16
2017-04-21 02:12:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:17:23

たぶんね

02:18:13

デケデケデケデケデケ
ドンッ
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz
model name : I

02:18:19

こうなると思う

02:19:19
2017-04-21 02:19:19 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
02:19:27

実際これです

02:20:04

でも幸いにもインスタンスが消えたことはないのでまだCloudAtCostは信用してます

02:20:39

インスタンスが消えたらもっとこうなんか別なあそびしたい APIで立てたりできるっぽいし

02:21:33

一度も使ったこと無い

02:22:28

そもそもこれ立てるのに数日かかるのにAPIで投げたとしてどうすればいいんだろう メールして立ててって言ったほうが早そう

02:22:43

あいますとどん

02:23:06

IPが貰えるどころかイス取りゲームですからね

02:25:30

Solid State Drives (SSD)←ウッソだろお前
Static IP address←ガチャしよう
Instant deployment←すぐたつときはたつけど基本的に待つ
100% Canadian based←まぁせやか
99.99% SLA network uptime←?????????????????
DDos Protected←そうか
Easy access control panel←まぁそこはね
Upgradeable resources←まぁそこもね
cPanel Supported←すごいね
Minecraft Supported←???????

02:26:34
02:26:39

無限のコストパフォマンスだ

02:26:50

永久(サービス終了)

02:28:20

世界は核戦争の渦に巻き込まれAWSをはじめとした世界的なクラウドプラットフォームのデータセンターはなくなり、この世界に暗雲が立ち込めた時、我らの前にCloudAtCostが燦然と輝き姿を表した。そうか。きみの仕業だったんだね。

02:28:48

これになってほしい

02:29:29
2017-04-21 02:29:21 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:29:47

だれかなろうあたりで書いてほしい 黒幕はこのはちゃんで

02:32:05
2017-04-21 02:30:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:43

実際あれめっちゃ面白いし効率いいしなんというか新幹線でHDD納品すればうんたらみたいなあのとぅぎゃったーみながらおもってた(?)

02:34:44

nere9.helpのメール配送はロリポップ!つかってみたんですが、なんかさっき課金しようとしたら初期費用1500円とか書いてあって完全に渋くなったのでさくらのメールボックスにでもしようかとおもう

02:35:00
2017-04-21 02:34:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:35:05

これしぬほどすき

02:36:13

そろそろお準備するか

02:45:25

かわいいふくをきるのに必要な体型がとてもきびしいのできびしい

02:45:32
2017-04-21 02:43:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:46:06

トレーラがストレージで
100PBみたいなバカなのほんとすき

04:09:04

函館に帰るぞ

04:09:39

ワンタイム印鑑証明して大学行って在学なんとかかんとかを発行したい

04:17:11

DLsiteで催眠音声を買い漁ったのも今は昔

04:34:03
2017-04-21 04:27:37 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:34:08

mstdn.nere9.helpはねれない皆さんのためのインスタンスです

04:34:48

将太の寿司みたくなってきたな

05:00:58

nere9

05:06:23

mstdn.nere9.helpのコアタイムは寝られない時すべてです

05:17:03
2017-04-21 05:17:03 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
05:17:11

切実感を滲み出していけ

08:49:42

ねむすぎる

08:53:16
2017-04-21 08:53:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
08:53:22

これは草

08:53:44

う、う〜〜ん

08:56:42

:realtek:

08:58:32
2017-04-21 08:58:32 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
08:58:37

ど直球すき

09:00:12
2017-04-20 22:42:34 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:15

有能

09:06:52

なんかいっつもつらいことになってませんか(?)

09:12:24
2017-04-21 09:12:24 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
09:12:26
2017-04-21 09:12:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
09:13:10

その人が会社の意見を表してる表してないみたいなの、江添のアニキをみるとなるほどとなる

09:14:05

@nagi2100 ワイはさくらすきなんやけどなぁ 個人がいくらわめいたところで足しにもならんし完全に厳しいしAB!みたくなってきた

09:14:43

これ何千億回でもいいますけどAB!は1.5クールくらいあったらもうすこしいい感じにまとめられたのではと思いますよ

09:17:04

@EzoeRyou プライベートな発言と会社の総意を表すというのは全く違うと思っていて個人的にはドンドンプライベートな意見を発して欲しいと思っていますネ そうでないとプライベートな発言をする意味がなくなってしまう

09:43:11
2017-04-21 09:43:11 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
09:43:26

これもよくいわれることだからなかなかなぁ

09:48:22
2017-04-21 09:46:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:48:35

EzoeUserCSSすき

09:53:20
2017-04-21 09:53:20 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
09:56:06
2017-04-21 09:54:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:56:12

これです

09:59:47

いや私は1920×1080という抑圧された環境なんですけど

10:00:21

個人的には1行表示がほしいのでなんとかしたい

10:00:43

<censored>ぺろぺろ!

10:01:15

@EzoeRyou そろそろ買うか〜〜という気持ちになってきた

10:01:19
2017-04-21 10:01:19 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
10:01:36

4Kディスプレイを買えという圧力が各方面からくる

10:02:50

そういえばT221なんてものもありましたね

10:03:55

T221ほしいなぁなんて思ったときもありましたが今はもう4Kディスプレイが数万で買える時代になってしまった

10:07:10

捨てアドの定義がなかなかなぁ

10:09:58

やっぱLocal Timelineをみたいよねぇ

10:35:36
2017-04-21 10:34:15 ねその投稿 ns@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:40:10

OStatusを愚直になんとかしようとするとアレなことになってしまうし、だからと言ってMastodonに特化しようとするとそれはそれでどうなのとなるしなかなかウーン

10:42:08

@EzoeRyou ちなみに、Githubに乗っかっていると教えてもらいましたが、実装面になるとGNU SocialなりMastodonのコードを見たほうがいいかもしれないですね
github.com/OStatus

10:44:06

@EzoeRyou 私も色々探しててやっとのことでPDFを見つけたりなんかしてたときに教えてもらいましたが、閉じる(?)ときに基本的にここにまとめられたようです。

10:44:54

@EzoeRyou そうなんですよネ…(なのでGNU SocialかMastodonの実装を見るのが一番いいですね StatusNetの時も実装はStatusNetみてね!って感じだった気がするし

10:45:20
2017-04-21 10:45:20 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
10:45:46

P10b

10:46:19

ほ5ん

10:47:21

ほ:don:ん

10:49:51

@EzoeRyou Internet Archiveとか使いながらやってくしかなさそうですね 恐らく現状(Mastodonが参考にしたであろう)GNU Social周りで探していくのがいいのかもしれませんネ

10:51:54

富豪的な実装が与えられて富豪的な環境で動かされるとmstdn.jpとかpawoo.netとかfriends.nicoとかはよくやってるなぁとおもう

10:53:38

@EzoeRyou そもそも公式(?)のウェブページが謎の会社に取られてる時点でもうどうしようもないですし、あとは当時の外人各位のブログなどにしらみつぶしにあたるしかないかもしれません…

10:54:20

アキバでケバブ食べたの1回しかないんだよな

10:54:58
2017-04-21 10:54:40 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:06

ConoHa学割マジ?

10:55:16
2017-04-21 10:49:14 mattn✅の投稿 mattn@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:17
2017-04-21 10:31:40 mattn✅の投稿 mattn@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:32

12点

10:57:30

@EzoeRyou 何度みても謎のサイトだったしこれはまさかと思ってInternet Archiveみたらまぁそういうことだったしさすがに唸った

10:57:57
2017-04-21 10:55:44 trashkidsの投稿 trashkids@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:07

まぁOStatus自体はなんか大まかに枠組みが決められてるだけなので、今も生き続けてるGNU Socialがその息吹(?)を受け継いでるみたいで現状ではその実装を見るのが正解という感じらしい

11:00:28
2017-04-20 20:27:09 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

OStatusの構成要素の内、AtomとWebFingerはIETF RFCで、Activity StreamsとPuSHはW3Cでの(後継)規格策定が進んでいて、SalmonはGoogle Code跡地から発掘することで手に入る

11:00:33
2017-04-20 20:35:00 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

あと、Portable Contactsも発掘する必要があるっぽいな……

11:01:12

まず発掘から始めないといけないの本当によく分からないしそんな状態なのによくこんな流行っ…いや日本だけか…

11:03:34

末代鯖

11:04:03

ac.jpのメールあるんですけど学校がバカなのでログインできませーん!

11:05:20
2017-04-21 10:58:12 ログキロクの投稿 rog@mstdn.jp

OStatus技術情報探してる人がないないいってて24歳ドイツ人よくもまあバージョン1まで持ってったもんだと思うなど

11:11:31

@nagi2100 出せるよとは

11:12:29

死ぬほどどうでもいいんですけどX61sのようなXGAだとデフォルトでモバイル的UIになるのでキビシイ mstdn.nere9.help/media/BAoumzM

11:12:43

そんな化石を使うなという話ではあるが

11:14:15

@nagi2100 本学はどうなんだろうな っていうかメールシステムにログインできないだけだからアドレスは有るはずなのとメール転送の設定してたのにいつの間にか来なくなったのがアレ

11:14:37

@EzoeRyou 人権を享受したすぎる

11:14:52
2017-04-21 11:10:56 takadatodonの投稿 takadat@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:50
2017-04-21 11:15:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

OStatusのアーキテクチャ面はネットワーク強者やアルゴリズム強者が必要そうだけど、とりあえず発掘が必要なSalmonとPortable Contactsはどうにかならないかという気持ちがある

11:19:17

ラップトップに高い解像度なんて要らないと思っていたけど、実際に高解像度のラップトップを見るとめっちゃええやん……となる

11:22:33

田舎だから適当に再起動してもIPアドレスが変わらなかったりする

11:27:15
2017-04-21 11:25:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Mstdn.maud.io - マストドン日本語ウィキ mstdn.wiki/Mstdn.maud.io 「また、他のインスタンスと比べてインスタンス内で使われているスラングが比較的少ない」なるほど……?

11:27:35

末代がよくわからんくらいじゃないか

11:30:18

用語集、完全にどこで使われているのか全くわからんワードばっかですごい

11:34:52

ほ0た

11:35:17

やっぱりVAIO Pじゃないですか?

11:37:27
2017-04-21 11:34:21 やすなかユーリか琴葉になりたいの投稿 aoisensi@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:38

全部が公式インスタンスだぞい

11:40:26
2017-04-21 11:40:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
11:40:35

これはじめたときからずっといってる

11:41:04

ぴくしぶがやってるboothもはじめboostだと思っててアレアレってなってた

11:41:38
2017-04-21 11:35:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:51

GPD WINほちぃ

11:42:40
2017-04-21 11:42:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
11:42:46

なるほど

11:43:06

そろそろここメンテしたいなぁと思ってるけどRedisも分離させちゃったほうがいいのかなやんでる

11:44:16
2017-04-21 11:38:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

いま @EzoeRyou さんに必要なのこれでは。たぶんご存知だとは思うのだが。 >> Building a free software smartphone — Free Software Foundation — working together for free software fsf.org/working-together/next-

Building a free software smartphone — Free Software Foundation — Working together for free software
11:44:23

こんなものがあるのか……

11:44:38
2017-04-21 11:44:31 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:44

わかりすぎる

11:51:51

このインスタンスには寝れない人たちが集まってほしい

11:52:54

横山三国志が72時間読み放題、72時間であれを読まなきゃいけないの厳しすぎる

11:53:21

(あれこの顔誰だっけ…なんか口調的にあいつっぽいな…あっいや違った…)

11:58:22

Mastodonから離れたいのに会社でも同じ環境にし始めるの完全に愚かでは?

12:00:29

2週間勢いが持つといいねと思っていたけど、pixivが参戦しドワンゴも参戦しともともとユーザを持ってるところが都度参入されることで微妙に延命されていきそう

12:07:15
2017-04-21 11:54:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

どうせハードウェアとソフトウェアをフリーにしても回線が自由じゃない

12:07:26

無線だ!って思ったけど無線も自由ではなかった

12:08:55

IP-PBXあたりでなんかなかったっけ

12:09:18

Asteriskか

12:16:42

寝れなくても移行していけ

12:16:49

時代はインターネット蟹工船

12:20:07
2017-04-21 12:03:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Allwinner
 全 戦 全 勝
約束された勝利の石
GPL 違 反 常 習

twitter.com/lindwurm/status/82

12:20:11

これすき

12:22:32

TRON TL、*nixTLよりも"濃い"

12:23:02
2017-04-21 12:23:02 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
12:23:20

これくるおしいほどすき

12:30:14
2017-04-21 12:30:14 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
12:30:34

Dockerでドカっとできたからとかじゃないですかね(?)

12:32:46
2017-04-21 12:32:46 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
12:33:00

(Twitterかな?)

12:35:13
2017-04-21 12:35:13 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
12:50:19
2017-04-21 12:50:19 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
12:50:40

GPD WINとかVAIO Pをとりあえず買ってから考えましょう

12:54:57

西東京市あたりからじゃない(?)

12:55:55

@nagi2100 じゃあ西かもしれない(?)

13:01:31

@nagi2100 普通に考えてバカ

13:03:29

MSもk8sのアレに参加してた気がするけどよくしらないのでわからない

13:09:09

久々に家でたんだし弐寺したい

13:20:18

@nagi2100 完全にておくれすぎてる

15:47:57
2017-04-21 14:44:35 鈴木みその投稿 misokichi@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:48:08
2017-04-21 15:11:12 おさ<i>♨</i>の投稿 osapon@m6n.onsen.tech

さくらのレンタルサーバを契約している人がクラウドで建てようとして有料だって驚いてるの?

15:48:13

すごい

15:51:20

先日作業療法しにいったときにせんせーが「今まで全て現金だけで生きてきた人がクレジットカードの申請に通らなくて愕然としていた」みたいな話をしててそうだよなぁとなった

15:52:11

聴覚障害に対しての骨伝導スピーカーってどうなんだっけ

15:58:19

そういえば信用保証協会とかはどうなんだろう、信用になるのかな

15:58:49
2017-04-21 15:58:49 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
15:58:53

これすき

16:01:27

完全に斜め上の方向だ

16:01:55
2017-04-21 16:01:55 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:02:05

完全にこれマジ?になってる

16:03:35

@nullkal おめでとうございます!

16:09:01
2017-04-21 16:07:39 mattn✅の投稿 mattn@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:09:10

きになるところではあるな

16:11:09
2017-04-21 16:09:48 おさ<i>♨</i>の投稿 osapon@m6n.onsen.tech

統合しないって書いてるんだから、さくらで運営でしょ。むしろ、ドワンゴからぬるかるさん経由しないでさくらに源泉徴収されるかもしれないw

16:11:12

まぁそうかぁ

16:15:26

ちょうど1週間くらいだし1週間でドワンゴに入社できたのか

16:16:35

一年中喉に痰がからむ

16:16:48
2017-04-21 16:16:48 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:17:07

これだよなぁ 順次よしなに変えてくのか、それともドワンゴが払うのか

16:18:00
2017-04-21 16:17:21 🔞✅🐘🍣🐘🐦🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🍕🍣✅の投稿 9876543210@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:18:55

正直いってアノ規模を完全に一人で運用(インフラ面がサポートされているとしても)するのは正直無理だからまぁどっかに移管するとかが考えられるとこだったけど、ドワンゴのサポートが受けられつつも維持されるならいいんじゃないの

16:19:36
2017-04-21 16:19:36 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:19:58

まぁ当人でないものがとやかく言うことでもないから今は見守るだけみたいな

16:20:31
2017-04-21 16:18:02 つっか@社畜になりましたの投稿 kyounosuke1218@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:32
2017-04-21 16:18:25 めいと(mstdn.jp)の投稿 mate@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:40

江添のアニキ!呼ばれてますよ!

16:20:57
2017-04-21 16:20:24 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:21

なにが恐ろしいってこの規模になったら安易にリセットなんてかけられなさそうなところ みんなが性質を理解してるわけじゃないだろうし

16:21:48

@EzoeRyou 私がboostした当該tootで呼ばれておりましたぞよ

16:22:15
2017-04-21 16:21:30 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

なにをどうやったらマストドン側という実体の不明な存在から抗議が来るんだろう…… mstdn.jp/users/9876543210/upda

16:22:16
2017-04-21 16:22:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:22:28

これ面白すぎる 本社ってなんだよ

16:22:59
2017-04-21 16:20:13 🔞✅🐘🍣🐘🐦🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🍕🍣✅の投稿 9876543210@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:59

まぁ確かにこのまま膨らみ続けるのはアレって感じだけどどうなんだろうなぁ

16:25:12
2017-04-21 16:25:12 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:25:20

マストドン本社に行きてぇ

16:26:01

マストドン本社、もしかしてここを指しているのでは……? mastodon.jp

デザイン制作 | マストドン
16:26:08
2017-04-21 16:25:37 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:15

同じことを考えてる人が居た

16:27:01

実際アプリケーションサーバよりもデータベースの方がヤバいみたいなところがあるっぽいしどうなんだろう

16:33:14

データベースと戦う話、ハッピーエンドならいいんだけどそうじゃなかったときの胃の痛みがヤバい

16:41:37

インターネットはまた一人の学生の人生を狂わせてしまった

16:44:03
2017-04-21 16:31:27 🔞✅🐘🍣🐘🐦🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🍕🍣✅の投稿 9876543210@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:13

これは流石に草が生えてしまう

16:44:24

ぜひとも胃を痛めて欲しい

16:45:04
2017-04-21 16:45:04 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:45:09
2017-04-21 16:45:09 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:45:21
2017-04-21 16:45:21 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:45:27
2017-04-21 16:45:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:45:46

あのオッチャンマジですげぇんだよなぁ

16:48:17
2017-04-21 16:46:18 🔞 メンマ氏の投稿 menmanist@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:24

まぁつまりそういうことなんですよ

17:17:34

IPv6対応マジ?

17:18:57

商標検索プラットフォームでマストドン調べたけど出てこなかったな

17:22:15

まぁ検索プラットフォームは恐らくすでに取られている商標しか出なさそうだし上田育弘(ベストライセンス)がすでに申請を出しててもおかしくはない

17:29:32
2017-04-21 17:27:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:43

DJNAMEがシバンで草

17:30:40

現状、果たしてmstdn.jpにいるインスタンスの人たちは"自由"であることをそもそも認識しているのだろうか

17:31:27

末路末代末裔

17:36:18

ほ0た

17:37:31

時々三上洋のアニキのpostが流れてくるのが面白すぎる

18:32:19

インターネット蟹工船、 :realtek: にするか

18:35:34

:realtek:になりました