VRAM容量の重要性は経験から知ってたけど、ちゃんと中身が解説されていて面白い https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/18/news143.html
VRAM容量の重要性は経験から知ってたけど、ちゃんと中身が解説されていて面白い https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/18/news143.html
日常的に使う電子機器やソフトウェアがたくさんあると、ほとんど常に何らかのトラブルシュートをしているみたいになってくるよな。技術屋としてそういうところに面白さを全く感じないと言えば噓になるが、本当は何も考えず快適なデジタルライフを送りたいだけのはずなんだ
電話がかかってくるときは緊急性が高いことが多いだろうという理屈でこれまでサイレントモードの対象外に設定していたが、最近あまりに迷惑電話が多いから登録済みの連絡先のみに変更した。バイブレーションだけでも大体は気づくからまあいいでしょう