00:01:10

今日は、

2003年06月頃   06月07日に日本で公開される『マトリックス リローデッド』に合わせ、2ちゃんねるユーザーの呼びかけで劇中登場する「エージェント」のコスプレをした参加者があつまる「マトリックスオフ」が開催される。また、11月05日に『マトリックス レボリューションズ』が公開されるのに合わせ「マトリックスオフ」が再び開催された。

2004年 06月07日 4Gamer.netが、韓国CM-NET社のオンラインゲーム「3feel」の発表を紹介した記事を掲載する。 「セックスをテーマにしたオンラインゲームが発表」「サイバーセックスオンラインゲーム」と紹介されたように3DCGで描画されたキャラクターを操作しオンライン上で互いにセックスをするという内容とされる。韓国では審査を通過することができず、中国で2008年04月17日にサービスを開始したもののすぐに廃れたとされる。 3DCGを用いたセックスをテーマにしたオンラインゲームとしては世界初とも言われる。

2010年06月07日 ドワンゴ社員でギークハウス浅草住人のitkzこと糸柳和法が失踪する。 ssig33がtwitter上で、薬が切れて精神が錯乱したために失踪したと情報の提供を呼びかけた。10日正午頃には、同居人のyuisekiがUstreamで中継しながら浅草警察署へ捜索願いを申請したが、親族や上司でないとの理由で受理されず、同じくギークハウス浅草の住人でドワンゴでの同僚であったふとあせにより、ドワンゴ上司の委任に基づき捜索願が提出された。11日23時頃にyuisekiにより発見、確保された。関係者はGoogle Docsを用いて情報を随時更新しながら拡散し、情報拡散を行った。

2016年06月07日 kevin kellyの著作『THE INEVITABLE』が出版される。kevin kellyは以前から「精神圏」について言及していたが、精神圏を飲み込むようなより大きいものをholosと名付け、その出現を予見している。kevin kellyは、H. G. Wellsがグローバルブレインと呼んだもの、Teilhard de Chardinが「精神圏」と呼んだもの、また「グローバルマインド」や「グローバルな超組織体」と呼ばれるようなものについて、それらが広がったものを「惑星層」と呼び、「惑星層」をholosと呼ぶとした。

2020年06月07日 twitter上にアカウント"Images with Elegiac Auras"@elegiac_imagesが作成される。説明し難く、忘れがたいオーラを持つ画像をポストするアカウントとして、20万以上のフォロワーを持っていた。cused imagesやweirdcore、liminal space的イメージを一般に普及させるきっかけの一つとなった。アカウントは2020年末に凍結された。

2020年06月07日 分散型ソーシャルネットワーク機構が、mstdn.jpとmastodon.cloudの譲渡先がSujitech, LLC.であると発表する。05月25日には同機構は両サーバーのサービス終了を発表していた。

だそうです!よかったね!