◯◯を描くって言って描けたの30%くらいな気がするからもう「描けた」以外は言わないようにぐっっっっとこらえてる
ドラちゃんの首輪って所有物感があるし、鈴がついてるのも勝手にどこか行かないように感(束縛感)があってどすけべ ドラちゃんにそんな意図はないんだけど、首輪のモチーフは飼い猫の首輪だから あんまり考えずにつけてるのがまたえっっっち
外伝、ヤンが生きてる頃の話なんだけど「ヤンが生きてる」って思ったら涙滲んじゃった
イゼルローン日記読んだら胸が詰まってページ一枚めくるごとに本を一度閉じて深呼吸してしまいそう
本編でヤンが死ぬシーンの手前で、不死ではないとか丁寧に丁寧に書かれてて心の準備させてくれてたからショックは少なくて、ただただ寂しいとか残念とかそういう切なさが溢れて ヤンの死の瞬間より、残されてしまったユリアンたちを見てるときの方が心に来るものがあった すごい作品だ……