icon

原作の一話ではおもちを食べておいしいおいしいと喜ぶドラちゃんだけど、きっとドラやきものび太くんからもらって「おいしい!」って感じたからドラやきのおいしさとのび太くんへの愛が混ざり混ざってドラやきがないと苦しくなっちゃうドラちゃんがいるんじゃないかなって 謎解釈してしまったね

icon

強火妄言解釈はあんまり好きじゃないんだけど原作でラブラブすぎてどこから強火なのかわかんなくなってきちゃう

ゲ謎腐へのアンチ発言……
icon

水木の耳が欠けてるのを「去勢された猫のしるし(耳カット)」って解釈するのほんとやめて………… 戦争だよ戦争 戦争の傷痕
実験施設の子どもとかだったらそういう解釈も楽しいけど、戦争っていう重いテーマを背負ってるんだから…………

icon

えっくすのほう本当になにもみてないからワーさんがこの解釈で喜んでたらごめんね………わたしはいやです……

icon

あれっ改めて鉄人兵団見たらピッポの性格だいぶ勘違いしてたな…………ツンのとき全然可愛くない(褒めてる) もっとこう、短絡的なツンかと思ってたらだいぶ高等な煽り方だった まだちゃんとした漫画描いてないから解釈が浅かった反省

icon

かわいいって言われても全然怒ってないじゃん…根底から解釈間違えてた可能性……って焦っちゃったけど、女の子みたいにかわいいって言われて「ぼくは男だ」って怒るとこはちゃんとあったよかった ピッポは女の子みたいにかわいいねえ なでなで

ちんちん
icon

ちんちんもかわいいねぇ

icon

「ぼくピッポと戦うのなんていやだよ」って言われて泣いちゃうピッポほんとにほんとにほんとにかわいい

icon

のび太たちのブレザー姿、話を越えても統一されてるんだ!!かわいすぎ

icon

今週のドラちゃん、確かにもぐらてぶくろとか使えばいいのにツルハシとかほんと原始的だねって夜中に声あげて笑いそうになっちゃった

クリスマスに雪を 感想
icon

アニメーション良すぎる回だ

みんなでクリスマスパーティーの準備するのかわいい
だらけドラの表情コミカルでおもろ
おしりかくドラちゃん ハァハァ…かわいいね……
まゆげあるドラちゃんかわいいね
壊す勢いで直そうとするのび太……
雪が降り始めたとき、ドラちゃんの頭こづいたあと頭に手を乗せるのびドラね
防寒ファッションドラちゃんかわいい
お天気ボックスけりとばすアニメーションのクオリティね
しずかちゃんも一緒に雪かきしてくれるの感動だね
のびしず感動シーンのあとにいつもいつもドラちゃんにすがりつくのび太くんね!!!!
でれでれドラちゃんはミーちゃんへのでれでれだったんだ
薄暗いのび太の部屋、電気をつければ明るくなるのに、あえて薄暗いことで天気感とシリアス感が出ててすごくいい
のび太の勘違いで、のびしずの絆を感じられるいい話だった………
のび太のまっすぐな心に振り回されちゃっても怒らないしずかちゃんがねえ いいよねえ
クリスマスパーティーののびしずもかわいい
のびしずがかわいいって言ってんだから雪だるまドラちゃんを映して
のび太くんの本妻はドラちゃんですアピールやめて(そんなアピールしてないから落ち着いて)

こういうのでいいんだよって思わず言っちゃうような
ほっこりする可愛いお話だった
絵コンテとか作画とかもすんごくよかった

icon

おいしかったからリピートしようと思ったのにどこで買ったか忘れちゃった………

https://www.tullys-cup.jp/lineup/espresso-base/

icon

🫂←ハグしたいの絵文字

icon

@maigo@fedibird.com わ~ありがとうございます!BOSSのは確かに手に入れやすそうです~情報助かります💕

icon

そういえば私手持ちの楽曲に評価つけてないなぁって思ってプロパティ開いたら曲情報が消し飛んで焦った
CD所有してるやつだったから取り込みしなおして解決したけれども楽曲データってよくわかんなくていつも困る

icon

メロンパンのカロリーを増やすレシピこわすぎ

https://x.com/akiko_lawson/status/1735540569970196694?s=20

icon

嬉しいことがありすぎたので、平静を保つためにいつもよりテンションサゲサゲでお送りしています………ハァッ(浮かれないように丹田に気合いを入れてる)

icon

ヤンユリってヤンの年齢や性格的に物理的接触のイチャは少ない気がするんだけど、浮かれて手を取り合ってダンスしちゃったり、ちょっとこづいたりとしっかりいちゃついてるし、何よりお互いの心の距離が私の推しカプのなかでは特別ゼロ距離だなって(常に想いあってる、常に……)思うのでヤンユリのイチャ度は強い

icon

「ぼくの好きな先生」っていうから初恋の奇麗な先生かと思ったら心から慕ってるおじさんの先生なのかわいいなって

https://open.spotify.com/intl-ja/track/1XOO1aktq23e29TA6HH9Ww?si=68f42ee0fe8c46ef

icon

丁寧なくらしをしている人は丁寧なくらしをしていないって言うんですよ!

icon

見るドラヂオ(いつのなんだろう……)で原作の絵に合わせてしゃべるドラちゃん……声がかわいすぎる……(好き)
大喜利なので「ドラうけ」「ややドラうけ」って判定されるんだけどさ、ド、ドラ受け!?ってなる

icon

のびドラランドといいさ……ジャイスネ探偵局といいさ……ありがとね……

icon

そういえば最終巻だったんだった!
終わってからアニメが始まるのか~

https://x.com/dun_meshi_anime/status/1735483819896270947?s=20

icon

ED緑黄色社会なのも嬉しい…嬉しい……

https://www.youtube.com/watch?v=RtpYObV4c1Y

Attach YouTube
icon

緑黄色社会は、Mela!がね、好きすぎるのでね。

icon

クリスタのアニメーション、セルレイヤーがよくわかんないよ~~
一度理解できたことあるんだけどまたよくわかんなくなっちゃった

icon

とりあえず食料品の買い出しに行こう もう肉売切れてそう…失敗失敗

icon

@ynd_sdr あっっそうです、そうだ!!セルレイヤーフォルダ名を連動させる必要があるんでしたね!わ~~い作業できる。ヨネダさんありがとうございます!

icon

宮崎監督以外のジブリのジブリ臭がなんともぞわぞわするので、ポノックはそういうのなくなってるのかなって期待してたけどダメでした(開始7分時点)(めあり…)

icon

ジブリっぽさを出すために、必要のないアニメーションやセリフがはいっちゃってるのがなんとも そこでそれいる!?ってノイズがぁ

icon

主人公の声と、ヤンチャな神木隆之介が可愛すぎるから最後まで観るか

icon

乳首トーンはグラデにハイライトをちょこっと入れたやつが好き

icon

やつめさんの乳首トーンそんなにフェチみあるのかなって見に行ったらフェチの人の乳首だった

icon

【擬人化】のびドラ強火のドラミ これくらい言うよ彼女は

Attach image
icon

ドラやピポの擬人化より男らしくなっちゃったぜ……なんでなんだぜ