04:08:20
icon

カラムを開きすぎていよいよSubwayTooterが定期に固まるようになった (現在2200個くらい)

04:14:25
icon

投稿を別カラムとして開く機能をお手軽なブックマーク的なやつとして使おうとしていた
けどこうなるならMastodon標準のブックマーク機能使った方がまだマシか

04:21:59
icon

本当になにかしようとする度に固まる…ここまでとは

04:22:54
icon

トゥート完了したら固まるなど

04:23:04
icon

固まらないこともあった

04:25:37
icon

なにか別のメモ系ツール/サービスにいい感じに保存できたら一番なんだけどそこまでする気力がまだ沸いてなかった(今流石にやろうかなになっている)

04:27:57
icon

リプ欄は知らないけど、Twitterの引用欄は言語設定によって順番が変わる(大量の英語引用がされてそうなツイートでも日本語設定だと時間関係なく日本語のものが上に来たりする)

04:42:14
icon

眠気限界で帰宅即入眠のあと1時間くらいで起きてそのまま寝れなくなるやつを今やらかしている

04:45:56
icon

寝ないと確実に明日耐えられないんだ

11:36:17
icon

なるほど ツイートのURLと内容を載せるときに画像をそのまま転載するの、元ツイが消えたり非公開になったときには便利なのな

14:51:32
icon

ちょっとしたHTML+JSのツールをGitHub Copirot使って書いてみてるけど関数名とかidとかをしっかりめに指定したら大体思った通りのことしてくれててすごい

16:21:06
icon

すべての作業をpnpmでやらせろあるいはnpmがpnpmになれ高校校歌

16:58:28
icon

死が近い

Cドライブ 空き容量253MB Dドライブ 19.2GB Eドライブ 10.8GB Fドライブ 5.1GB Gドライブ 519MB
Attach image
18:13:35
icon

自分が単一障害点な障害が発生している

22:05:51
2022-09-28 22:01:30 しばかりさん@fedibirdの投稿 1901@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:38
icon

Twitterだと機種名の検索結果がAmazon・楽天アソシエイトで埋まってたりするからまだ5chのほうが情報まとめて見れそう

22:10:25
icon

基本荒らしには弱いのよな仕組み的に