19:27:08 @dk_k@fedibird.com
icon

初心者が`mysql macos インストール`でググって上のほうに出る記事、8.0が出てるのに特に理由なく旧verの5.7を指定させたり `brew services start mysql` だけで起動するのに `mysql.server start` を別にする必要があるとも取れる記述 (実際に別にしようとすると複数の方法で同時に立ち上げようとしたことでエラーが出る) があったり罠すぎる