10:06:51 @dk_k@fedibird.com
icon

常駐アプリ減らしたい

Attach image
01:12:55 @dk_k@fedibird.com
icon

夜なのに暑い、なんこれ

08:53:00 @dk_k@fedibird.com
icon

まちがえて一駅前で降りちゃった

08:53:10 @dk_k@fedibird.com
09:35:00 @dk_k@fedibird.com
icon

Git Bash
ぶっとBash

13:22:21 @dk_k@fedibird.com
2022-04-13 13:14:51 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

ひどい

Attach image
13:24:10 @dk_k@fedibird.com
icon

ドライブアイコン画像の白背景が被ってるのか

13:29:33 @dk_k@fedibird.com
icon

🈀 ←こんな組文字あったんだ

14:03:05 @dk_k@fedibird.com
icon

「楽天Edy」、楽天ペイがあると誤解されることがある

14:10:14 @dk_k@fedibird.com
icon

Googleスプレッドシートを編集不可で共有するときはURL末尾 /edit ではなく /htmlview にしてほしい派

14:13:44 @dk_k@fedibird.com
icon

そのまま開いても自分のドライブの共有アイテムに勝手に追加されないので

14:17:17 @dk_k@fedibird.com
icon

今すぐじゃなくてもいいので (内心今すぐやってくれるとありがたい) をしている

14:56:56 @dk_k@fedibird.com
icon

Win11で便利になったところみつけた
Win+←とかで画面分割した時タスクバーのウィンドウプレビューで1グループとしてまとめてくれる

「グループ | Firefox Developer Edition と他1つのウィンドウ」として、複数のウィンドウがまとめて表示されている
Attach image
18:32:41 @dk_k@fedibird.com
icon

scoop update; scoop update git した

18:38:20 @dk_k@fedibird.com
icon

scoop main repoのGit for Windowsはリリース4時間後に更新されてた

19:41:30 @dk_k@fedibird.com
icon

ニコ生アプリで現在放送していないユーザーを見たときのこのボタン、押したらリクエスト一覧かリクエストを送る画面が開くだろうと思って押したら放送リクエスト件数が増えちゃった

アプリ右下に出る丸いフローティングボタン。投書のようなアイコンにプラスマーク。上には「放送リクエスト3件」と書かれた吹き出しが出ている。
Attach image
19:53:17 @dk_k@fedibird.com
icon

🈀🈀

20:36:16 @dk_k@fedibird.com
icon

これiPhoneだと見えんな
Unicodeコードポイントが隣の🈁との差が謎

21:08:15 @dk_k@fedibird.com
2019-08-23 19:02:25 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

かねてよりご報告しておりました通り、2019年8月31日15:00をもちまして、Pawoo MusicならびにPawooアプリの提供を終了させていただきます。

Pawoo Music上に投稿されているデータにつきましても、提供終了以降はご利用や保存ができなくなりますので、いま一度ご確認くださいませ。

なお、Web版のPawooにつきましては、引き続きご利用いただけます。

サービス提供終了の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
pixiv.net/info.php?id=5188

Web site image
Pawoo MusicならびにPawooアプリ提供終了のおしらせ
21:11:50 @dk_k@fedibird.com
icon

2年半前に開発終了か

21:18:33 @dk_k@fedibird.com
icon

現時点でWasabiより安いやつとしてBackblaze B2がある ($5/TB/月、最低料金なし)
遠くて遅いしちょっと癖がある

21:36:41 @dk_k@fedibird.com
icon

Wiiリモコンで太鼓の達人してた

21:37:11 @dk_k@fedibird.com
2022-04-13 21:36:51 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:29 @dk_k@fedibird.com
icon

当時使ってたテレビの音声遅延のほうが大きかった
それでも普通に遊んでたけど

21:43:06 @dk_k@fedibird.com
icon

当時はセンサーバーがWiiリモコンの位置読み取ってるものだと思ってて、実際はただの発光する置物だと知ってびっくり