今日、微調整した後出現します たぶん
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
記念日お知らせを作ってるんだけど、次の記念日が6月末のサンブレイク1周年になっちゃうので早いところbot稼働させたい お勉強せねばーッ
だいぶ自分のリアル状況的にも安定してきたので そろそろ外向けにサーバーの宣伝しちゃおうかなと思う 具体的には今夜あたり?とりあえず飯風呂人生してからになります
時間的に遅くなっちゃったから一応明日からにしました が、普通にもう今からでも大丈夫です!
わたしからの宣伝は明日の夜あたり打ちます
Bot、もう一応垢もあって設定もしてあるんですが 現状の機能が記念日のお知らせしかなく、次の記念日が6/30のサンブレ1周年なため、とりあえず機能追加を目指します……出現させたところで何も投稿がないっていう
Bot、コーディング自体数年ぶりのぎじゅつよわよわ人間が一切触ったことのないPythonで頑張って書いて作るので、その、急になんか変なこと言い出してもびっくりしないように……お願いします……今月中には動くといいね……
今月中にやりたいことリスト
・カスタム絵文字の募集 ちゃんと要項書きます
・ていうか自分もカスタム絵文字描きたいな???描くわ
・Botに「本日のおすすめモンスター」機能をつける
・新作発表あるかもしれないので備える(鯖的にはネタバレとかのガイドライン出します)
ぎじゅつつよ鯖缶はMastodonにちょいと手を加えて、ユーザーが作れる招待リンクを無制限にはできないようにしたりしてると思いますが、わたしはこれなので、はい こうしてお願いするしかない……もしなんかあったときはちゃんとこっちで対応するのであんまり重く受け止めなくてもダイジョブです
#サーバー紹介
この度、モンスターハンターの二次創作テーマサーバーを立てました!(承認・招待制)
hunterlife.net
https://hunterlife.net/
モンハンシリーズファンの方、その中でも特に
【 オリジナルキャラを使った二次創作 】
を楽しみたい方向けのサーバーです。
とても限定的なテーマですが、話題制限はないためルール内の範囲で自由にご利用いただけます。
承認の際、
▶ モンハンシリーズのプレイ経験があること
▶ オリジナルキャラを使った二次創作が平気なこと
以上の2点を重視します。
意気込み欄にはぜひ、好きなシリーズタイトルや自作キャラへの想いを一言お願いします!
まだ始まったばかりのサーバーです。同志と集まって語り合ったり、じっくりと狩猟生活を楽しんだり……ハンターさんたちが思い思いに過ごせる酒場のような場を目指して運営していきます!
ハンターの皆様、お気軽にお立ち寄りください!
公開で投稿すると登録前にサーバーに訪れた人にも見えるので(ローカルTLの内容も見れる)、うまく活用すると良いかも 自分もなんか公開できそうなの拾ってこよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
独自解釈良いですね~!うちにもこう、アクラ地方のとある一族とかあるので……いつか出していきたい(キャラ自体は居るけど全然出せてない)
紹介BTしてくれた鯖外の人の言及見に行くと「マイハンのプロフ作ったり愛でたりしてる人自分以外にもいるの!?」みたいな驚きの声をいくつかお見かけして、フフ……ここにいるぞ同志……!ってコッソリ思ってる
ちなみに二次創作見るのが大丈夫であれば、実際に創作自体やってない人でも大歓迎~!なんならこの機にはじめませんか!?アナタの操作するハンターさんにもきっとドラマがある!!妄想語るだけでもお気に入りのスクショ貼るだけでもいいので!!!そのままいつか溢れんばかりのパッションを絵や文その他諸々に叩き込めば完成!!!
@Firesea_1o8 まだあの世界には未踏の地や未解の文明がたくさんありそうですし、色々考えちゃいますね……!タノシイ!
ウオオーーッ楽しみにしていただけるのうれしい!本編ですらすんごいのんびりペースなんですが必ずかきます!💪
@Firesea_1o8 敢えて想像の余地を残しつつ世界広げてくれる公式に感謝🙏
本編、XXまではあったんですけどね……色々変化があったので書き直そうと思って下げたっきりですね……ヘヘ……W以降もあるはずなんですけどね……まだほぼ頭の中ですね……エヘヘ
今日のところはネコチャンでお茶を濁します(?)
シルバくん。性別が少しばかりフワフワしている。DLCの可愛い髪型がなぜか似合う系男子
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この鯖のメディアは現状絵が多いと思うけど、わたしはスクショもバシバシ貼っていきますのでよろしくおねがいします(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねぎとろさんの宣伝効果を実感してる ありがたい……ありがとう……🙏
もし求めている人がいるならば届いてほしいなあという思い 自分ももうちょっとできること考えようかしら、noteあたりで紹介文書いとくとか
もう話題にしていただけるのが嬉しくて エッヘヘ 拾夜さんもお友達にご紹介いただいたみたいで本当にありがとうございます🙏
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、これはまた追ってちゃんと言おうと思ってることなんですが、どういった二次創作をするかは個人の自由なので一切制限ありません!公式キャラの二次創作、モンスターメインの二次創作などなど大歓迎です!
管理者の自分がゲームでキャラクリしてゴリゴリ設定つけるタイプの、どちらかというとオリジナル色強めの二次をやるので、そういうのが苦手ではない方……という前提にはなっています🙏
というか自分もモンスターが好きでモンハン初めたタイプなので、普通にモンスターの絵も描きます こんなの
色んな方面に広がってるな~というのは観測できたので、あとは各自で好きにやろうの方針となっております これもちゃんと!書かねば!
@chujamon_lutino サーバーへのご参加とフォロー、ありがとうございます!
うさコさんの作品、みのさんのRTなどからたびたび拝見しておりました……!これからも楽しみにしております😊
よろしくお願いします!
今日は外部向けのサーバー紹介をnoteで書く予定 Fediverse内外から思った以上の反響をいただけてほんとに嬉しい〜!なので調子乗って情報追加していきますイェーイ!
時間あったら絵文字募集の話もするかも いや落ち着いてからにするかな悩ましいな……
@Firesea_1o8 選択肢のひとつとして広まっていってくれたら嬉しいですねー!盛り上がってくれるとわたしも気合いが入ります 💪
告知の日程決まりましたねー!🎉
ここでカムラに戻るということはやはり……?🤔
モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.4.19 | CAPCOM https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/sp-program/
超ざっくりですが、このサーバーについての記事書きました!
なんかまた長々なってる気がする
Mastodonのモンハン創作系テーマサーバーを建てたので紹介します|Diakg #note https://note.com/diakg/n/na1c62fa67866
ここが初めてのMastodonだったりしてMastodonとは……?となっている方もいるかもしれないので、その辺もわかりやすく解説できたらいいなと思います
鯖のことあれこれやりたいこと多すぎて創作やる暇がない!!!鯖運営するのも二次創作っちゃ二次創作かもしれない……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の二次創作スタイルについてちょっとお話しします
妄想するたびキャラが増える!枠は埋めてナンボ!のスタイルでやってたらIBではデータ6個作る羽目になったりしました大所帯です 妄想だけにすればいいのに実機のデータ生やしちゃうせいでリアルの肉体が全く足りてませんが細々やっております
誰が主というわけでもなく、それぞれの人生を歩む様を観測しては感情を揺さぶられ続けてます。ゆりかごから墓場まで見つめがち。作風自体はたぶんかなり暗いです!ご注意ください!
このアカウントは個人としてやっておりますので、仮にブロックしたとしてもサーバーの利用上問題はないよう運用したいと思います 創作のディープな話は公開以外でやりますので、それとなくご自衛いただければ嬉しい限り
自キャラ顔アイコン、元データ紛失したのでもうこれ以外で使えない もうちょっとリッチに描き直そうかな というか作りかけのやつをこう……こう……ウウーッ労働してる場合じゃない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日配信のイベクエ重ね着、FZやってたときのパートナーキャラが着ていた装備の色違いだ……!テンション上がってきた
解説要らない場合にフィルタしやすいようにタグをつけてみた 色々機能あるので活用してお好みのTLを作ってください~
HTL利用推進、もっと伝えていきたいがどう伝えるべきか悩んでいる
テーマ鯖でも穏やかに暮らすためには絶対HTLが必要なのよ 気になる人は同じ鯖でもちゃんとフォローすべし わたしは今から巡回します!その前にプロフまた変える
ほとんど全員がこう、あれ
傷ルガ並にやべー戦闘狂、希死念慮とイカれた倫理観抱えたドM、スケベ狂いのおじさん、いつもニコニコしてるくせに心から笑ってないやつ、キラキラの純真無垢ヤンデレ、性愛の対象がモンスターになってるやつ、ギルドナイトに処されそうな理念のやつ、などなど まともな性格してる自ハンはたぶんかなり少数派
絵文字……絵文字……スタンプもあったら楽しいかな Web限定になるけど、でっかく表示される絵文字 でっかくするのはCSS書くだけだからすぐできるな……🤔
登録無理なのは商標登録されてるロゴとか あと成人向け、実在人物の写真とか肖像権的にマズいもの、暴言を含む内容くらいです つまり特殊なルールはほぼないので、ファンアートの範囲で色々受け付けます!
自分も作ります!これから!!!
ただモンハン関係ない絵文字に関してはかなり悩んでる BlobcatとかFediverse関連アプリやサービスのアイコンとかの使いやすそうな絵文字、どこかからもらってきてもいいかなと思う時がある
だけど最初からそれらで埋まっちゃってるとせっかくのテーマ鯖らしいお楽しみ要素が霞んじゃいそうだから、ちょっと待ってねくらいの意味合いで今はモンハン関連で募集してます
まだ稼働してないあのアイルーbot、開発用ネーム(?)は「Barrelou」です 樽だし隠れられてないからバレルー……(直球)
#サーバー紹介
hunterlife.net
https://hunterlife.net/
先日公開したばかりの、モンハン二次創作特化のMastodonテーマサーバーです。承認・招待制です。
テーマはあるけど話題はフリー!気ままに過ごせる酒場のようなサーバーを目指しています。
⭕ モンハンシリーズのプレイ経験がある方
⭕ オリジナルキャラを使った二次創作に抵抗がない方
以上の条件に当てはまるハンターさん向けです。二次創作は見る専な方も大歓迎!
少しずつテーマ鯖っぽくしていくつもりですので、ご興味のあるハンターさんはぜひお気軽にご参加ください!
樽型のジョッキ、どうにも専門の工房さんがデザインに対して権利持ってるみたいなんだけど(モンハンのリアルジョッキもそこの工房さんが作ってる)
ゲーム内のものを参考にしたファンアートなら大丈夫わよね……だめだったらモンハンのファンアートに木樽のジョッキ描けなくなっちゃうしな……?大丈夫なんか?ちょっと調べよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマホWebからだとピンチアウトで拡大して見れるのでまあこのくらいで良さそうね(すっげえ今更)(普段アプリ使用だから……)
我が家の看板かもしれないハンターことディアのお気に入りスクショいろいろ発掘してきたりなどした
自分が本家シリーズに入った4のときからの付き合いで、主に足回りの露出が多めな戦闘狂おねーさん。強いモンスターとの命のやり取りが生きがい
やっぱWのときのディア、だいぶ不機嫌そうに見える……顔タイプの影響がでかい
そう思うとライズ以降はまさに丸くなったということですね 角が取れたダイヤモンド
過去作で動かしてたキャラが普通にライズとかにも来てるのは、原作主人公の境遇と自キャラの事情を切り離している脳内フィルターによるもの ライズのゲーム内ストーリーだと自キャラもカムラ出身者として扱われてるけど、二次創作上はちょうど百竜夜行騒動に巻き込まれただけの観光客です、そういう体で動かしてる