絵文字の募集、単体で使うことを想定したスタンプ形式の分類を設けようと思ってる
モンハンのモンスターをちいちゃい文字サイズ(それでも当鯖は大きめの表示にしています)で表現するの激ムズイので……
一介のモンハン好きがモンハンを愛するアカウント。主にモンスターと自機ハンターをひっそり愛でています。
創作話をするときは殆ど🔓または🔒。素がスケベ大好き人間ですので、未成年の方、成人向けコンテンツが苦手な方のフォローはご遠慮ください。
見る側としては色々好みます。創作ハンター、モンスター、NPC、CPモノ、ほのぼの、シリアス、考察、プレイログなどなど。なんでも読ませてほしい派。苦手はほぼ無し。
【自分の創作傾向】
・自機キャラメインの二次創作(モブあり・公式キャラとの絡みほぼなし)
・モンスター中心の小ネタ等
・死ネタなど暗め、キャラも病みがち
・絵と文章を気まぐれ生産
・性別種族あらゆる組み合わせの恋愛要素あり
・ご都合的な独自解釈満載
絵文字の募集、単体で使うことを想定したスタンプ形式の分類を設けようと思ってる
モンハンのモンスターをちいちゃい文字サイズ(それでも当鯖は大きめの表示にしています)で表現するの激ムズイので……
ただこれは欠点があって、サーバー側での変更が反映されないクライアントアプリを使ってると等しく小さい絵文字になってしまうのよね
そこでさっき知ったんだけど、単体で絵文字が使用されたときに大きく表示してくれるクライアントもあるようなので、少し前向きめな検討をはじめました
自分がクライアントアプリのヘビーユーザーなので何言ってんだワレ案件だけど、基本的に絵文字周りで遊ぶときはWebUIの利用をオススメみたいな感じになりそう
うさ団子とか、Webからじゃないと多分きれいに繋がらないんですよね
箱PS版、一気にv13まで開放なんだっけか ボイチャ対応してるのいいなあと思ったりする 次回作はクロスプレイかセーブデータ移行可能であってほしいなあ……