icon

まだ見れてたTwitterのサードパーティクライアント、アプデで開発終了のお知らせが出た

icon

ついったAPI有料化かー これは明確に使い勝手を左右するよなあ

icon

ここしばらくの流れの中で、色々な移住先が紹介されてたけど 今日初めてTrickleの話題を見たかもしれない

icon

リリース当初少し触ってたんだけど、使い心地良いので気に入ってた 自分いまはもうFediverseとObsidianに課金してるからわざわざ使わないかなってなっちゃったけど

2023-02-03 01:52:05 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどなあ 外部サイトからTwitterに投稿して「続きを読む」とかのリンクから外部サイトへ誘導したりするのがアウトなのかな……となるとふせったー辺りもアウト?

icon

自分ふせったーはよく使ってたけど、大海ウォッチング垢以外は削除してしまったからわからないな フォローしてるクリエイターさんの中にマシュマロとか使ってる人いたかもしれない

icon

というか意図がわからないな これじゃその外部サイトのユーザ数もがくんと減るじゃん せっかく収益化しようって打ち出したくせにお客になるはずの外部サイトを使わせない方針にするってどうなの

icon

外部サイトの利用者が減って外部サイトの収益が減ったらその外部サイトがTwitterにお金払おうとするわけ無いじゃん……?これほんとにマシュマロとかが原因の凍結なのかわからん気がしてきたな でもTwitterくんのことだからそういうことするかもしれない(信用のなさ)

2023-02-03 08:48:30 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はーん なるほどもっと慎重にやれ案件

icon

ふぇでぃ鳥、招待だけになってから既に3桁人増えてるってすごいな……

icon

あー、やはり……Twitter読めるRSSリーダーもダメになっちゃうよねぇ

icon

公式webを拡張機能でなんやかんやする方法でなんとかやっていくか、すっぱり諦めるのもいいかもなあ

Twitterの凍結祭り
icon

結局のところ、首切ってから罪人かどうか確かめる的なムーヴだったのかな 英語圏のことわざに「Shoot first and ask questions later」というのがあるそうですが、ほんとそれだな……という感じ

icon

Twitterにある未練、いまのところ「Twitterでしか更新されないWeb漫画」と「Twitterまたはインスタのみ更新してるアーティストの最速情報」くらいなもので 主に漫画諦めたら大海ウォッチ垢も消せる(最速情報は最速なだけで、遅れるけどどこかで情報拾えなくもない)
インスタはアレルギーが出るので見れない(?)

icon

いんすた、個人的にはTwitter以上につらいので諦める他ない……運営自体は安定してるだろうけども