2021-05-16 14:24:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ちらほらとお気づきの方もおられるようですが、Nightly Fedibirdにて、絵文字リアクション機能の実験をしています。安定したらFedibird本体にも導入予定です。

基本的にMisskeyに類似した仕様で、Unicode絵文字またはカスタム絵文字を、一つだけつけられます。

Misskeyとほぼ互換性があり、PleromaともUnicode絵文字のやりとりが可能です。

未対応のMastodonへは、お気に入りとして通知されます。

ベースはClaireさんによる本家のプルリクエスト(Draft)があり、
github.com/tootsuite/mastodon/

それをworst-friends.chatで使えるようにしたまるないさんの実装があり、
github.com/marunai/mastodon/co

それにいろいろと手を入れてFedibird仕様にした今回の実装があります。

まだ不足している機能、最適化されておらず動作が重いところがあり、現在進行系で開発中です。

まぁ、そういう早期テスト段階から試してみたい方はNightlyへご登録ください。

Web site image
Pleroma-style emoji reactions by ClearlyClaire · Pull Request #13275 · mastodon/mastodon
icon

絵文字リアクション……!うれしい

icon

場合にもよるけど、やはり絵文字リアクションは便利 自分はたった一言直接リプするだけで何十分もウンウン悩んでしまうので、その代わりになにかしら気持ちを伝えやすくなるという意味でもありがたい

icon

疲れがすごすぎて今日一日寝て過ごしてしまったので今とてもつらい

🎮もんはんの自機キャラの絵
icon

です 久しぶりに絵を描けたのでなんとなくこちらにも
ライズ初登場、歴代でもトップレベルに開放感あふれる装備、アルブーロシリーズをよろしくお願いします とても水着です……素晴らしい……

Attach image
🎮もんはんの楽しみ方
icon

より細かくなったキャラクリで最高の自キャラを作り、かわいいorかっこいいorエッチィ装備を作って自分好みにコーディネートして、スクショを撮りSNSで同志と自慢し合う それもまたハンターライフ
重ね着で性能と見た目を両立できるのも近年の作品の良いところ

今日の夢(長)
icon

二階建てのパーティー会場的なところで色々見たり食べたりするたのしい夢だった 久しぶりに明るい夢みた
謎解きとか映像とかのコーナーがだいたいホラーぽかったのは気になったけど(バイオとかサイレントヒルとかあの系統好きなのでわたしは楽しかった)

スイーツいっぱいのコーナーもあってすごく楽しかった 「ふわプリン」って名前の、ぷるぷるでしっとりした四角い蒸しケーキみたいなのがあった(カステラみたいな見た目)
色んな味があって、わたしは抹茶を食べたけどそれはもうすごい美味しさだった ふわプリンのコーナーは女の子たちであっという間に埋め尽くされて、山のように積まれてた色とりどりのふわプリンはほんの一瞬でなくなってしまった
ふわプリン、現実でも食べたい……似たような商品ないかなぁ

(続)ふわプリンに思いを馳せる
icon

見た目は色彩豊かなカステラ 黄色のカスタード味、緑色の抹茶味、ピンク色のいちご味、茶色のチョコ味……プリンにありがちな味はだいたいあった
すごいきめ細かいスポンジ生地になってて、フォーク刺すと「じゅわっ」みたいな感触があるくらいしっとり もちろんカラメルの層もある、苦めで美味しい
ふわふわもっちもちで、揺らすとぷるぷる 最初は「ケーキじゃん、カステラじゃん」って思ってたけど食べてみたら「いやこれプリンだー!!」ってなってものすごく感動した

あまりにもはっきりとしてたのでもしや実在するのか???と考えた 自分が食べた中で近いのはイタリアンプリン……でもアレはスポンジ生地ではなくてまんまプリンだしなぁ 微妙に違う

icon

ここ最近しんどい夢が続いていたので、今日の夢があまりに幸せでうっかり二度寝しました プリンかケーキ食べたくなったな

icon

ワーッ絵文字対応してる!うれしい~

icon

サブウェイさんのストア版のバージョンが上がるまではWeb使おうかな

最近の創作事情
icon

二次創作が楽しいおかげで創作熱自体もまた盛り上がってきた ここのところずっと「書きはするけど全く気に入らなくてしんどさだけが残る」パターンだった 今も気を緩めるとそうなるのでのんびりやります……

icon

毎日を生きてゲームして二次も一次もやってって本当に体が足りない そう言いながら休みの日を寝て過ごしてしまうので本当にだめ 分裂したい

icon

そして今日は疲れたのでライズのサントラを聴いて寝ます ぐえー

icon

ミロを飲む生活を再開したら一瞬でおなか壊れた……

icon

バイオビレッジのドミトレスク夫人ががっつりめの敵キャラだということを今更知った

夫人、なんというか
icon

最初に見たときの印象が「デメントのダニエラさんみたいな感じで、最初は無害だけど何かの拍子に襲ってくるようになる系」なのかなと いやどうなんだろ?ちゃんと見た訳ではないからアレ

わたしはダニエラさん好きです
icon

敵キャラとはいえ生存ルートほしかったなあ……いやしかし彼女くらいの領域にいってしまうともう死ぬ瞬間くらいしか幸せを感じられないのかもしれない
そういやデメントもカプコンのゲームだった タイトル通り狂気度高めで一押しのホラゲ……なんだが今もううちでは遊べないのが悲しい

icon

メモすることも忘れ、メモしたことも忘れてしまう三日坊主のわたしが三ヶ月も楽しく続けているのでObsidianやっぱり良いなぁと思う

icon

リマインダーとかないけど、何かと頻繁にメモするようになったのでその度にToDoが目に入るのがいいのかもしれない

icon

不老不死の男たち/2021年4月期ブロンズルーキー賞 - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/326

ジャンプ+って色んな作品出てくるんだなあ、すごい……

Web site image
不老不死の男たち/2021年4月期ブロンズルーキー賞