☑ロボットではありません
毎日決まってこの時刻に寝てるっていうのはある意味規則正しいんだよ
This account is not set to public on notestock.
普通に社会科見学してて草
というかコマツがスポンサーになってたの知らなかった
広告付きのバンテージ、アドバンテージ
今年のF1ドライバーの日本観光情報は全然探してないけどどう?
何か再来週の天気悪そうな予報出てるので全てが終了する可能性がある
終盤のヘアピン全部ミスった
暫定7位だけど小ミス連発で終わってる
夢に平野レミが出てきた場合はレミ睡眠となります
DiRT RALLY2.0のキャリアモード、次はモンテカルロなので完全にコントローラー置いてる
art
大鳥居付きのエスコートコスワースRSみたいなのは日本でも売れる素質はある
デカすぎんだろ……
今回の関税政策はどう考えても失敗の匂いしかしないんだけど本当に大丈夫かな
今日の横滑り練習
art of rally、しよう(提案)
ちなみにこのゲームで横滑りしても普通に遅いので真面目に走ろう
どのゲームでも非効率的な見た目だけの動きとかし始めてからが趣味の本領って感じだよな
全編ネタ装備で攻略とか
それは逆で、マリオカート触ってる人間はこの操作に耐えられないよ
まずマリオカートではリアが出ません
実は回転寿司のレーンの裏側には経典が彫り込まれてて
誤飲防止で苦くしてるんだよな
車のオタクもグループSまで知ってる人々はかなり少ないと思う
E07Aターボ化してる人が4月1日に本物の試走動画上げてたけど、冗談みたいなターボ駆動音でずっと面白いhttps://youtu.be/QGZGkoHUK7I?si=Zw60oiAfNVkbQw-6
映像だけでドッカンターボの急加速が分かるのすごい
旅行動画を見てみたところ、今まで俺がやってた旅行はほぼ移動だったことが判明した
移動が趣味です
まず自走で片道3時間を何とも思わないからな
もちろん一撃では走りきらないけど
年末のこれとかはさすがの俺でもやりすぎてたと思う
これほんとすきhttps://x.com/dome61833035/status/1907354945180881284
E07Aに詳しすぎる異常メカニックから聞いた車の維持のコツですhttps://handon.club/@desk_crusher/113769149405849874
そうしたい気持ちは山々ですよ
予備の電球くらいの感じでエンジン持っとけはちょっと
プロクラスAIでも凍結路セクションはそんなに速くないな
チュリニ峠の下りでタイムアタックとかイカれてるだろ
プロクラス、8レースを6シーズンやるの苦行すぎないか?
モンテカルロ2本走ってこの状態ならかなりマシ
やったぜ
ちなみに1シーズン走りきってもR5クラスは修理代が高すぎて1位取らないとギリギリマイナスだぜ
何なんだこのゲーム
このゲームのAIはターマックが速いんだよな
ここすき
Acute Hairpin上手く決まると気持ちが良い
いまゾーンに入ってて、ペースノートの情報で道のイメージができる
伏見兄貴の動画かと思った
これを毒といいます
改めて考えたら聞く、予想すると操作するが並行してるから難しいことしてるな
特に走り込んでるわけでもないコースでわりと無傷に近い状態で走りきれてるのかなり成長を感じる
最後に14kmとかもってくるのやめてくれ…
お~、ええやん
まだ難易度上がるんですか?
チャンピオンシップ1つクリアするために48レースやってるの頭おかしいだろ
まあ本物のラリーストは年間でSSを200以上走るわけですが……
キャリアモードのクラスどこまであるんだ
今回走ったR5クラスの車両が大体ゲーム内クレジット65万なんだけど、元取るのが大変すぎませんか?
いや10ステージを6シーズンはやりすぎだって
ただの地方ラリーやんけ
このゲームはドM向けすぎる
ちょっとだけAIの強さ見ておくか
アクロポリスで小ミス何個かやってこれならまあいけるか……
いけるか?
フォーカスWRC(2001)の動きけっこう好きかも
フォーカスWRCといえば
みんな勘違いしてると思うんですが、宮本浩次は米津玄師を撥ね飛ばしてないんですよね
車道で叫ぶ米津玄師を叫びながら撥ねる宮本浩次https://www.nicovideo.jp/watch/sm41282319