☑ロボットではありません
五月病罹患4ヶ月目───
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GACKTに土下座しなきゃ
言ってるそばからヒヤッとしたスライドあって草
アクセル踏みっぱなしね
ラリージャパンのときはコドラが「ペースノートが忙しすぎて舌噛んじゃいそうだよ」って言ってて大変そうだった
セイキン 雅楽 https://youtu.be/bNuhL6Bcg0Y?si=WJXz_Ljjsv0hBigE
時代が進んでも違うプラットフォームで繰り返してないか?
3時間半あった録画を1時間半カットしてる
何だかんだaviutlで2週間遊んでるから俺にしては続いてる方だな
時代はふるさと脱税
服を溶かすスライムで服を溶かし、服以外を溶かすスライムで傷口を塞ぐ
掘削ですか?
機械で部品の内径を削る加工もボーリングと呼ばれたりします
仕方なく作業を開始
GTAのチャリの挙動はけっこう研究されてて、まあまああり得ない角度で滑走したり、柵でアクロバットしたりしてる
アプデのたびに挙動変わるらしくて、チャリのアクロバットが趣味の人が動画で嘆いてた
X GAMESの人々はどうかしてるなあ
昨日のカフェイン飲料摂取記録は、インスタンスコーヒー1、紅茶1、緑茶4(1、2番茶を2セット)でした
二番茶とかお湯注いですぐ湯呑みに移すだけだから、カフェインとかなくてお茶の味がする水でしょ
あの姉さんタイムアタック競技見まくってない?
レースもいいけどラリーとかダートラとかジムカーナみたいにイカれた動きに注目できるほうが好きだな
あと横滑り
乗り物の動きを見るのが好きならジムカーナとかも良さそう
参考がてらいろんな動画見てるとこの演出はこうやってそうとか、この動きはこのエフェクトかなとか見えてきて面白い
カフェイン摂りたいわけじゃなくて単にコーヒーとか緑茶とか紅茶の味が好きなんだよ
だから早くパイプラインパンチのエナジー抜きを出してくれ
今日のデイリーめっちゃ良いほどではないけどそこそこでした
デイリーとウィークリーをしました
ほぼノーミスだけどノーミスでこのタイムということは根本的な何かを伸ばさないとトップ10では生き残れません
カテゴリによって最速の走り方変わってくるからマジで2000時間くらいやる必要ありそうなんだよな
Franky M.兄貴が1400時間ちょいか……
何らかのゼッケンを付けることがあったら番号は334にしたいね
早めにメシ済ませるか
カレーライスDay2
かなり良い
下見はなんぼやってもいいですからね
ノットトレジャーハンターの池田秀一の無駄遣いを見て笑顔になっています
「私も仲間に入れてくださ~い!」が良すぎる
雨が降っているときは速度を落とし気味で安全運転を心がけましょうって教習所で習いますよね?
ガンブレ4のスクショでドンパッチ流れてきてたな
「ここのインはどれくらいカット許されるかな」とか「この木の間行けるんじゃね?」とかも見えてきますよ
この土日では編集終わらないようです
現場仕事しないとこの辺の安全管理ちゃんとしようっていう発想にならないんだよなあ
唐揚げ作ってる動画の揚げてるシーンで「ワイも入りたい」っていうコメント流れてくるのズルい
やめとけ
名前が出てこないけどキュートンのメンバーかも
峠やってるパイセンのガレージではオーバーホール後のピストンが灰皿にされてた
4G63とかいう過激カスタムにも耐えるエンジンと、優秀な四駆システムが載ってるからヒルクライム競技では便利だろうなあ
これすき
展示してるかだけ確認してトヨタ博物館まで足を運んだほうがいいですよ