受験番号が未知の言語だけど異世界で受験した?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yuhina うちのパッパはBMWミニで、軽ワゴンに横から突っ込まれてタイヤもげてスピンするくらい激しくもらい事故してたけど、事故後でもドアの類が全然問題なく開閉する強さに惚れて買い直してましたよ。めっちゃ壊れるらしいけど。
引っ越し手伝った翌週にF1観戦で鈴鹿行ったときに見た、めっちゃ流暢な日本語喋らされてるフェルスタッペンの画像発掘して拍手してる
Google Mapくんでアホみたいな距離の経路を指定して、所要時間4時間とか出されて「またまた大げさな~」と出発したら休憩込みでちゃんと5時間半とか必要になるので従ったほうがいいですよ
ビートとかいう乗り物、最初は物珍しさで楽しいけど、時間が経つと段々狭さとか車内の騒音が気になり始めるから助手席に乗るときは注意だ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
素因数分解するゲームのRTA速すぎて引いてる
https://www.twitch.tv/videos/2223820910
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フレーバーティーを最初に飲んでしまって高校生くらいまで敬遠してたけど、店でちゃんとしたストレートティー飲んだら「いやよく考えたら緑茶バリバリ飲めるし普通に美味いわ」となった
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
Amazonで商業BL買おうとすると高確率でレビューに「黎明卿」って名前の腐った紳士が現れ、詳細なレビューを書き込んでいて「また私よりも先に読んでる!」って世界で1番最低な耳をすませばをしている
https://togetter.com/li/2419260
何らかの理由で自分の乗り物の外装が傷んでも「まあ付けばええか…」と色違いの部品単品をヤフオクとかで買ってとりあえず付けるくらいはする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
後輪駆動で走るときは基本的にちょいオーバーステア気味で入って、アクセルは開けつつ戻りすぎないところを探しながらカウンター当ててやっています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。