01:48:22

吸血するタイプの虫に対向するために、そろそろ人間側が血に毒を持つべき時代が来たのではないだろうか

01:49:19

これで蚊もノミもダニも一網打尽よ

01:50:40

超音波カッターくらいになったら熱源がピンポイントになって切り口もきれいにならないかな

17:18:39

曲がりながらのジャンプで、四輪で着地できそうだけどヨー軸が回っちゃったというときはアクセルオンのまま着地したほうが乱れない気がする

17:35:20
2024-03-12 17:28:11 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:05

ロシアの侵攻を見て平和のために戦をしなきゃいけないときもあるよなあと思った

17:40:23

他国の侵攻を許しちゃったら次は自分の番かもと考える必要が出てきますよ

17:40:45

それはそうと北方領土奪還なら今ですよ

17:42:13

Get Excited For WRC Safari Rally Kenya 2024! 🐘
youtu.be/WoyoJbEfreA?si=n37aEj

Attach YouTube
17:45:51

一昨年のサファリラリーで、ひっくり返ってフロントガラス無くなったけどゴーグル装着で続行してたグリーンスミス良かったな

17:47:00
2024-03-12 17:46:29 西野つかさの投稿 X@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:47:20

塀から顔を出すワンちゃんみたいでかわいいですね

17:47:55

バンパー割れてるなあ……

17:51:59

久々にドラクエ9のプレイ動画見てたら暗い話が多いなあとなった

18:01:16

ドラクエクズランキングトップは勇者にカスみたいな小遣いと銅の剣だけ渡して旅立たせる王様ですよ

18:11:28

ドラクエ2のプロローグでムーンブルクの王が燃えるところはちょっとしたトラウマです

18:24:03

group 4でインドネシアステージ走るのめちゃくちゃ楽しいな

19:05:45

「Best of Rally Crash~」みたいな動画いっぱいあるけど、普通に激しい交通事故の動画ですからね

19:33:19

献血後の血液の状態ですが、本当に特筆することがありませんでした

19:38:14

group 4はla super montaine以外マジで扱いやすくて楽しい

19:39:07

まあsuper montaineも他カテゴリの癖強マシンよりマイルドなので誤差って感じだけど

19:40:45
2024-03-12 19:39:44 社長の投稿 mr_mr_president@bbbdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:10

微妙に片方の口角上がってるの良いね

20:18:16

ストラトスのドライバーのインタビューにあった「フロントウィンドウの端から端まで届くくらいの笑顔で~」っていう表現めっちゃすき

20:26:55

旧MINIとかオンロードもオフロードもいけるレーシングカーだからな

20:28:54

街なかで見かけるとちっちゃくて可愛らしいけどエンジンは40年くらい前の普通車だから普通にうるさいんだよな

20:29:52

去年F1観に行ったときフリー走行の合間でMINI & BMWカップとかやってたな

20:32:30

良かったです

20:34:57

かわいいですね

20:38:11

フォルクスワーゲンのビートルもレースカーというかレースカーにさせられてるよなあ

20:40:18

おたかんサン誕生日でしたか、めでたい

20:44:19

ビートルのラリークロスとか可愛いのか可愛くないのか分からなくて面白い
youtu.be/PZF_ln-VtBw?si=T7-ttg

Attach YouTube
20:44:38

マジで3月生まれのインターネットフレンズが多い

21:06:30

「生焼けのベーコン」を食べた男性の脳からサナダムシが発見される、カリカリになるまで焼くべしと当局は推奨 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240312-par

「生焼けのベーコン」を食べた男性の脳からサナダムシが発見される、カリカリになるまで焼くべしと当局は推奨
21:14:01

信じて踏みちぎって正解だった例

21:15:29

着地と同時に開けてるな

21:15:45

この辺はもうあんまり意識してないから難しい

21:16:41

(スロットルを)開けてみたいでしょ~?

21:30:34

曲がるときはブレーキ→ステアリング操作→もう一発ブレーキ→リアが出たらアクセル調整みたいな流れにしてる(気持ちだけは)

21:34:58
2024-03-12 21:31:52 恋乃出瑠の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:23

この辺は逆に徹底してるよなあ

21:37:20

神は細部に宿るらしいからイタリアに神はいません(暴言)

21:40:07

インドネシアコースの起伏最近気に入ってる

21:41:02

ブレーキの踏み甲斐があるので

22:11:17

次に写真撮るときこれになろうかな
twitter.com/jyojimura/status/1

22:52:50

やってんなあ

22:58:55

俺の威厳は0.04秒差で保たれました

22:59:47

危なかったな!

23:26:50

集団でart of rallyやり込んでるのここだけだし、公式に公開すらしてない変なリバリー作ってるのもここだけ

23:30:35

ゆっくり走る時間を作るといいですよ

23:31:00

ずっと言ってるけど安全運転が一番速いですからね

23:31:56

もしかしてドイツステージもゆっくり走る時間を作ったら苦手意識薄れる?

23:38:41

あとはもう修行っすね…

23:42:04

リーダーボードのユーザー名にに"vtuber"って入ってるひとがいて、何となく調べてみたらart of rallyをtwitchで配信してる人だった

23:43:48

俺だけかもしれんけどgroup 4攻めた経験はマジでデカいと思ってる

23:44:26

速度域がちょうどいいのと滑らせるもグリップさせるも制御しやすい

23:46:34

uberwhipとかめちゃくちゃ良い