緑茶で温まるとするか
@u2mk 2億℃とか言いたいけど茶葉の甘みを出すなら60℃とか70℃辺りにしたほうが良いでしょう
【国連スタッフがハマスのイスラエル奇襲関与か UNRWAが調査開始】
ガザ地区で人道状況の悪化が深刻化するなか現地で活動する国連のスタッフが去年10月のハマスによる奇襲攻撃に関与していた疑いが浮上し、今後の支援活動への影響が懸念されています。一方、ハマスと連携するイエメンの反政府勢力が紅海付近を航行する民間の石油タンカーをミサイルで攻撃し、中東地域の広い範囲で緊張が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240127/k10014337551000.html
This account is not set to public on notestock.
ちなみに風呂前にb7の写真撮ったとき「せっかく起動してただ写真撮るだけってのもなあ」とタイムアタックして時間を無駄にしていました
去年だか一昨年だかのモンテカルロでもスタックしたとき観客に助けてもらって「観客が全部やってくれたよ」みたいなコメントしてたしな
なかなか異様だよなあ(画像は83号車)
https://www.automesseweb.jp/2021/04/11/625654
This account is not set to public on notestock.
WRC Rallye Monte Carlo 2024 | CRASHES & MAX ATTACK [VBB] https://youtu.be/okmRu1YdywE?si=2bcPTqgYhgHOBuJG
先日いじったのはABSではなくブレーキ感度だったので、b7がこれ以上マイルドになることはありませんでしたクソが
段切りが必要なバンパーなんて外しておしまいなさい!!
This account is not set to public on notestock.
こんなこと言うのもアレだけど去年とかトップ走ってたエバンスが最終日にクラッシュしてリタイアとか普通にあったから気が抜けない
タイヤ情報見てるとクロス履きどころかリア1輪だけスーパーソフトとかやってたから意味分からんよなあ
ただの自慢なんですが、一昨年ヌービルにサインをもらいました
https://handon.club/@desk_crusher/109318156128949673
【モータースポーツヒロイン】ミシェル・ムートン
https://www.redbull.com/jp-ja/michele-mouton-legends-rally-wrc
>幼い頃からスキー、クラシックバレエ、勉学などを含むすべてで優れた成績を残していた彼女には法曹界でキャリアを築いていくことが期待されていた。
しかし、現実はそうならなかった。
ローカルラリーが山岳ステージとして使用していた近所の山から聞こえてくるエンジンノイズに魅了された彼女は10代から父親のシトロエン2CVを乗り回すようになり、法曹界に関するあらゆるアイディアはバックミラーの中に消えていった。
>1985年のパイクスピークで、ムートンがクワトロをドライブして当時のコースレコードを樹立して総合優勝した際、ボビー・アンサーは「私の国で生意気な」と怒った(当時のパイクスピークはアメリカのイベントという雰囲気がまだ強かった時代だった)。これに対しムートンは「勇気があるなら、下りで勝負してあげてもいい」と冷静な返事で応酬した。
ロック状態からアクセルオンするときと転がってる状態からアクセルオンするときでの演算の違いが出てる?と思ったけどグリップ120%説のほうがありそう
消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/858fd8d4f1904d1edd0bf02d7a4e6d8379d016b5?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240128&ctg=loc&bt=tw_up
das hammerのv1~v3で東北三姉妹カラーとかできそうとか思ったけど画像検索したら思ったより色が難しいですね…
読み上げソフトのキャラクターが出る動画はちゃんと選んだほうがよくて、分かりやすいところで言うとニンニクばっかり食ってるみたいな印象が張り付いたりします
【GTA5 検証】撃墜されたヘリコプターの墜落場所にいる男(強盗:パレト)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43319720
もう公募で名称が変わってしまいましたが、僕の地元の県営の陸上競技場は一時期「うまかな・よかなスタジアム(略称うまスタ)」だった瞬間があります
これはテストで間違いやすいところですが、某先輩はソープ系で王道を征くのでホモではなくバイセクシャルです
【NHKニュース速報 08:16】
1970年代の東京の連続企業爆破事件
入院中の桐島聡容疑者と名乗る人物死亡
#ニュース #NHKニュース速報
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
卵ってSサイズとかLLサイズとかが違うものがあるわけなんだけど、雛目線で考えると「殻がちっちゃいな…」とか発生するのかな
ERC:スズキのスペイン法人、ラリー2キット採用の『スイフト』でシリーズ初参戦を表明
https://www.as-web.jp/rally/663796?all
『Stray』猫のぬいぐるみが発売、B-12を収納できる取り外し可能なハーネス付き。『メグとばけもの』『ヴァンサバ』など4作品の最新グッズが本日(1/29)より販売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202401/29332659.html
せっかくdas hammerが3種類いるので3人組のキャラクターのカラーリングとか再現できないかな
初の4WDターボ、das hammer v1
「うっす、よろしく」
クソデカエアロパーツ、v2
「がんばります、よろしく」
リアエンジン化、v3
「よっす、どうも」
TOYOTA STARLET Double Hayabusa V8 || 10.500RPM Monster ONBOARD
https://youtu.be/syUzvSUoOr8?si=ALj7g-ErQnCu_xgc
hayabusa V8はキットで29000ドルか…
https://www.h1v8.com/pricing.html
This account is not set to public on notestock.
これ定期的に見てる
食べ物がないので村人同士を食べ合わせてみました【Kingdoms Reborn】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41875950
This account is not set to public on notestock.
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて
「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
This account is not set to public on notestock.
高齢者eスポーツチームのFPSが「普通に上手い」と話題に…秋田を拠点に活動するその名は「マタギスナイパーズ」 https://www.inside-games.jp/article/2024/01/30/152208.html
This account is not set to public on notestock.
(埼玉)川口市荒川町で全裸 1月30日昼過ぎ https://nordot.app/1125022294176973353?c=708311173601361920
This account is not set to public on notestock.
シノレバニアファミリー●高い気密の燃焼室/佐藤誰【ゼファーカイのエンジンで思い出作り】 https://youtu.be/qAAMPK3j19w
This account is not set to public on notestock.
デカウイングがあれば滞空時間長くなるほどリアが下がりそうな気がするけど、発射時の荷重作りが絶妙なんだろうな
This account is not set to public on notestock.
デルタS4のサスペンションめちゃくちゃ面白いな…
https://www.motor1.com/news/358480/lancia-delta-s4-crash-2019-goodwood-fos/
art of rallyのあとにマリオカートだと重力が感じられなくて曲がるごとにナナチみたいな声出る
ロバンペラくんの例のドリフト見てたらタイヤ浮いても焦らなくなる(本当に?)
https://www.youtube.com/live/oq_YMxB1Ukw?si=sHF-o4-Bqxs3pMph&t=1647
彼らは滑ってるときの角度も評価対象なので、めちゃくちゃな切れ角が付くようなセッティングにしていっぱいに逆ハンドル切ってるというのもある
@ninjinsane @misogit8 @kd 過剰遠征後にオイル交換できてないので、このままだと人んちでオイル交換することになりますよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カルボナーラがすごく上手くいったんだけど、パスタが半端で残ってる分全投入したらWサイズが出来上がった
This account is not set to public on notestock.
deluxe editionのDLCは追加コース(オーストラリア)と車両が4台多いですが、どっちかというとやり込み要素という感じが強い気がしなくもない
art of rallyは綺麗な写真も撮れる!と言いたいところだけどいい写真撮るためにはそこそこ走れないといけない罠があるの良くない
オーストラリアコースでバチバチやってたときの動画見てるけど当時の俺いまよりめちゃくちゃ速くない…?