☑ロボットではありません
乗客です
もう中学生がネタの中でせんべいのことを"べいせん"と呼称した回
さっきのカエル、さすがに車は知らないだろうから「なんか今日うるさいし風強いな」とか思ってんのかな
シート湿ってて全てが終わってる
応急処置にも限界があるか
1階が駐車場で2階が店舗のタイプのスーパーでもう一回ウェザーストリップいじいじしてみるか
今日も一日
帰りたすぎてカエルになりつつある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
火炎瓶案件です
さっきの投稿の「です」を「どす」にしたまま送信しようとしてて舞妓プラズマになりかけた
@LeLievre 行く感じにしますが、朝玄関の扉を開けてから最終判断となります
浜松寄ってカバーのサイズ採ってから行こうかね
フラッと寄るだけですわ
@Gangimaru 多分浜松の滞在時間1,2時間ですが…
@Gangimaru 夏乗り越えたら遊びましょう
そういえば今朝チャカを持った男に追い回される夢見たな
(自分の都合が良い範囲での)多様性
A Year of Ping Pong https://youtu.be/A9wTx2Pq6L4
このひとの打球おもしろい
海堂みたいなことしてる
大須堅パンを食え
僕も初名古屋メシインドカレーだった気が
次がタコス
@suma カレーとタコスとピザという日本要素の欠片もない思い出
大須堅パンより北九州のクロガネ堅パンのほうが悪意がある硬さだぞ
@LeLievre ナイス終業
この世界ナメてるから雨が凌げる駐車場を持つイオンでウェザーストリップの応急処置する
何度も言ってるけどオープンカーは全員雨漏りの素質ある
どんな高級車も最終的にはAピラーと窓が接してる部分から漏れるんだよ
パッパが若かりし頃乗ってたカマロも全く同じような雨漏りしてたらしい
完全にダメな雨が降ってきた
なんで幌開けてんのかって?接着剤の硬化を待ってんだよ
なあ、明日本当に名古屋まで行くんか?
日頃の行い良いし小雨くらいにはなってくれるでしょう
窓の曇りと雨漏り以外は何の問題もないんだけど
暖房全開走行が予想される
その通りだよ
死にに行くわけでもないので
幸い気温はまあまあ低い
この10分で救急車くん2回目の登場
大丈夫か?
@LeLievre 玄関のドア開けてから判断します、ドアは8時前頃開けます
フジヤマの麓はね、遠いよ
@LeLievre うちの縄張りにおいでよ、何もないよ
まかいの牧場通過したことしかない
僕も魔界の牧場で認識してる
ミノタウロスとかいるんじゃねえかと思ってる
20兆年ぶりくらいにカップ麺を買った
今思い出したけど3ヶ月くらい前に東日本仕様どん兵衛を食べた
どん兵衛の天ぷらを入れると消化器官が終わるの分かる
老人みたいな消化器官を内蔵しています
若いのは雰囲気だけです
明け方は場所によってはガチゴーストタウンになってるから走りがいがある
フジファブリックの自分勝手エモーション https://open.spotify.com/track/6k1wXiiLzHExnVzSasp9Rn?si=fPv0J-SGQci5dqfl3RX-cg #NowPlaying
ピンポンアニメめちゃくちゃ良かった
明日は浜松で寝る流れとなりました
どうしようもない発見をしとるな
人生をゲームと思ってるのは間違いではない