☑ロボットではありません
?
GTA育ちだからトラック運転手やるか~~~~~~~~~
どっちのバンドルがいいんだ
そもそもDLCいるんか
は?steamに塊魂あるやんけ
GTAで右側通行してるとでも思ったか
ゲーム買いまくったおかげでSSDの容量がもう30%くらいしか残っていません、どうしてくれるんだクソが
旧SSDがいたわ
でも旧はいつ死ぬか分からねえわ
塊魂とトラックシミュレーター買うた
ジャルジャルのコントみたいに突然タメ口で接していこうな
レジ袋有料だろうが誤差だから無条件で付けてほしい
不自然派パパ
・袋ください・ポイントカードないです・支払いはiDでって書かれたホワイトボードを首から提げてレジに行くか
国民に無料でワクチン接種させたあと致死率高めのウイルスを散布してワクチン否定派を一網打尽にする
「俺の後ろに立つな」を背中にプリント
頭痛薬ほぼ飲んだことないからちょっと前使ったときめちゃくちゃに効いた
サツに相談だ!
安全マン(大きめの字幕で)
ドリフトは燃料とタイヤを煙にできるから環境破壊にはもってこい
保守ライン破壊したからバシバシ使える
前弊社のクッソ強い人が「GS3000が最強」ってずっと言ってた
形から入るのは大事
†漢†だからトラックシミュレーターは一人称視点縛り
GTA5も買ってね
そうだぞ
GangBeasts投擲講座開くか
ヨタハチ、同じこと思いついてた
スポーツ800とかS600みたいな世代の車の良さも感じられるようになってきた
S600のいいところはキャブが4つついてるところ
あとほぼ10000回転するエンジン
606ccだけど57馬力出るんだ
湿気で窓が曇るので暖房全開で帰ってきた
いきます
@suma 雨で気温高くないからまだセーフ
ちょっとトラック運転手になってみようかな
これはロスサントスでトラック運転手やってたときの動画
詰んでて草
ミニカーじゃねえ軽自動車じゃ
会社名で一生悩んでる
もうDHLとかでいいかな
デュアルショック4だとアクションに対してボタンが足りない
最強のコントローラー(真)はGCコン
牽引のバック駐車完全に理解した
@mush_o 彼ヒヨコなのに青い車に乗ってるんだぜ
トラックシミュレーター思ったよりやれる
ギアチェンジがシーケンシャルだから10速からニュートラルまで戻すのめっちゃ遠い
パッド設定煮詰めればもっといろいろできる
アルカディアのビート用ハーフカバー導入を検討しています
CBR1000RR-Rの排気ルートが低回転域用と高回転域用で切り替わると知って「ビート(50cc)じゃん」ってなってる
V-TACSだっけ
CBR1000RR-Rの性能曲線まあまあ面白い
そうなんだ
時代進んでるなあ
チタンコンロッドはすごい
単にリフト量が増すのも良いし、カムのプロフィールとフィンガーフォロワーのプロフィールの2形状で味付けできるから自由度も高そう
フィンガーフォロワーのスイングにベアリング使えるから冷静に考えればそりゃ抵抗減るよなあ
DLCコーティングとかできるようになってるわけで無限の可能性ある
DLCコーティングはマジですごいらしい
耐久レースとかでハードに使ってもそこまで摩耗しないとか
メシ食うの忘れてた
副燃焼室からシリンダーに火炎放射は超賢い
やはり内燃機関はいいな
F1からフィードバックさせまくってくれ
やはり本田宗一郎を蘇生するしかない
当然NAエンジンをリアミッドシップで配置するんですよね
ダウンサイジングターボしとる場合か