14:14:22
2022-05-27 12:08:57 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com

執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
shueisha.online/culture/18417

20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。

皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw

ざっくり、

・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた

・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした

・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ

・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理

といったことを書きました。

時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。

イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
14:18:44

JPがすじてく運営になって、そろそろ2年になるんやなって。

15:04:45
2022-05-27 12:57:36 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

15:04:56

人間と話したい場面ではチャットボットに繋げられ、AIと話したい場面では人間に繋げられ…

15:44:34
2022-05-27 13:55:14 xanac님의 게시물 rk_asylum@under-bank.blue

This account is not set to public on notestock.

15:44:40
ネタバレあり

自分でボロボロにしたエロ本を自分で丁寧にきれいにしていくの、ヤンデレみがあって良い。

15:45:54

オチも良かったし、為になった。この知識は一生使わないだろうけど。

15:59:06
2022-05-27 15:20:40 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host

This account is not set to public on notestock.

15:59:11

データの可搬性が無いサービスにうんざりした人が、デジタル化に逆行する行動を取り、これだから年寄りはと叫ばれるようになる未来。

16:03:14
2022-05-27 15:59:42 えあい:straight_shrimp::evirified::evirifried:님의 게시물 Eai@stellaria.network

何だその顔は

16:03:33

:koresuki:

22:21:58

最近スマンホホの指紋認証が失敗しまくってフマンホホ(◞‸◟)

22:56:13

親指だと指紋認証に失敗しがちで、他の指だとそこまででも無い気がするんだよなぁ。指の問題なのか、親指の時は当て方が雑だからなのか、はたまたハードウェアやソフトウェアに由来するのか。