後払いタイプでも、整理券と合わせて判断できてなさそうなので、そう。
バスの運賃、後払い式の場合は運賃箱が自動で計算してくれるものだと思ってた。なんか整理券にバーコード付いてるし。
ググったら実際そういう機能が付いているようだった。
https://www.odawarakiki.com/company/history.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15問中、15問正解です!駅員 | 【激ムズ】電車好きにしか解けない!#写真から路線を当てるクイズ
https://www.buzzfeed.com/jp/yuyayoshida/picturetrain-quiz
最後なぜか半蔵門線と書いてあるところを田園都市線と書いてあるものだと謎の勘違いをしてしまった以外はサクサク解けた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#あんけーと
Mastodon・Pleromaに登録している人の中で、はじめてFediverseにアカウント登録したのがMastodonだった人に質問。はじめて登録したインスタンス・サーバーは?
( https://misskey.io/notes/90nxfoucdw このアンケートの対になるやつです )
みなさん、Fediverseに来る前はどこにいましたか?