意味がぐらんぐらんになっている文章。 #嘘をつきました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://raspidon.mamemo.online/@mamemomonga/103687208585069413
岩田健太郎氏は、ああいうやり方が大衆に響くってのを理解して、わざとやってるんじゃないかなと。私は動画見てないけど^^; #思い込み
@mamemomonga 分析ってほどじゃないけど、私もぶよぐを書いている最中だったりします。
なんか酷い医者がいるらしい → ブログ読んでみたらそこそこまともそうだぞ? → トゥートしよう → 文字数オーバー ってな感じで^^;
くしゃみや咳をするときは手のひらじゃなくてせめて腕で覆えという話をNHKでしてた気がするな。
@mamemomonga 動画にしろ会議にしろ、あるいは検疫にしろ、物事はライブ感があることほど、大なり小なりボロは出てしまうものなんだと思います。なので、岩田氏にしろ、まめもさんにしろ、ある程度のボロは仕方ないのかなという気はします。
一方で文章なら公開前に見直すこともできる上、他人からも検証がしやすい。そんな理由でブログとか書いてないかなと思って、ネットを彷徨っていたら…5時じゃん^^;