2019-10-13 00:10:16 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どうせ回路組むんなら直流12〜24V受電のPC電源だよなあ!?

icon

twitter.com/Custom_kun/status/

金の密輸の摘発事例だとか。
密売人よく隠したな…というか税関もよく見つけたな^^;

icon

河村たかし市長インタビュー。本音はどこにあるのか【あいちトリエンナーレ全面再開】 | ハフポスト
huffingtonpost.jp/entry/kawamu

> (今回のような)主催という問題は、ガバメントスピーチと言いますけど、「行政が発信するなら、正しい」という裏書き効果がある。そういう効果がありますから、普通の画廊でやるのと、名古屋市主催でやるのと全く意味が違うんです。名古屋市主催でこういうことをやりますと、そうでない意見の人たちは対抗できんせんのですよ。

河村市長は表現の自由を守るために彼の主張をしていたんだなと感じた。

Web site image
河村たかし市長インタビュー。本音はどこにあるのか【あいちトリエンナーレ全面再開】
2019-10-16 21:05:04 二宮エリー(CV.内田いちや)の投稿 nullpomania@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NECのロゴが…w
NEC以外もいろいろと古そうだけれど^^;

icon

小池知事「十分な説明を」マラソン札幌変更案に驚き - 社会 : 日刊スポーツ
nikkansports.com/general/nikka

「唐突な形で発表されました」と聞いて思い出した話があるんだよね。
豊洲への移転を延期するって話なんですけれど^^;
(一応言っておくと、延期・再検証したこと自体は評価してます。その中身はともかく^^;)

Web site image
小池都知事「十分な説明を」マラソン札幌案に不快感 - 社会 : 日刊スポーツ
ティーカップから湯気が昇る絵文字追加されとるやん!
icon

:11:

2019-10-17 18:50:51 赤い黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

想像以上の失敗っぷりだった…
icon

:thinking_rotate: ←想像
:SuperFastSpin: ←現実

2019-10-17 11:12:27 すまり🌸の投稿 smileattribute@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-17 11:15:59 もりたの投稿 m_r_t_A@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何そのやべーの!?と思ってググってみたら…

女子高生が「Zenly」で現在地を公開しあう理由 - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3513479

> Zenlyでは数日使っていると、自動的に自宅の場所に家マークが表示されるようになるため、友だちには自宅の場所が筒抜けとなるのだ。

えぇー…

Web site image
女子高生が「Zenly」で現在地を公開しあう理由
Phenom II機のWindows 10を流用できる希望が…
icon

ハードウェア構成の変更後に Windows 10 のライセンス認証をもう一度行う - Windows Help
support.microsoft.com/ja-jp/he

> マザーボードの交換など、デバイスでハードウェアの大幅な変更を行った場合は、デバイスに一致するライセンスが Windows で認識されなくなり、Windows を使用するには再ライセンス認証が必要になります。
> Microsoft アカウントをデジタル ライセンスにリンクすると、ハードウェアを大幅に変更した場合でも、ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使用して Windows のライセンス認証をもう一度行うことができます。

2019-10-17 22:43:53 特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐の投稿 kyokolisianthus@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それなんて透析^^;

2019-10-17 23:51:49 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NVR510がUSBデータ通信端末対応なのは知ってたけど、内蔵してるのも出てたのか…
というか、Wi-Fiルータにしか見えねぇ^^;

icon

ら…LightDims…^^;

2019-10-19 21:41:36 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

CPUファンの電源コネクタが抜けませんが…

icon

CPUじゃなくて、ペリフェラル4ピン→ファン3ピン変換コネクタの話なんだけど、いつもマイナスドライバーでこじってたら、そのうち折れちゃったな。
在るなら在るで抜けない奴だけど、無いなら無いで抑えてないと抜けるから面倒な奴^^;

2019-10-19 20:57:53 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

グリスってティッシュで拭き取れば良いのかな

icon

ツ○モのサポセンでは普通のティッシュで一拭きしてたなぁ。
でも塗ったばかりのサンハヤトの白グリスと、塗った後に溶剤揮発させる系のグリスとじゃ、比較にならんか^^;

icon

日本一有名と思われるシルバーグリスの取説に、CPUによって縦線引けだの横線引けだの米粒にしろだの描いてあったの見たときは驚愕した。

ainex.jp/data/as-05_mnl_web.pd

icon

ほたし昨日のトゥートからしてこんな調子だったから本当に心配なんやけど…

2019-10-19 23:00:59 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

CPUクーラーの前に普通のファンの取り付けやれば良かったって泣いてる

2019-10-19 23:01:16 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

ファンのピンがヒートシンクに…

Attach image
icon

クーラーでかくなると身動きできなくなるから悩みものだよね…

icon

信越のフェイズチェンジマテリアルのカタログ
silicone.jp/catalog/pdf/tc_j.p
> 初期厚みと圧縮後厚みの差が大きく、つぶしやすいため、複数の半導体素子の段差を吸収できます。(次世代CPU対応)

次世代CPUが何を指しているのやら…

icon

何日寝ても未だ疲れが抜けきらん?

icon

マとかゾとか言うから、あ…(冊子)ってなったけど、普通に否定してた^^;

icon

眼鏡外してて画面見えてないだけか…^^;

2019-10-19 23:46:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ケータイからテンキーが無くなった故のきg…悲劇^^;

2019-10-19 23:48:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マストドンのみんな決して走らず急いで歩いてきてそして早くほたを助けて

2019-10-19 23:54:53 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日の最後のトゥートがこんな感じだったから、今日は戻ってるだろうと思ってたらこれっていう^^;

icon

マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) : 場末P科病院の精神科医のblog
blog.livedoor.jp/beziehungswah

これを思い出してた。

Web site image
マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) : 場末P科病院の精神科医のblog