2019-12-01 11:57:46 Mastodon(非公式)の投稿 mastodon@mstdn.jp

【お知らせ】きょりさんによって運営されている小田急don(odakyu.app)等を運用していたサーバーのデータを復旧不可能な状態で喪失してしまったとのことです。投稿時時点では、当該サーバーに接続できなくなっています。

詳細は→ mstdn.maud.io/@ars42525/103230

きょり@:don: (@ars42525@mstdn.maud.io)

末代のお知らせの2番目の画像が見えてないっぽい?

そろそろAndroid 10入れても大丈夫そうか(まだPieなPixe 3民)

2019-12-04 14:39:25 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

文字入力(タッチパネル)が:windows: Windowsノートもタブレットもしにくいになってるのはこれ如何に :thinking_ai:

RE:
https://misskey.dev/notes/80uf7ewd8q

2019-12-04 14:33:58

PC販売好調もタブレットのシェア拡大 iPadの進化でノートPCとの境界線が揺らぐ
https://this.kiji.is/574536361470051425?c=559314306504344673

Xiaomiどうなるんだろうな...

激安共有レンサバだとあっという間に落ちる

←一度丼砲受けてサーバー落ちた人

ConoHaはDDoSで落ちると止められるのであまり負荷かかるものは置くべきではないという認識

SHUREイヤホン使い(・ω・)

スポーツマンシップ

FM7で略されると昔の富士通の8ビットPCみたいになるな 😆

RTX 2080 SUPERなマシンに買い換えたのでVRゴーグル欲しい...たかい...

アアアッ

【アンケート】ここ(mstdn.maud.io)は

  • 末代3
  • :don:3
  • その他0

ほた丼という名称はなかったようなので含めてない

どうせ末代だろうし何もしないでゆっくり生きる

ごちうさ原作ってこんな感じなのか(あんまり見たことない)

2019-12-04 18:55:34 takimura@末代の投稿 cv_k@mstdn.maud.io

【アンケート】ここ(mstdn.maud.io)は

  • 末代3
  • :don:3
  • その他0

アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。

【アンケート】ここ(mstdn.maud.io)はmstdn.maud.io/@cv_k/1032489097

2019-12-04 18:55:34

【アンケート】ここ(mstdn.maud.io)は

  • 末代3
  • :don:3
  • その他0

管理者が1週間に1回しかこないサーバー(インスタンス)知ってる(・ω・)

2019-12-04 16:51:10 takimura@末代の投稿 cv_k@mstdn.maud.io

誰でもtwilogから掘りまくれる twilog.org/lindwurm

AWS反復横跳び: $100(@lindwurm) - Twilog

つまりMastodonをうずらフォントにすればいいのか

いっそゲーム画面風にMastodonを表示できるようにしてしまおう(提案)

Firefoxをうずらフォントにしようと思ったら設定適用できんかった

できた(起動し直す必要があった)

フォントチェンジするとWindowsのフォントレンダリングの粗さが出るのでやっぱり戻す

フォントのせいでよけいつよくなる

髭勘亭 軽破舞

H.265対応Chromiumなんてあるんか

今のOperaもGXはリミット掛けられてわりと速い

もう今後独自エンジンブラウザは出てこないんだろうなぁという感じはするがな

Xiaomi(シャオミ)が日本市場参入、世界初の1億800万画素5眼カメラスマホから炊飯器まで | PHILE WEB this.kiji.is/57664371731757577

Xiaomi Mi Note 10 Pixel 4よりは安いからまぁいいんでない?

今のところはAmazonしか発表されてないのでそうっぽい

Misskeyは機能として始めからLTLとSTL切れますからな...

Misskeyの設定画面

1億画素スマホ、パケット通信料殺しだ

未だにTweetDeck廃人してる

中国メーカー以外のSIMフリースマホ...CATスマホ買おう

Xperia 1 Professional Edition...はベンダーカスタムありか

サポート終了したスマホだ(MastodonやMisskeyは一応動く)

Galaxy View、最新OSで欲しい

i9なのにiGPUとかいうやつ

「元推し」のグッズ捨てられない人へ まだ見ぬ誰かに愛を引き継ぐ「燃やしたくないモノ入れ」が話題
this.kiji.is/57977640929004860

>運転者が衝突被害軽減ブレーキの機能を過信して事故に至ったと疑われるケースが増加している

「衝突被害軽減ブレーキを過信しないで」 事故多発で国交省が注意喚起
this.kiji.is/57981962468530697

X250もX260も下がってきた印象

今時Broadwellも持ってはいるけど何か時代遅れに感じるようになってしまった

X240はあのタッチパッドをX250のと交換すれば...

気が付いたらThinkPad X1 Tabletがディスコンされて後継機も無くなっていた。軽かったのでわりと気になってた

最近のThinkPadに古いOS入れる芸

薄くないThinkPad...こちらかな

1kg切るThinkPadはThinkPad X1 TabletとThinkPad 10とThinkPad 8(販売終了)くらい...?

今までそこまでこだわらなかったThinkPadが液晶にこだわってるから最悪ちょっと重くなりそう

掃除しても爆音なのだろうか、うちのX230はあんまり爆音にならないけど

最後の着脱式バッテリーXシリーズとしてはX270あり

【アンケート】ThinkPad X230

  • 持ってる4
  • 持ってた1
  • 持ってない2
  • わからない0

W530あたりか?

たまにオクで安いのみかけるW530。Ivy世代で4コアだとたしかこれしかないはず

レノボ、第3世代Core対応の「ThinkPad」新モデル - PC Watch (2012年06月05日) pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

レノボ、第3世代Core対応の「ThinkPad」新モデル

調べたらT530にも4コア載せたというものもあったがおすすめはしない

CPU自体がはんだ付けされていなければ基本的にノートでも手軽にCPU換装可能。ただし最近のはだいたいNG

初ジャンクはたぶんLet's note W4かな。OS無しでHDD取り外されてただけのやつだったけど

ハー:don:オフ?

ソフトの入手が危ういのはさすがに...といいつつめっちゃ古いMacintosh買ったことあるけど

2019-12-18 15:00:08 takimura@末代の投稿 cv_k@mstdn.maud.io

【アンケート】ThinkPad X230

  • 持ってる4
  • 持ってた1
  • 持ってない2
  • わからない0

Skylake Uは優秀

PC-98は欲しい、がソフトもないし相場も高い

X1 Carbonのシルバーモデルは確かに2017と2018のみ

オールドガジェットコレクション(売る予定はない)

本当に届くのがすごい

官公庁払い下げノートPC即売会に行った時の写真。本当にこんなレベル...

結局まだゲームではTNじゃない

IPS...もといこれからはHDRとOLEDの時代?

1903から1909はビルド番号1個しか上がらない

書きました。分散SNS Advent Calendar 2019の18日目とFedibird Advent Calendar 2019の18日目の記事となります。

Fediverseとは何なのか、そしてFedibirdという新しい分散SNSの形|takimura|note note.com/cv_k/n/n502a40f9603d

Fediverseとは何なのか、そしてFedibirdという新しい分散SNSの形|takimura|note

Chromium化の流れに逆らいましょう

IE5.5→IE6→DonutP→Sleipnir→Firefox2→Firefox3→Google Chrome→Firefox 3.5→現在(Firefox 71)

Chromeは個人情報云々よりChrome Software Reporterという仕組みがな...無効にしてるけど

Chromium系ではBraveが思いの外安定して早い印象がある。SRWare Ironは更新頻度があまり高くない...

Vivaldiは縦タブとウェブパネルが便利なので低解像度PCで使うときに役立つ

PWAといいブラウザが一つのアプリを動かす基盤になってるからActiveXというコンポーネントとかがない代わりに全部ブラウザ側が持とうとしているのではないか

よって何でもできるようにしてしまうと結果的に重さにつながる

末代含めMastodonはそんなに重くならない、重いのはSlackとMisskeyだなぁ

Web版Slack勢

思ったよりべスフレ重い...?

Google ドライブは表示しっぱなしだと勝手にクラッシュしてるのであんまり使わない

Digital Ocean の画像が表示されない原因分かった、トラッキング防止機能か... Twitterの画像直接参照してるんかいこれ

アンケートは終了していました。ご協力ありがとうございました。
【アンケート】ThinkPad X230
mstdn.maud.io/@cv_k/1033272562

2019-12-18 15:00:08

【アンケート】ThinkPad X230

  • 持ってる4
  • 持ってた1
  • 持ってない2
  • わからない0

128GBRAM積んでFirefoxしか使わなかった場合は動かしまくってもRAMはこんな感じで済みます

TikTokアクセスすらしたことないんだが...

LunascapeはLunascape 5を引きずりすぎたかな、2009年リリースなので今年で10年物になる...(ほぼ開発終了しているが)

5じゃない、6だ...

2019-12-31 20:37:21 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

声優の洲崎綾さん、伊福部崇さんと結婚発表

皆さまへ | Clown's Pocket!
https://ameblo.jp/clown-happy/entry-12563615812.html