新しい麺職人(カップ麺)を食べているのだが、前回のと比べてあまりにも麺が違っていて驚いている
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
新しい麺職人(カップ麺)を食べているのだが、前回のと比べてあまりにも麺が違っていて驚いている
日本海側で大雪のおそれ 国交省が「大雪に対する緊急発表」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299831000.html
Firefoxのプロファイルだけで500MBくらい(で使い分けているので8つくらいある)
@megumeru TV録画は割と普通のシステムですが(tsからMP4に変換)、仕事で撮った動画とか趣味の車載動画とかがとんでもない容量に...
昔々の友人との会話 友人「相変わらず低レベルのプログラミングやってるの?」 私「うん、CPU直接触って、IO直たたきして、、」
脇で聞いていた妻「人のこと低レベル呼ばわりは失礼、プンプン」
専門用語と一般の用語との意味の違いとはいえ、、専門家も、もう少し気を使って用語決めた方が良いよね。 https://twitter.com/mtei/status/955034495576506368
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成30年1月23日18時56分 気象庁発表
きょう23日18時32分ころ地震がありました。
震源地は、北東太平洋(北緯56.0度、西経149.2度)で、地震の規
模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000099.html https://mstdn-workers.com/media/dmTLNfpZ5jB3l6CjveI
【地震情報(海外) 2018年01月23日】
日本時間の23日18時32分頃、北東太平洋(アラスカ湾)でM8.0の地震がありました。太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
https://unnerv.jp/@UN_NERV/99398543902183421
ぐぬぬ...猫が構ってもらえないのでなかなか暴走気味で作業環境をまた考え直さなければならなくなってるかもしれないorz
ホーム/通知:303px(実ははみ出している)
LTL:298px
何故なのか #Mastodon
Mastodon 2.2.0か(開発中)。何か知らんけどホームとLTLの表示幅が違うの治らんかなぁ
IT業界のてっぺんらへんにいる人たちは新しい形の国を作ることを考えていらっしゃるからなぁ
Windows 10 Insider Previewの新機能、使い方わかりにくいのが多くてなぁ
昨日の大雪凄かったですねぇ☃みなさんは、大丈夫でしたか? 先週、Windows 10 Insider Preview Build 17074がリリースされて、PCでの作業中に、ポップアップ表示によって邪魔されてしまうのを防ぐ機能が実装されました。みなさんのご意見がいち早く反映されるのは嬉しいですね #InsiderPreview https://twitter.com/windows10_toko/status/955672482186387456
>「AWSをパートナーと考えているか」との質問には、4社が競合と回答。とくに、日本マイクロソフトの高橋執行役員常務は「明らかに競合です」と宣言した。ここで、窪田委員長は、「いま、思いついたので質問しましょう」として、「Azureをパートナーと考えている企業は〇をあげてください」と質問。その場の空気を読んで、7社が〇をあげた。
PCメーカー半数は「AWS」を競合視。各社、今期PC生産量を2桁増 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102433.html
AWS 認定 – AWS クラウドコンピューティング認定プログラム | AWS https://aws.amazon.com/jp/certification/
Firefox 58.0 は一応もうここからダウンロードはできます
直販限定みたいだけど
フットレスト(足置き台・オフィス向け・ケーブル収納可能) 100-FR007の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-FR007 https://mstdn-workers.com/media/2zugFSqOWvezxxZpEEU
あるぇー札幌淀にこんなにDPケーブルの在庫無かったっけ...(オンラインで在庫確認して絶望している)
淀通販、ディスプレイケーブルの下位カテゴリにDisplayportはおろかHDMiの文字もないとかもうちょっと分けてほしいな https://mstdn-workers.com/media/_xKhrRs4lsVu8nt6pr8
+*HAPPY BIRTHDAY+* 今日はひふみのお誕生日です! おたんじょうびおめでとうございます+* 仲良しの宗次郎も大好きなひふみをたくさんお祝いしている事でしょう♪ #ニューゲーム https://twitter.com/nganime/status/955652449490026496
DPスイッチャーも買ったよ...高いのはそうだけど
Amazon | LINDY 4K対応 DisplayPort 1:2出力 切替スイッチ(型番:38411) | Lindy | 切替器 通販 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZQXJO76/
DP->HDMI2.0 変換について:サンワサプライのはRadeon R9 290Xでは問題なく動いたけど、Quadro K420ではうまく動かなかったので相性問題がありそう
HDMI→DPはこっち
AD-DPFHD01【HDMI-DisplayPort変換アダプタ】HDMIを搭載したパソコンをDisplayPortを持つディスプレイ・テレビに接続するための変換アダプタ。 - サンワサプライ株式会社 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DPFHD01
日本メーカーで一般流通している中ではDP1.4→HDMI 2.0はこれしかない気がする
DP-HDMI変換はこれ使ってるよ
AD-DPPHD01【DisplayPort-HDMI 変換アダプタ】DisplayPort Ver1.2をHDMI出力に変換するアダプタ。4K/60Hz対応。 - サンワサプライ株式会社 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DPPHD01 https://mstdn-workers.com/media/Bqfg6LbrGymUZt0Ag7w
Displayportケーブル探そうとしたけどDisplayportとだけ入力してしまってデバイスが大量ヒットした https://mstdn-workers.com/media/u9peS3EGFr1VHUTSyjc
今日の夜?か明日にはFirefox 58か。57のような騒ぎにはならないだろうけど58でWebExtensions拡張されるのでアドオンがもっと良くなることを願おう。。
ユーザーアカウント制御(UAC)で散々不評だったしセキュリティとユーザビリティを兼ね備えるのは難しい
普通にパスワード入力画面でPCのパスワード要求されるとかになるんかなぁ...。Linuxではそんなのあるみたいだけど
しかもセキュリティとかの関係で仕様にはあってもあるバージョンから全く動かなくされることもある
Javascriptにはバージョン概念がないから「あんなこといいな できたらいいな」っていうリクエストに対してブラウザ業界が議論してそれぞれのタイミングで新機能が追加されるような感じ
表示高速化のためのキャッシュがあまりにも多いサイトとかだとメモリは食いやすい。ブラウザだけのせいではない
今時メインで使うのであればメモリは8GBはやっぱあったほうが良いし、4GBのデバイスで使うなら32bitアプリや派生ブラウザのほうが軽い場合が
@megumeru おそらく。。ブラウザのみではなく、最近のサイトがメモリを消費しやすい設計になっていることもあるので
58はWebAssemblyとJavascriptロードの高速化が主になる予定なので、次の軽量化は当分先なのではないだろうか...
57でもChromeに比べればタブ開きまくってもメモリ消費少ないはずなんだけどなぁ...
Intel、脆弱性対処でHaswell/Broadwellシステムが予期せぬ再起動をする原因を特定 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102435.html https://mstdn-workers.com/media/EOmkWcRzNy_lqlnIJmk
間もなくリリースの「Firefox 58」はますます高速化--Mozillaのエンジニアが説明 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35113532/
たかりゃんさん多すぎて遡及に時間かかったけど4月27日まで戻ったところで引っかからなかったのでさっきのまおーさんのが最初かもしれない。三上さんは...いやもう疲れたので辞めます
女装云々っていうのはあるけど「女装丼」という単語ではたかりゃんさんのところにはないかも
女装丼ってどこにありますか?
https://mstdn-workers.com/@yakumo/1805765
検索によるとまおーさんが言い出しっぺの可能性
マストドン横断検索 | マストドン検索ポータル
http://mastodonsearch.jp/cross/?q=%E5%A5%B3%E8%A3%85%E4%B8%BC&in=15
Windows 10の電卓アプリってストアアプリになったので、企業内でグループポリシーとか使ってストアアプリの実行を禁止してると電卓も起動できなくなる。たまに問い合わせがある。 https://twitter.com/ragemax/status/955317243428069377
東芝、ポケットに入る重量310gのWindows 10端末「dynaEdge」 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102399.html https://mstdn-workers.com/media/1KFqVFHZxg-83JWL8Vw