23:31:45

今日もうさくらのクラウドでインスタンス設置が楽になったので爆発的に増えることを予想してほとんど申請での受付だけにしようと思っています

23:28:30

私の名字は高橋では無いので参加できませぬ

23:27:17
マストドンインスタンス一覧更新。現在136個(昨日+46)のインスタンスを掲載。マンホールマニアや苗字が高橋な人専用などコアなインスタンスが増えました
Mastodon(マストドン)のインスタンス一覧 – coron
22:50:17

これは...

22:32:12

マストドン製作者が何故か今までアカウント削除機能を搭載してなかったの確かに不思議

22:29:15

ここのフォロー数割と飾りだ

22:26:58
ビタワンさんの母がてるみくらぶの被害にあってた
22:21:21

支援については慎重派なので一ヶ月後くらいにどうなってるかで判断したいと思うです

22:17:05

堀江丼方面からフォローきてる...堀江丼の方プロフィール設定もしてないのに

22:12:28

ここには管理職の立場な人もいるのか

22:05:43

Androidにもコンバータ出たんだけどGoogleがDalrvik殺したのでおさらばになってしまった

22:04:03

WM向けにポケットの中の妹たちという素晴らしいコンバータがあってなゲフンゲフン mstdn-workers.com/media/NcdIJt

22:00:23

きしめんはOPだけだったな

21:58:52

テンションが下がった時に夏はマシンガンと冬もマシンガンを...

21:56:24

私のアイコン見ての通り昔はminoriのゲームをよくやりました

21:54:55

自宅すたじお...

21:54:07

stdio.hは学生の時よくstudio.hって間違えてた

21:50:28

昔はアスース、今はエイスース

21:46:41

こんなの自分のブログでやってれって感じだ

21:41:14

ね○らぼの流れて来た記事ちょっと見てたんだけど今こんな感じになってたの...離れて良かった

21:35:02

AZは始まる前から終わってたけど軽さに惹かれて買ってしまった(ネットブックサイズなのに870g)

21:33:17

さすがに わかる人少ないか... (dynabook AZ)

21:30:51
21:23:51

あったなAmaqok。懐かしい

21:21:46

しょうがない、 を取ってくるか

21:20:42

Firefox OS ってアプリが全部Webアプリになってるから面白そうだったのにあのやる気のなさは無いよ...

21:18:39
21:09:12

流石にここにHD-DVDとかに期待してた人おらんよな...

21:05:30

スマホ時代にしてからHDMIの規格が分裂してしまった

21:05:00

HDMIは企画制定時に電源を供給する機能を装備しなかった時点で欠陥企画だと思ってる

21:03:07

mini-VGAは本当わけわかんなかった気が

21:02:20

type-C、2.0のもあるようだ

21:01:19

type-Cの形をしておきながら3.0と3.1のがあるので注意だ

20:59:54

type-Cのデバイスまだ1個もない

20:56:33

古いiMacがThunderboltでターゲットディスプレイモードが使えるのでそのためだけにThunderboltケーブル買った

20:55:40

MacのCodaはSublime要らないかなってくらい便利

20:53:29

Atom xと4GBメモリのスティックPC(5万円くらい?)ならまだ使い物になるけど発熱が...

20:51:16

PS4でさえ256bitではないので256bitの壁はデカイんだなと

20:50:25

bit数で言えばセガサターンも64bit級だが

20:48:48

約4GBとかいうのはオンボードの場合のビデオメモリとの兼ね合い

20:47:36

32bitはどうやっても約4GBよりはメモリ増やせないのでReadyboostで要らないUSBを仮想メモリにしよう

20:45:45

たまーにCeleronとかPentium使ってる人何でこのパソコンで仕事できてるのって思ってしまう(職業病)

20:36:23

デザイナーもやってるけどWin+Mac両刀使い。メインをどっちかなんてまだ出来てないな...

20:16:10

IoT向けのインスタンス立ち上げたよーって管理者が情報くれたのに速攻落ちてて悲しい

20:09:43

上げる画像間違えたごめん

20:09:27

社畜丼以外のビタワンさん、白黒になる。これいいな
mstdn-workers.com/media/0UYA4x

20:05:42

ビタワン氏仕事だよな多分...

20:03:06

今の社畜丼のぶっ飛びなんだ

20:02:36
マストドンにトゥートするだけのWindowsアプリが公開された

GitHub - kenjinote/Toot: 指定したMastodon(マストドン)のインスタンスにトゥート!する github.com/kenjinote/Toot
作者 : mstdn.jp/@kenjinote

GitHub - kenjinote/Toot: 指定したMastodon(マストドン)のインスタンスにトゥート!する
kenji (@kenjinote@mstdn.jp)
19:59:34

09年に挙げられてたこの光景が違うアニメだとしてもようやく8年経って実現されたんだよなmstdn-workers.com/media/PQakma

19:55:54
19:54:03

探してたら完全に旬な時期を逃した

19:42:38

ユビキタスって言いにくくてしばらくユキビタスだと思ってた

19:38:16

さくらのクラウド、デュアルコア/20GBでも3,672円/月か。実際もっと必要だろうけど

19:34:36
さくらが簡単にインスタンス開始できるスクリプトを始めたようです
19:32:35

テレビ見てたらイギリス議会解散の速報が入って来ていた。3日くらいほとんどマストドンで世の中追ってない

19:28:12
マストドンwikiのクラウド女学院(.cloud)ページ早くもかなり充実してる
19:19:18

堀江丼はROM専でいきたいと思ふ

19:17:17

堀江丼、実名勢が多いですね

19:11:48

流れてくるトゥートの文章の部分をクリックすると一番右のカラムが切り替わってプレビュー出来るけど、「今すぐ」とかをクリックすると別ウィンドウでトゥートが表示される

19:10:15

引用はURL貼っつけてもURLしか表示されない

19:08:53

FreeBSDで動く系インスタンスも出て来た...

18:32:12

まぁブラックですわ

18:26:26

マストドンのインスタンス一覧、私以外にも建ててくださっている方がおりますがそれぞれ目指している方向が違ってなかなか面白い

18:14:08

ラブライブ!マストドンの過疎っぷりがやや悲しい。そもそも流れまくったらそれは無印とサンシャインで戦争が起きた時か...

18:08:21

うまいwMacだからすぐ見破れたけど

18:08:10
2017-04-18 18:07:55 ⛩目次神🐏地域振興神兼ギルドマスター✅の投稿 mokujigod@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:39

アニメ画像じゃなくて動物wそれはそれでけもフレらしいけど

18:06:57

けものフレンズのインスタンス名がますとどんちほーになり、動物園の動物の写真がLTLに流れています mstdn-workers.com/media/aBtTeB

17:35:21

石油王2人いるけどまだ大富豪が1人もいない

17:34:47

そしてこれしか投げてない

17:34:12
普通に動画(1.5MB)投げてたけどテストだからか何も言われなかったぞい
17:32:11

本当だドメイン違うやん

17:31:46

Wikiは前からあるんだけどちょっと目的の情報が探しづらい

17:06:33

青い鳥はキーワードミュートしまくってしまってる。今の所こっちはミュート0

17:04:42

青い鳥も同じIDだけどあえて載せない

17:04:11
一応 .jpとかも持っているので別垢持ってる人は別垢でこっちもフォローしていただけるとありがたいです
takimura@mstdn.jp (@cv_k@mstdn.jp)
16:58:48

そういえばまだ艦これインスタンスどころかポケモンインスタンスもないのが謎い

16:56:40

インスタンス一覧を更新しました。現在112個のインスタンスが登録されています。coron.tech/mastodon/instance/

Mastodon(マストドン)のインスタンス一覧 – coron
15:47:19

スマホ表示の問題直しました

15:35:06
今ちょっとジャンル指定系をどうするか悩んでますが総合・ジャンル未指定なインスタンスをテーブル化してみました
Mastodon(マストドン)のインスタンス一覧 – coron
13:48:50

まぁビタワン神とか言ってる人もいるので宗教家

13:45:22

起きた-> 堀江丼の情報見る -> 手元のスマホで登録 -> デスク戻ってトゥート<イマココ

13:43:29

堀江丼、アニメアイコン全然見つからないから何のアイコンにしようか悩む

13:38:37
堀江丼の本人アカウント
13:36:36

堀江丼のabout/more見るとおおたそうじさんが管理人になってるからややこしいのね

13:34:23
堀江丼、Twitterに本人が投稿しているので堀江貴文氏本人で確定かなと
堀江貴文(Takafumi Horie)(@takapon_jp)さん | Twitter
01:28:00

Windows 10 Creators Update Pro以上のエディションにはWindows Updateの詳細オプションの一番下に「更新の一時停止」がついている mstdn-workers.com/media/D3LRHu

01:23:32

Creators Update からアクティブ時間に関わらずProエディションはインストールを保留できるようになった

01:18:11

Creators Update は11日リリースなので順次降ってくる。ただしストアアプリがまだ一部非対応なものがあるので要チェック

01:08:07

Win+Xからcmdは消えたけど普通にcmdは検索すれば残ってる

01:07:09

Vista出て2年後にVistaマシン買ったのでそんなに悪い思い出はない。というかカーネルは優れてるOSだったアレでも

01:05:15

dGPU無いともうキツイのですよ

01:01:17

PC基本2年でリプレースだな。今のMBPR13も8GBだからきっと来年辛くなる

00:58:52

Surface 3ならMatebookとスペックどっこいどっこいだけどメインにするならProとかを選んだ方が...

00:57:26

20kだったから買ったけど本当に20kの価値しかないやつ mstdn-workers.com/media/GhfQfN

00:54:58

Sierra酷いトークは昨日もしましたな

00:53:03

MacとSurfaceどちらも買うのがオススメです(結局どちらも買ってしまった)

00:49:58

ちなみにSurface好きは今も続いて今はPro 4使ってます

00:49:11

完全に早すぎたSurface RT

00:48:18

しかも私、8よりもっとアレなの買ってるんです mstdn-workers.com/media/11awp1

00:45:56

あそこまで短命になると思わなかったし8発売日に買ったんだぞー...

00:43:21

一瞬だったのは8.1じゃなくてサポート切られた8かと

00:42:58

8.1は10みたいなバージョン違いの互換性で悩まされないのでまだWinのメインです

00:39:25

Edge GPUフル活用しすぎて一昔前のだと返って遅くなる

00:37:02

そそ、この話のオチはそんな感じだった

00:33:10

アイイーイーイーって読むとIE良いみたいな響きだ

00:32:21

○ あいとりぷるいー
× アイイーイーイー

00:29:23

サポートされ続けているときめきメモリアルWindows版は10でも動くのだろうか

00:21:55
jpに橋下徹(偽物)が出来てた

橋下徹✅ - mstdn.jp mstdn.jp/@t_ishin

橋下徹:white_check_mark: (@t_ishin@mstdn.jp)
00:10:55

社畜台帳、いい試みだと思うけどマストドンのGithubに直接投げた方が実現率高い

00:04:29

Kirakiratterちょっと重いけどエラー吐かないっぽいです

00:02:28

こんなものなのか...

00:01:45

運営しているインスタンス一覧ページ、ずっと10人くらい張り付いててこわい