かにしのはWindows 10でも問題無くできました
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
Windows 10 IP あとものすごく意味分からないのだけどフォトアプリにbingの表示機能がなぜか付いた https://mstdn-workers.com/media/rSxNbwxpQgzWqAdkJ8Y
まぁいまのWindows 10 IPが一部GPU環境でGPUレンダリング設定だとIE11の画像が表示されないとかいうとんでもバージョンなのですが
Microsoft Edge はWindows 10 Creators Updateバージョン1703でようやくブックマークのエクスポート機能が搭載されたくらいやる気のないブラウザなのでメインには据えられない
Web屋なのでチェック用にある程度の種類のブラウザを入れるのはもはや宿命づけられている(ただしLunascapeはもう入れてない)
Sleipnir はWindows版のHi-DPI環境での動作が酷すぎて私の中での評価は凋落している
Vivaldi作ってる人はメニューバーなんぞ表示してないんじゃないかなと思うくらいメニューバーに問題があると思う(1.7以前はメニューバーのショートカットキーすら用意されていなかった)
Vivaldi Windows版のメニューバーの動作の問題そろそろ改善してもらいたい(本来ならカーソル移動と同時に編集やメニュー等のメニューが表示される) https://mstdn-workers.com/media/cPIzbJ5O9oRGdB-RjoE
Windows 10 Insider Preview 16184 Peopleバー追加、ファイル選択ダイアログでカメラとフォトが追加(←は16179から)
アイドルマスターのカバー曲の一覧貼っておきますね https://imas-db.jp/song/cover.html
所属がないので会社で家畜のように扱われはしてないかもしれない。出先仕事で労基法が守られているかどうかは...守られてないですな