14:37:45
icon

マルチタッチトラックパッドの2本指スクロール or Trackpointの中クリックスクロールなので選択肢が無い

14:42:46
icon

【覚えておくと便利?なWindowsショートカット】

Win+Ctrl+← or → : デスクトップの移動Win+M : 全画面最小化Win+D : デスクトップの表示(もう一度行うと元に戻る)Win+L : ロック(ログイン画面に切り替わる)Win+I : 設定アプリを開くWin+1~9 : タスクバーに固定しているアプリを開く
Win+X -> U -> U : キーボードだけで直ぐにシャットダウン

14:45:35
icon

Win+TabはWindows8ではアプリの切り替え(マウスを左上に持ってきたのと同じ動作)、Windows 10(~RS3)ではタスクビュー、Windows 10 RS4からはWindows タイムラインになった

14:50:43
icon

これ(Windows 3Dフリップ)は結局何だったのか

Attach image
14:53:14
icon

Windows Vista、今でも仮想環境で残したりしていたりする程度には好きなOS

14:59:17
icon

WindowsMeでSATAはBIOSでIDE互換モードを使って使えたはず...多少パフォーマンス落ちるかもしれないが

15:00:20
icon

Windows Meが搭載されたDynabookが一応転がってる

15:02:19
icon

Windows Meのマシンが3万ってそんな訳...

15:03:02
icon

ヤフオク!あたりを漁ると1k~3kくらいで手に入った気がするけど

15:04:53
icon

値段上がってるのかな...去年の今頃はもっと安く手に入ったはず

15:09:43
icon

SVGA(!)のWindows Meマシンしか持ってないからもうちょっと使えそうなマシンが欲しいな(?)

15:12:08
icon

SVGA=800x600XGA=1024x768(XP時代のPCのだいたい標準)HD=1280x800(Vista時代のだいたい標準)
WXGA=1366x768(Vista後期~から何故が現代まで続いている残念解像度)

15:13:19
icon

1280x720はややレアかと...あんまり採用しているPCを見てない

15:15:14
icon

Windows Meのマシンが高いなら、XPのジャンク品みたいなの買ってMeインストールしちゃえば...と思ったけど今ドライバ配ってないパターンが多くて詰む

15:17:02
icon

日本のデジタル放送は1080iなので1440x1080。実際テレビ側でさらに切り取られているのでフルスキャンにしないと全体が表示されていない

15:19:56
icon

ゲーミングPCみたいなThinkPad、一応発表されたんだよな...
【イベントレポート】Lenovo、6コアCPUとGeForce GTX 1050 Tiを搭載した「ThinkPad X1 Extreme」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1140780.html

Web site image
【イベントレポート】 Lenovo、6コアCPUとGeForce GTX 1050 Tiを搭載した「ThinkPad X1 Extreme」
15:28:10
icon

何故そっちに労力を費やしたのかよくわからないKindle本WinMe 自作パソコンマニュアル 2018 カタログ編: 黴がきた! いざ、最速へ!
https://twitter.com/cv_k/status/1025247645021818881

15:37:59
icon

Windows NT 10.0はつまりWindows 10になってしまうぞい

15:54:44
icon

Windows Me何とか立ち上がった。これからどうすればいい(?)

Attach image
15:58:27
icon

town.midがにゃい(´・ω・`)

Attach image
16:00:20
icon

midiの再生環境が入ってないからかな...?

16:02:17
icon

Windows MeがMisskeyにアクセスできるわけ...

Attach image
16:06:00
icon

TLS1.2が正式に利用できるのはOpera 12.18なのでOperaでも無理です

Attach image
16:08:19
icon

魔改造Windows 2000でも残念ながらMisskeyは動かにゃい

16:09:50
icon

IE6じゃなくてIE5.5

Attach image
16:18:45
icon

仮想環境は一応一通りそろっている。。

Attach image
16:22:07
icon

メモリ割り当て64MBだったのでさすがに20MBのJPGファイルつらい...

16:24:30
icon

約20MB(19.4MB)のファイルをWindows Meで開こうとしたらフリーズした。さすがドジっ娘Me...

16:25:54
2018-09-03 16:25:11 DisplayPortの投稿 park@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:02
icon

Wow...

16:26:30
icon

Windows XP 64bitエディションとか使ったことすらないよぅ...

16:28:03
icon

( ;∀;)

Attach image
16:28:24
icon

強制終了すればそりゃそうなるよな...

16:37:07
icon

一応開けたとはいえMeに5Kの画像を開かせるとか狂ってる

Attach image
16:39:28
icon

もういいんだ、Meなんてこれさえできれば十分だ(?)

Attach image
16:42:58
icon

さらばMe、次起動するのは何年後だろうか

Attach image
16:52:21
icon

Windows 95(・ω・)

Attach image
16:54:40
icon

元祖WMP(当初はMicrosoft メディア プレーヤーだった)

Attach image
17:33:54
icon

Hover!、もうやり方忘れた

Attach image
17:38:36
icon

よくわからない人「VGAモードってなに」

Attach image
17:40:56
icon

Windows NT 4.0起動しにゃい...新しいCPUだからNGなのか...?

17:44:10
icon

Pentium 4 3GHzでWindows 95が起動しないとかもあるのでそういう類のやつかもしれん...Core 2 Duo使ってた時はこのファイル問題なかったのだよな

17:47:28
icon

Hover!ってWindows 10でも動くんだな...

Attach image
17:59:15
2018-09-03 17:58:15 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:31
icon

jp、大変だな

18:04:54
icon

メルカリの1000円クーポンを使えば1000円の商品がタダで買えるのか...

18:35:56
icon

Attach image
18:40:14
icon

今のテンキーレスキーボードではほぼ絶滅危惧種だが、テンキーレスキーボードなのにNumLockできて一部のキーをテンキーが入力できたキーボードがあってだな...

18:43:41
icon

Attach image
18:44:18
icon

いえす。昔はあったけどアイソレーション化と同時に消えた

18:45:34
icon

@ai リバーシ止まってるぞい

Web site image
Page not found - NFTicket dot COM
18:48:57
icon

本当だ、Let''snoteにはまだこのテンキー(実際のテンキーはないけどテンキーとして使える機能)付いてるのか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1125540.html

Web site image
【Hothotレビュー】 さらなる軽さを求めて進化した4コア搭載14型モバイル「レッツノートLV」
Attach image
18:50:30
icon

流石あんな馬鹿高いのにまだ続いているブランドだ...

18:52:55
icon

Surfaceのタブレット状態でのスクショは電源+ボリューム↑

18:54:42
icon

確か同時に押さないと反応しないのでやりづらかったはず

18:55:36
icon

藍ちゃん(´・ω・`)

Attach image
18:59:26
icon

一応Goでもいけるみたいですが... https://twitter.com/SurfaceJP/status/1034318662474260481

19:05:57
icon

91.4MBかつどっかの鳥みたいに自動再生ではないのでまぁいいのでは...

19:06:24
icon

確か1ファイルあたりの容量が100MBまでのはずなので

19:09:34
icon

Misskeyの動画再エンコードには10万の課金が必要φ(..)メモメモ

19:11:17
icon

91.4MBのファイルを大容量と見るかどうか...。4Kにしたらすごいスリムではあると思うが

19:13:21
icon

確か再生ボタン押すまでは動画自体がロードされなかったはずなので問題ないと思っていましたが...。

19:18:01
2018-09-02 13:18:24 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
19:20:53
icon

空飛ぶ車が実用化目指してるとか何とか

19:26:00
icon

Attach image
19:32:40
icon

Misskeyのマスコットは藍ちゃんでは(?)

19:33:39
icon

藍ちゃんのイラスト、だれか頼んだ(他力本願)

19:35:23
icon

絵心 Not Found (´・ω・`)

19:40:53
icon

トラックパッドで頑張ってみた

Attach image
19:43:27
icon

単純に今まで読み込まれていなかったプレイヤーを読み込む処理が発生したからじゃないですか...

19:53:30
icon

イラストレーター

Attach image
19:58:18
icon

Aperture無き今Lighrtoomの独壇場状態

20:01:39
icon

最近出てきた新興勢力、AffinityシリーズがAdobe一強をひっくり返すかもしれない
Affinity - 本格的なクリエイティブソフトウェア https://affinity.serif.com/ja-jp/

Web site image
Affinity – 本格的なクリエイティブソフトウェア
20:05:52
icon

4KデコードはFirefoxでもできるけど、CPU使用率は一瞬跳ね上がるだけですぐ落ち着く感じなので問題ない気がする

Attach image
20:07:28
icon

あとはFirefoxのハードウェアアクセラレーションと単純に相性が悪いとか...Radeon系でよくある

20:13:35
icon

FirefoxのMisskeyパフォーマンス、前のバージョンより早くなった気がする

20:17:03
icon

MisskeyをPCから利用する際、どのブラウザを使用していますか?

【Misskeyで投票を見る】

20:22:39
icon

( ̄ー ̄)

Attach image
20:27:32
icon

Attach image
20:30:25
icon

モニタ4画面+アーム構成にしたい

20:32:00
icon

頭の中

20:34:18
icon

セガガガはいいぞ

20:40:05
icon

家のPS3が調子悪いのでPS4 Proを買いたいが資金が足りない

20:42:52
icon

DCはダイナースクラブだろ(?)

20:44:21
icon

Dreamcast/PS3/GBA/PSP/PS VITA まぁこんなところかな。あんまりゲームしにゃい

20:47:26
icon

出たPicoことキッズコンピュータ・ピコ

20:49:23
icon

Switchを買わない理由がブラウザが付いてないことなのでつけろください

20:51:30
icon

久々に空き容量が健全な状態を保っている

Attach image
20:54:34
icon

鯖機のストレージ事情

Attach image
20:57:15
icon

麻雀=脱衣麻雀を連想するのは何歳くらいまでなのか

21:02:42
icon

efアイコンの人です

Attach image
21:06:01
icon

efとかいて“えふ”と読むのじゃ...

21:11:58
icon

ファイル名が原因でエラーになってるっぽい?

21:18:59
icon

瀬戸の花嫁。。

21:20:31
icon

古すぎて録画データがaviで残ってた

21:22:42
icon

2011年までデジタル化もBD再生環境も無かったのじゃ

21:28:31
icon

再放送とかしないかなー...昔のフォルダ観るだけで懐かしい

Attach image
21:34:15
icon

Google「このキャラわからないからとりあえずアニメ」

Attach image
21:38:40
icon

Googleでも今のところこの画像のキャラを全部当てられるわけではないのでまぁそういうことだ

Attach image
21:40:31
icon

BSプレミアムでワイルドスピードMEGA MAXやっとった

21:44:12
icon

名前が設定されていない人がそうなるんじゃなかったかな

21:46:28
2018-09-03 08:32:28 tairanの投稿 dokagui_tairan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:05
icon

アルミニウムになる前のIntel iMacが抜けてる

22:05:46
2018-09-03 22:05:41 藍の投稿 ai@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:59
icon

Windowsで日本語が打てなくなった時はctfmon.exeを再起動する

22:10:40
icon

変なキーボードの対処療法は良く知らにゃい

22:22:21
icon

Misskey のデータ使用量が気になる人は 設定→私は通信を制限されている にチェックをしてみてください

Attach image
22:27:02
2018-09-03 22:26:51 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。