投稿無効にしたらリバーシで遊べるオンラインストレージになるだけ?
青薔薇くらいドライブ容量あればPC丸々バックアップいけそうな気が
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐Fantiaで支援
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
投稿無効にしたらリバーシで遊べるオンラインストレージになるだけ?
青薔薇くらいドライブ容量あればPC丸々バックアップいけそうな気が
Windows 11 UIが美しいのは認めるさ、でもUIが変わったWindows 10みたいにゃもんでしょ?しかもボタンでかくなるから一覧性下がるしょ(設定で元には戻せる)、仕事向きOSとしては最初のバージョンはいまいちになりそうなきがしている
This account is not set to public on notestock.
misskey.dev informationEU加盟国(ブレグジットしたイギリスを除く)からアクセスが来た際にアクセスを弾くようになりました(通常のブラウザからのみ、APIやAcvitiyPubは従来通り。)
これは暫定的な対応のため、今後変更されることがあることに注意してください。また、VPN機能を利用してEU域内のVPNを経由する場合弾かれるようになるため、「ヨーロッパ」以外の設定でアクセスしてください。
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
仮にMisskey.ioのキュー表示が正しいとしたら、Inboxはちゃんと消化できてているのに対し、Deliverだけが消化できてないので、鎖国というよりやはりマジックミラー号
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/817b44aeed9afe1710150d18
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
TwitterをやっていてMastodon/Misskey/Pleroma→それにゃりにいる
Instagramをやってる人がほとんどいにゃいのにPixelfedを始めるか→たぶんほぼいにゃい
たぶんこれなのよにゃ
@ThinaticSystem@honi.club 配信遅延起きててにゃんかおかしくにゃってる(これもすぐ届くか怪しい)
misskey.dev informationEU加盟国(ブレグジットしたイギリスを除く)からアクセスが来た際にアクセスを弾くようになりました(通常のブラウザからのみ、APIやAcvitiyPubは従来通り。)
これは暫定的な対応のため、今後変更されることがあることに注意してください。また、VPN機能を利用してEU域内のVPNを経由する場合弾かれるようになるため、「ヨーロッパ」以外の設定でアクセスしてください。
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
CloudflareでEU域内からの通信ファイアウォールに入れて監視するようにしてからわかったけど某国からMisskeyなのにWordPressの関連ファイルのURL充てにアクセスして脆弱性無いかチェックするみたいなことしてやがりますね
貯め続けてPC重くなってきたにゃ?と思ったらまとめてブックマークに放り込みます
RE: https://mstdn.guru/users/pomezoo/statuses/106753443130472348
This account is not set to public on notestock.
mastodonはドイツ発祥なだけあって、ド負荷をかけてでも、リモート先のデータまで、全部消すことができるようになっている(原則)
EUがiPhoneにUSB-C採用を義務づける可能性ある法案を審議の見込み - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/eu-law-force-iphone-switch-usbc-025600313.html
USB-Cポート搭載万歳かと思いきやAppleはポートレスに移行しようとして逃げる可能性もあるしEUのせいでこうなってしまっていることについては何かと日本のユーザーは反対している
【NHKニュース速報 12:41】
特別警報[大雨] 広島県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を
現在出ている特別警報です
特別警報[大雨]
広島県 福岡県 佐賀県 長崎県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を
#ニュース #NHKニュース速報
Engadget Japanese がGDPRの関係でヨーロッパからのアクセス遮断してると聞いて試したら本当だった。ヨーロッパの人お断りなんだ
にゃんかEUユーザーがGDPRを盾にデータ削除を要求してきたみたいで。。 https://misskey.dev/notes/8perxe0kvm
GDPRとCCPA、ウェブサイト管理者・管理企業側に責任持たせてるのが個人的には謎。ウェブブラウザ側にその機能を持たせればCookieの制御をブラウザ側がやってくれるようになる。結局きちんと対応できなかったところから制裁金という名の税金を巻き上げる規則に思えてしまう...。
待望のアニメ二期決定!2022年1月より「プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2」放送開始へ | インサイド https://nordot.app/798915167065243648?c=559314306504344673
【昨日の Misskey】
ノート:43270(+131) / フォロー:447 / フォロワー:873
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert