macOSは自由度がどんどん低くにゃるので嫌やぁ~(
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
>エクスプローラーを拡張し続けるよりモダンな形で作り直してほしい https://twitter.misskey.dev/cv_k/status/1372310599456026626
>Windows エクスプローラー(のファイラー部分)についてはもう横浜駅みたいになってそうな感じがするので一から作り直して欲しいとすら思ってしまう (コピー中に謎のエラーが起きたりメニューの反応が少し固まったりする)
https://twitter.misskey.dev/cv_k/status/1384158265378934788
私は表が完全なモダンな設計になってレガシーをWin32コンテナー上でのみ利用可能になるWindows 10Xに期待していたのに...!
Windows 11 流出しているISO入れようとしている/入れてる人何人か観測しているけどライセンス契約書的にアウトやからにゃ?
世の中で Windows 2000 が使われていた頃、私は98SEかMeを使っていたのでNT系リアルタイムで触り始めたのはXPからにゃのだ
Android 証明書問題は解決されてはいる...がそもそももうそんにゃ古い世代のAndroidは使うべきではにゃい
Windows 11 Build 21996 がリーク。次バージョン本当にWindows 11なのか!
Windows 11 build 21996 has leaked with new desktop UI and more | Windows Central https://www.windowscentral.com/windows-11-build-21996-has-leaked-new-desktop-ui-and-more
AMD HEROES WORLD #80 - COMPUTEX TAIPEI - 振り返りトーク - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=kjZ5qk67sUU
@tacumi@misskey.io 消費者庁「auひかりは自宅での部分が小さくて色も読みにくいのでアウト」にゃ可能性...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー文春砲きちゃったか
【新音声入手】親密企業の参入を指示 平井卓也デジタル相に官製談合防止法違反の疑い | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/46212?page=1
噂になっていた Play ストアのアップデートが来た。自動アップデート切りまくってるのでこれはたしかに面倒だ。。
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 一度出した商品をほかの人に出すということにはならないので結局のところ捨てられてしまうことを考えれば懸命にゃ判断だと思うにゃ
外国人を名乗る男から「あなたのパソコンがウイルスに感染しています」「今から私の言うとおりにパソコンを操作してください」など言われる不審電話があった
小型USB Wi-Fiアダプターは熱持って何個も壊れたのでPCカード型の古いタイプのをいくつか古いPC用に用意している
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com いくつか使ったことあるけどどれも熱持つね。最新のSmart Readyに対応したのだと消費電力は少なくなる
Twitter ちょっと数日アクセスしなかったくらいでログアウトにされて2段階認証しにゃおさにゃいといけないの面倒すぎてまだ新PCでログインしてにゃい
Windows 10X の段階ではアクションセンターはこんな感じでChromeOSっぽい設定が出てくる状態だったのでWindows 11のリークを見る限りでは10Xよりはまだ10を変え始めたという感じがする
ThinkPad X1 Carbon Gen9 の500nit液晶に250nitなDELL P2418HTをつないでいるのでめちゃくちゃアンバランス
ThinkPad X1 Carbon Gen9 4Kタッチパネルは選択できなかったので手持ちのタッチモニターをつなげてみている
ThinkPad X1 Carbon Gen9 モバイルディスプレイは持っていないのでめちゃでかディスプレイを繋いでみた。最近のPCは離席すると勝手にぼかしてくれたりいたれりつくせりだにゃぁ
いつの間にか新番組が出ていた「ジェレミー・クラークソン 農家になる」
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09649Y5C1/ref=atv_dp_share_cu_r
にゃんか15で来るらしい情報がある
iPhone-Only Apps Now Work in Landscape Mode in iPadOS 15 https://wccftech.com/iphone-only-apps-now-work-in-landscape-mode-in-ipados-15/
同じdynabookだと今はこれにはなる
Fシリーズ | dynabook(ダイナブック公式) https://dynabook.com/2in1-mobile-notebook-tablet/f-series/2020-fall-winter-model-5in1-convertible/index.html
ある意味ではその通りですが、現在使われているHaswell世代のノートPCではGPU性能でそろそろ不満が出てくるかもです。。
味の素が何でも似たような味にする粉を作ってるだけの会社じゃなくてほぼ全てのチップに使われているフィルム技術まで作っていた話
ABFフィルム | イノベーションストーリー | 研究開発 | 味の素グループ https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/
Windows 11、表に出てくるアプリからWin32系アプリを完全排除して大改良したUWP2みたいなものでまとめあげてくれれば良いのですが、難しいのかなぁ
Windows 11、私がWindows 8の時に「スタート画面こうなれば良いのに」と思っていたものがやっと現実になった感じになっている
>don't worry, all the old Windows stuff is still there in Windows 11 🙃 https://www.theverge.com/2021/6/15/22535123/microsoft-windows-11-leak-screenshots-start-menu
>and yes, the Control Panel still exists https://t.co/RMi8KLgBV0 https://t.co/JZDOJcjRql
Windows 11 で盛り上がってるけど今の段階の流出ビルドのままリリースされることはないのでリリースされる頃には大幅に改良されていることでしょう (と思ったけどWindows 10も最初の荒削りからあんまり変わらなかったんだよなぁ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
任天堂、「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」5,480円で11月12日発売
https://nordot.app/777588463036465152?c=559314306504344673
日本のニンテンドーダイレクトはチラ見せ映像が多かったですがアメリカのニンテンドーダイレクトでは実際にプレイして楽しんでいる様子が確認できます...
https://www.youtube.com/watch?v=IQz_ECTGGyA
Windows 10X 改め Windows 11 、RAM8GB未満はバッサリアップグレード対象外宣言するくらいして欲しい
Windows 10Xが迷走しすぎた。最初Surface Neoと同時発表で2画面専用→1画面も対象にする→エミュレーターまで配って大アピール→やっぱり辞めました
結局Windows11はWindows10XのUIを主にした感じなのかな?
Windows10XはWindows10と2つ分けるのもどうかとなって統合したというより、Windows10を終わらせてWindows10Xを11として次世代OSにしたってのが正しいのでは?
>here's a first look at Windows 11. There's a new Start menu, rounded corners, a new startup sound, and more
https://www.theverge.com/2021/6/15/22535123/microsoft-windows-11-leak-screenshots-start-menu https://t.co/OkCyX3TtmI
海外のNintendo Direct はまだやっとるな
Nintendo Direct | E3 2021 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=IQz_ECTGGyA
Windows 10は最後のWindows...ではなくなりました https://www.xda-developers.com/windows-11-screenshots-leak/
Windows 11 Build 21996 がリーク。次バージョン本当にWindows 11なのか!
Windows 11 build 21996 has leaked with new desktop UI and more | Windows Central https://www.windowscentral.com/windows-11-build-21996-has-leaked-new-desktop-ui-and-more
じいや!!機銃操作は任せてくださいまし!!!!!!!!!
#shindanmaker #殺意お嬢様診断
https://shindanmaker.com/950470
これお嬢様言葉にゃん?
【昨日の Misskey】
ノート:39742(+49) / フォロー:441 / フォロワー:832
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert