ネタかと思ったらマジで立ってた
https://club-house.work/about
RE: https://fedibird.com/users/u/statuses/105639586511878538
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
「Misskey面白そうだにゃーしゅいろさんってどんにゃ人だろ」
「ぬううううううううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああんんんん」
「ぬううううううううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああんんんん」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
165Hz対応だしPC買い替えなきゃいけない事態になっていなければ買ってたレベルだ
RE: https://misskey.dev/notes/8hly60j3fv
ナイトセールでフルHD VA液晶が3万切ってる...!
GIGABYTE 27型 曲面 ゲーミングディスプレイ (VA/1920x1080/1500R/ノングレア/1ms(MPRT)/165Hz/HDMIx2/DPx1/高さ調節/ティルト/スピーカー2Wx2) G27FC 4988755-054591 - NTT-X Store https://nttxstore.jp/_II_GB16210122
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X1 Titanium Yoga 、MAX16GBか。買うとしたらX1 Yogaのほうになるのかな...
ThinkPad X1 Titanium Yoga | Intel® Evo™ Platform | Lenovo US https://www.lenovo.com/us/en/coming-soon/X1-Titanium-G1/p/22TP2X1X1T1
放送開始 : 日本テレビ系列 金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版」本編ノーカット[字][デ]
金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210129
>「特務機関NERV防災」アプリ、iOS・Androidともにアップデートの配信が始まりました。この機会にぜひ最新版のインストール/アップデートをお願いします。(すごーーく古いバージョンをお使いの方も結構いらっしゃいますので・・・)https://nerv.app/download.html https://t.co/iB7v7hyFhX
前年同月比553%...
2020年12月のEC系フィッシングサイトは907件、前年同月比で553%増加 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1303413.html
Let's note SZ6 8GBRAM/256GBSSDモデル 49,800円
Let's noteが税込14,800円から! PCコンフルで中古品セール (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1303246.html
楽天モバイルの新プランで盛り上がっておりますが、今日はこんなプランも発表されました
J:COM MOBILE、20GBで2480円 “スタート割”で12カ月は毎月500円引き
https://this.kiji.is/727804487750615040?c=559314306504344673
>my new gear... RME UFX+ … ( ˘ω˘)ニヤァ… https://t.co/lsB6Cd3Sy5
音屋が喉から手が出るほど欲しそうなアイテムの購入報告をする女性声優とは
▼ 価格など
RME ( アールエムイー ) >Fireface UFX+ オーディオ・インターフェイス&レコーダー 送料無料 | サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/228003/
misskey.dev information現在ネットワークに問題が発生し投稿の外部インスタンスへの配信に非常に時間がかかる場合があります。回復までお待ちください。
We are currently experiencing network problems and it may take a very long time to deliver your note. Please wait until the problem is resolved.
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
@estpls@mstdn.beer タイムラインの画像のみならずブラウザの機能なのでJavaScriptではないすべてのリンクで新しいタブで開けます
takimuraさんの推定年収は4000円です
#githubにコードをアップしなくても推定年収を計算してくれるサイト #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1046892
もう仕事辞めたい ()
にゃんか送った投稿がMisskeyに届くまでのラグがめっちゃ長くなってる気がするにゃ(18分かかってから藍ちゃんリアクションとかきた)
>ワープロは、いずれなくなるのですか?(1989年の雑誌より https://t.co/5kzFcpyUd3
1989年にWindows 95みたいな画期的OSが出てきてインターネットみたいなものが普及するなんて未来を考えていた日本人はほとんどいなかった。未来は誰にもわからない
発端は艦これ有名配信者・きぃのん氏と「S氏」の諍い
艦隊これくしょんは約8年前から続く人気ゲームです。最近ではゲーム運営側の問題もあってユーザーが離れがちで、残ったファンの間でSNS上の諍い・論争が絶えない状態でした。
ぜるちかさんが風呂でMacBook Pro使ってたらTouch Bar壊れた報告しているのをあるApple従業員が発見してTim Cookに報告してTouch Bar廃止させた説
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Touch Bar廃止...? 、廃止じゃなくてファンクションキーも1行付けるだけで違うと思うんだけどなぁ
ASCII.jp: アップル新型「MacBook Pro」Touch Bar廃止、MagSafe復活か https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042223/
>艦これ発端で起きたGitHub経由のコード流出
艦これは何も悪くないんよ・・・
GitHubも何も悪くないんよ・・・
結局使ったユーザーの問題なんよ・・・
RE: https://misskey.dev/notes/8hlhwj8b54
三上洋氏の記事が上がってました
SMBC三井住友銀行が流出認める:艦これ発端で起きたGitHub経由のコード流出(三上洋) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/mikamiyoh/20210129-00220038/
Web版サービスのほとんど、前の項目に戻った際にスクロール状態を維持してくれないので一番上からスクロールし直さない事態が起きたりもする。ここらへんネイティブアプリのほうが融通が利くのよなぁ
YouTube Musicに至ってはGoogle Play Musicの頃からだけどアップロード楽曲の場合に他にアップロードした別の人の曲が同じ曲と判定されて違う曲が流れてくる問題があったりする。私はその事態に出くわしたことがないけど
Apple Music も
Amazon Music も楽曲情報に誤りがあった場合はサポートに連絡すればだいたい一週間くらいで修正されます(すでにいくつか報告した)
発表された Intelのビデオカード「DG1」。AMDシステムでは動作しないとのIntel公式回答 | スラド IT https://it.srad.jp/story/21/01/29/0240239/
Apple Music はサブスクリプション楽曲のアーティスト一覧でシングル/アルバム/ベストアルバム等を分けて表示してくれるので重宝してます。というか何で他のサービスこれができてないの?と思ふ
YouTube Musicに至っては選択して再生開始すると強制的に再生画面がでっかく出てくるのをやめてもらいたい。アーティスト別開いてアルバム毎に曲表示できないとか一番何とかならんのと思う...
Spotify以外どこも動作重めに感じる
YouTube Music ? はちょっと使ってみて無理ってにゃった。Google Play Musicの時に使えたPCとのライブラリ同期ができん
サブスクにない曲ばっかり聞くのでアップロードできる Apple Music一択なのよにゃぁ?
Amazon Music HDも入ってるけど
Spotify、無料プランのサービス拡充。PC/タブレットで月15時間制限を廃止など | PHILE WEB https://this.kiji.is/723731645574299648?c=559314306504344673 (2021年01月18日)
楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、...1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする
楽天モバイル、1ギガ以下無料 20ギガは1980円に値下げ
https://this.kiji.is/727723037259497472?c=559314306504344673
SMBCソースコード流出やらかし案件について・GitHubは何も悪くない
・艦これも何も悪くない
・過去に年収予測サイトで推定年収を測定できるサイトをとある艦これユーザーがGitHubリポジトリを公開して推定年収を測っていたのがアカウントの炎上でバレてSMBCのシステムのソースが含まれたとんでもないソースを公開リポジトリに上げていたことが発覚
でおk?
三井住友銀行によれば、公開されていたコードは複数ある事務支援系システムの1つに含まれるエラーチェック処理の一部という。行員が行内で使うもので、流出したコードは顧客情報などを扱わず、セキュリティーにも影響はないとしている
GitHubコード流出の件、日経 XTECH で記事になりました
GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/09551/
久々に Windows 8とか使うとmacOSには到底及ばないとはいえWindowsのフォントスムージングも改良されてきているということを実感する
無駄なファイルを消したりバックアップして空き容量を増やそう!と思ったけどディスクの中身を確認したらほとんどなくてああもうこれ詰んだって顔をしている
ASCII.jp:5万円台で4096階調の筆圧検知に対応、イラスト制作もバッチリOKな8型タブレットPC「raytrektab RT08WT」 https://ascii.jp/elem/000/004/041/4041517/
>パッケージ名に適当な会社の名前を入れて import するだけで、いろんな会社を攻撃できますね 😆 https://twitter.misskey.dev/t_okada/status/1354992800631119880
>【悲報】弊社、githubが禁止になりました https://twitter.misskey.dev/coloriLab/status/1354969279116898313
ほら言わんこっちゃない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Smoozがやらかした時にある企業でChromeとFirefox以外のブラウザ使用禁止令が出てVivaldiユーザー阿鼻叫喚な事態が発生したけど、今回もある企業でGitHubが利用禁止になったりするのかな...
「GitHub? ああ、知ってるよプログラマーがプログラムの中身公開して草生やして仕事してますアピールするところでしょ?」 みたいな認識の人もいそう
takimura……
この名前から予想する
きみの年収は550万円かなぁ
#あなたの名前から年収を予想してみる #shindanmaker
https://shindanmaker.com/731374
そんなにもらえてないなぁ
SMBCソースコード流出やらかし案件について・GitHubは何も悪くない
・艦これも何も悪くない
・過去に年収予測サイトで推定年収を測定できるサイトをとある艦これユーザーがGitHubリポジトリを公開して推定年収を測っていたのがアカウントの炎上でバレてSMBCのシステムのソースが含まれたとんでもないソースを公開リポジトリに上げていたことが発覚
でおk?