19:07:01

PS5...が意外と多くて現時点で6人いる...。意外と当たってるのにゃ

19:05:46

現時点でiPhone 12 miniを4人、iPhone 12 Pro Maxを購入したフォロワーを3人確認した

18:53:00

あれ、でもこのMacについて https://misskey.dev/notes/8ejg4svihc だとIntel版でも11なのでApple Siliconの方でも15系列で表示されるかもしれない...?

2020-11-13 15:30:20

:finder: macOS Big Sur このMacについて

18:50:03

Intel版だとMac OS X 10.15.6 という表記をするようです。Apple Silicon版ではおそらくMac OS X 11系になると思われます

18:47:54

:finder: macOS Big Sur Safari のUserAgent

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15

18:41:48

PowerPC機もなんだかんだTenFourFoxがあるおかげで生き延びてる感

18:16:29

:mastodon: いつかみたクジラ( https://t.co/YCBrRbfDjM )のようなエラー画面。今のPCをバンバンしている象ではなかったのだ

18:11:56

2017年04月13日のmstdn.jp。この頃はまだ連邦タイムラインでした

18:00:38

:mastodon: Mastodon が日本で流行りだした頃に流行っていたアニソンを聞いてる ♫

17:54:11

:finder: macOS Big Sur ライトテーマの場合。ダークで使うのが普通になっているので驚きの白さといった感じだ...

17:40:02

もうメモリ買っちゃったにゃ

17:35:05

>次回更新で、Safari 等からさくっと URL を SocialHub を経由して共有できるようになります!!
:twitter: https://t.co/Debab01JfM / :socialhub: SocialHub公式

17:30:44

:finder: macOS Big Sur ウィジェット表示

17:23:24

:finder: macOS Big Sur ネットワークアイコンは相変わらずTigerの壁紙のまま。WindowsがCRTなのも変わっていません。。不明な場合のアイコンもThunderbolt Display(or LED Cinema Display?)が継続

17:18:38

:finder: macOS Big Sur macOSになってからもXのままになっていたシステムフォルダのアイコンがmacOS表記になっています

17:01:40

>なんかBig SurをインストールするとマックがiPadになるという報告が上がっている。
:twitter: https://twitter.misskey.dev/ktaros2/status/1327158802949369858

何だその
:windows: Windows 8の時にあったような報告は... :innocent_ai:

16:53:19

親戚の人が使ってるXperia Tablet S、Chromeの措置で延命できると良いなぁ...RAM1GBだけどまぁ物は悪くにゃいし...

16:48:07

後日行ってお店でやってみる予定。。 :smiling_ai:

16:47:46
2020-11-13 16:46:59 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io

iPhone12シリーズのOctaneとMotionMarkのスコアが見てみたい

16:44:53

4万円でRyzenってどういうことなのかと思ったら旧世代3か...いや、でもCeleronとか積んだマシンより全然良いと思う

16:43:34

やっぱりこういうところはGoogleやってくれるんだよなぁ。間に合うか分からないが...

GoogleがChrome独自のルート証明書プログラムを計画中 | スラド セキュリティ
https://security.srad.jp/story/20/11/12/1944247/

GoogleがChrome独自のルート証明書プログラムを計画中 | スラド セキュリティ
16:39:41

ねのはいさんの隠し投稿、v11だとまる見えである :innocent_ai:

16:31:59

Linuxデスクトップで一番好きなのopenSUSEまである。WindowsユーザーなのでできるだけGUI使いたい

16:31:02

:opensuse: openSUSEはいいぞ

16:30:47
2020-11-13 16:29:48 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:58

:finder: macOS Big Sur のSafariでTwitter

16:17:36

:finder: macOS Big Sur でMisskey :smiling_ai:

16:08:32

:finder: macOS Big Sur フルスクリーンボタンの上にカーソルを置きっ放しにするとウィンドウを右側や左側に配置するためのメニューが表示される

16:00:31

藍ちゃんにシャミ子botの学習機能を追加する

15:49:39

アタシポンコツアンドロイドって藍ちゃんのことかにゃ @ai

15:48:20

LinuxよりはAndroidかにゃ...AndroidもLinuxの一部ではあるけど

15:48:06
2020-11-13 15:47:14 まめつこ :sabacan:の投稿 mametsuko@misskey.mametsuko.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:10

私がPCの話してないときは調子悪い時だと思ってください :innocent_ai:

15:46:47
2020-11-13 15:46:28 まめつこ :sabacan:の投稿 mametsuko@misskey.mametsuko.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:43

:finder: macOS Big Sur システム環境設定のサウンドに「起動時にサウンドを再生」という項目があり、ここからブート音を再生するか再生しないかを切り替えられます

15:30:20

:finder: macOS Big Sur このMacについて

15:17:17

:finder: macOS Big Sur ログイン画面/通知/ダイアログボックス/初期デスクトップ

14:50:48

@aqz@c2.a9z.dev 一瞬すごい数字が見えた👀 そんにゃもんか...

14:49:14

@aqz@c2.a9z.dev 参考までにおいくらでした?

14:48:49

@aqz@c2.a9z.dev aqzさんAir売っちゃったのかにゃ?

14:46:56

macOS High Sierra以降セキュリティアップデートでもインストール~再起動にものすごい時間かかるからそれが速くなると使えない時間が減って良いのだが...

14:38:07

:finder: macOS Big Sur ようやくインストール開始

14:28:41

気分だけならMacBook Pro 2017をmacOS Sierraに戻したい

14:25:24

Big Sur入れる前の環境からすでに不安定なのでどうしたものか...

12:24:44

MHK Misskey放送協会:smiling_ai:

12:12:22

Wayback Machine、一時期公開していた全文検索復活しないかな...

11:57:20

>Mac の Finder が使いやすいとは思ったことない……なぜこんなのが絶賛?されてるんだ……「できる Mac」みたいなのを買って修行すべきか
:twitter: https://twitter.misskey.dev/daruyanagi/status/1327082746842284033

長年のWindowsユーザーからしたら本当にこれなんだよなぁ

11:36:54

macOS Big Sur Wow... 空き容量34.37GB必要だというのか...

11:31:58

macOS Big Sur インストーラー導入成功 👍👍👍

11:19:53

:apple: Apple M1に対応した定番CPUベンチマーク最新版「Cinebench R23」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1288874.html

Apple M1に対応した定番CPUベンチマーク最新版「Cinebench R23」
10:51:50

OSのインストールでここまで困ったのは初めてバズってしまった投稿を生んだiOS 5のアップデート以来だ...

10:48:27

iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Max の発売日だったはずが頭の中Big Surを何とかインストールせねばということでいっぱいになってしまった :innocent_ai:

10:34:17

macOS Big Sur Parallelsで動かしたいだけなのでインストール検証までしないでダウンロードで止まってくれんかな()

10:28:53

PrefPane: installDidFinishWithError - 001-79699: Error Domain=SUOSUErrorDomain Code=200 "アップデートを検証できませんでした。" UserInfo={NSLocalizedRecoverySuggestion=選択したアップデートのインストール中にエラーが起きました。, NSLocalizedDescription=アップデートを検証できませんでした。, NSUnderlyingError=0x60000150a9d0 {Error Domain=SUErrorDomain Code=207 "アップデートを検証できませんでした。" UserInfo={SUErrorUpdateProductKey=001-79699, NSLocalizedDescription=アップデートを検証できませんでした。}}}

うーむ...

10:18:32

:twitter: で「Big Sur lang:ja」で検索したところインストール画面まで進めた人はいる模様。根気強く行くしかないか...

10:11:56

AppStoreからの頃とは違いインストーラーがアプリケーションフォルダに保存される訳ではないため、手動でインストーラーを起動することもできず詰みかけている

10:10:04

:finder: macOS Big Sur 、Mojaveでダウンロードそのものは完了しているようなのだが、そこからの検証に失敗してしまう

07:36:45

ツイッターフリートよりハイスクールフリートを見よう :smiling_ai:

07:35:00

Update : Apple Payの機能停止問題は解決されました

07:01:04

>偉い人から、「皆、うつむいて仕事してるから、頭上げてこ」って指示が来たんだけど、まずその原因なくしてこ。
:twitter: https://twitter.misskey.dev/mugi1208/status/1326834841447395328

06:42:26

macOS Big Sur のソフトウェアアップデートサーバーのエラーのどさくさに紛れてApple Payが機能停止したぞ...大丈夫かApple :innocent_ai:

06:25:33

トラフィック詰まってるだけかと思いきや、完全に沈黙してしまった...

06:23:38

>macOSソフトウェアアップデート - 問題
今日 03:00 - 進行中

一部のユーザに影響します

ユーザはMacコンピュータにmacOSソフトウェアアップデートをダウンロードできない可能性があります。 この問題は現在調査中です。

Apple - Support - System Status
https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/

Apple - Support - System Status
05:21:29

平和的(強制)

05:21:12

>macOS 11.0.1 Big Sur、ダウンロードが遅くてだいぶ待った挙げ句、インストーラが起動する前にインストールエラーが出た。AppleはもうIntel Processorに心底愛想を尽かしていて、信者に対しM1チップへ乗り換えるよう平和的に促しているのだろう。
:twitter: https://twitter.misskey.dev/rinodrops/status/1326978835322032128

05:17:45

:finder: ‪macOS Big Sur のインストールがうまくいかない報告が来ているようですが、おそらく毎度恒例のトラフィック問題かと...。‬

05:00:18

:finder: macOS Big Sur リリース 🎉

03:56:58

CRTで見る新・電子立国は味があって良い :smiling_ai:

03:44:27

CRTで見る :misskeyv11: Misskey

03:43:18

昔の作品見るにはやっぱりブラウン管かなと思ってついにCRTモニターを手に入れてしまった :smiling_ai:

01:45:52

気がつけば携帯代クラスの料金を物体を持たないサブスクサービスに払ってる可能性がある

01:44:52

>営業職(30代)「最近は、サブスクみたいなサービスがめちゃくちゃ多いので、そういうのがちょこちょこ増えていくのはちょっと困るなとは思う。“ちりつも”なので、月額200円でも300円でも、気にせずにどんどん契約しちゃうと結構大きい金額になっちゃうので」

本当にそれ

:crying_ai:

「Googleフォト」無料・無制限保管を終了へ 無料の上限15GBに
https://this.kiji.is/699652587708564577?c=559314306504344673

01:31:03

>【iPhone 12 シリーズのバッテリー容量】
・iPhone 12 mini:2227mAh (未確定)
・iPhone 12:2815mAh
・iPhone 12 Pro:2815mAh
・iPhone 12 Pro Max:3687mAh

「iPhone 12 Pro Max」のバッテリー容量が正式に確認される | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2020/11/13/127549.html

「iPhone 12 Pro Max」のバッテリー容量が正式に確認される
01:28:21

政府、給付金おかわりくれ :spi2:

01:18:10

毎月3000円までなら...(

01:16:32

一ヶ月1TB消費する可能性を考えると毎月2TBのHDDを買えばいいのではないかなどと(?)

01:15:26

今年6TB買ったんだけど半年で埋まった()

01:13:23

HDD 4TBじゃ全然足りない話(ぉ

01:11:29

あ、これいいな :smiling_ai:

01:11:22
2020-11-13 01:10:32 りりかの投稿 sokuyuku@misskey.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:09:38

箱だけで4万とかChromebook買えるじゃん←

01:07:54

WD WDBA3U0000NBK-NESN : ウエスタンデジタル | IO DATA通販 アイオープラザ https://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-01730811-00000001

SSD無しのドックだけモデルで¥41,580

WD WDBA3U0000NBK-NESN : ウエスタンデジタル | IO DATA通販 アイオープラザ
01:07:18

0TBはSSD無しモデルなんだろうにゃ

01:06:54

WD WDBA3U0010BBK-NESN : ウエスタンデジタル | IO DATA通販 アイオープラザ https://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-01730812-00000001/

¥62,480
:innocent_ai:

WD WDBA3U0010BBK-NESN : ウエスタンデジタル | IO DATA通販 アイオープラザ
01:05:26

先ほどのはP50。D50は今月下旬に出てくるらしい

WD_Black D50 ゲームドックSSD | ポータブルSSD | IODATA アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/product/wd/ssd/wdblackd50gamedockssd/

WD_Black D50 ゲームドックSSD | ポータブルSSD | IODATA アイ・オー・データ機器
01:03:52

Amazon | WD ポータブルSSD 1TB WD_Black P50 最大転送2000MB/秒 外付け / 5年保証 【PS4 / Xbox Oneメーカー動作確認済】WDBA3S0010BBK-WESN | WESTERNDIGITAL | パソコン・周辺機器 通販 https://www.amazon.co.jp/dp/B07YFGTDV4

ウエスタンデジタル WD ポータブルSSD 1TB WD_Black P50 最大転送2000MB/秒 外付け / 5年保証 【PS4 PS5 / Xbox Oneメーカー動作確認済】WDBA3S0010BBK-WESNの通販をAmazonで。
00:55:52

みんな光らせるの好きね :smiling_ai:

00:55:38

ゲーミングSSD...

00:47:24

密封するより開放したほうが熱が分散されるから?しかし危なっかしいな

00:43:36

Wi-Fi 5でもしっかりアンテナ4つなので十分なスピードは出ているとも。Wi-Fi 6はApple Silicon Onlyかもなぁ

00:40:41

iMac云々というよりIntelの現行モデルは全部Wi-Fi 5(acまで)じゃ...

00:37:07

その点Macはまだ頑張ってる方だと思うのだ...。Thundebolt/USBが少ないのはあるけどWi-Fi 6はきちんと搭載してくれたので

00:35:11

Apple製品は割と貪欲に先進的な技術を取り入れる傾向があったのに、iPhoneのLightning執着はどうしてこうなった感がある

00:30:34

USB3.0が出来たころのWindows PC「USB3.0搭載したよ!でも使えるのは4ポート中1個だけだよ」とかあった...

00:25:01

遅いけどHDDはバックアップでつないでるくらいだからそんなには困らないかにゃ

00:19:39

PC接続ケーブル、化粧箱に入れっぱなしにしている

00:18:35

カメラはもうSDからの取り込みでにゃんとか。

00:15:07

生産終了していますが私はこれをiMac(2015)につないでます

ヨドバシ.com - サンワサプライ SANWA SUPPLY USB-HAS410BK [個別スイッチ付き4ポートUSB3.0ハブ(ブラック)] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001001782238/

00:13:56

AC電源で動くハブとかどうでしょう

ヨドバシ.com - サンワサプライ SANWA SUPPLY USB-HGW410BKN [4ポートUSB3.0ハブ(ブラック)] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001001550235/

00:12:03

USB-Cが1つばかりのWindowsPC「せ、せやな...」

00:09:24

ちょっと納得できるところはあるけどデスクトップはまだUSB-A欲しいなぁ