QTTabBar - QuizoApps http://qttabbar-ja.wikidot.com/
こっちもあった。開発止まってた時期があったから終わったかと思ってた(
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
QTTabBar - QuizoApps http://qttabbar-ja.wikidot.com/
こっちもあった。開発止まってた時期があったから終わったかと思ってた(
中国系?だけどこんにゃエクスプローラータブ化アプリは存在する
Clover Brings Chrome-Style Tabs to Windows Explorer. | 易捷科技 EJIE Technology http://en.ejie.me/
ただのPC好きにゃのでいろんな時代の様々なPCを使ってみたいのよにゃ、なのでブランドとかのこだわりもあまりにゃい。状態の良いVAIOがあればちょっと高くても欲しいけど((
そしてXPレベルのオールドPCが値段上がってきた?ので安いうちに欲しいのちょっと手に入れとこうと思った
@YuzuRyo61@misskey.io 日本のメーカーPC。ちょっと遊んでみようかにゃと思って (
俳優ショーン・コネリーさん死去 90歳、英BBC放送
https://this.kiji.is/695251574418965601?c=559314306504344673
NHKBSプレミアム 英雄たちの選択スペシャル 「プロが選ぶ“最強”の戦国武将」 放送開始
https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/J7PL5W142G/
最近 Microsoftが取り組んだことでうまくいかずに終わったこと・Windows phone (2010年) 最初はそこそこ本気度があったのだがサードパーティーが積極的に売ろうとしにゃかったため失敗
・Windows RT (2012年) ストアアプリが充実しない&Office以外のWindowsアプリが動かず全然普及しにゃかった。Windows 10 on ARMに続く
・Windows To Go (2012年) Windowsを対応したUSBメモリにインストールできる機能。機能アップデートに追従できない問題があったため終了へ
・Microsoft Edge Legacy (2015年) 低機能すぎ、不安定すぎ、きちんと動かないサイト多すぎの三重苦により失敗。Chromium化へ
・Cortana (2015年) パソコンに話しかけたい人なんてほとんどいなかった...。スマートフォン版を展開するもスマートフォン版でも支持を得られずスマートフォン版が廃止へ
・Groove Music Pass (2017年) Spotifyと連携した音楽サブスク。日本ではそもそも展開されにゃかった...
・りんな変換(2018年) MicrosoftのAI「りんな」を活用したお遊び機能。同時に住所予測変換も廃止
Microsoft っていろんなものに手を出すけど本気度が低すぎてことごとく失敗作を生み続ける気がする
藍ちゃんにオセロかリバーシを含めてReplyすると何にでも「良いですよ~」と返してくれるぞい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SD10のローカルアプリである「Internet Explorer for Windows CE」。機能に制限はあるが、基本的なWebブラウジングはこなせる。
Smart DisplayはMicrosoftが提唱するワイヤレスディスプレイ規格。Windows XP Professional(SP1)が動作するホストPCに、Windows CEベースのペン操作端末から、無線LAN経由でログインし、ホストPCのリソースを家庭内の離れた場所から利用するための仕組み。画面表示や操作にはWindows XPに標準装備される「リモートデスクトップ接続」機能を利用する。
>2003年のスマートディスプレイSD10。感圧式パネルで指またはペンで操作。
Windows CE for Smart Displayを搭載し自宅内のWinXPをホストにする。
2007年のiPhone以前にマイクロソフトも頑張ってた…んだけど自宅内のみでは用途も広がらないよなー。 https://twitter.com/taka_numa/status/1256139180146450432/photo/1
昔使っていたスマートフォンに関する情報です
ROM:256MB/RAM:256MBDual Diamond S22HT|過去の製品|製品|Y!mobile... https://www.ymobile.jp/lineup/old/s22ht/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhone SE (2020) がRAM3GBで足りないと感じているのもまた事実...
>#らきすた 全24話
10/31-11/13にABEMAビデオで無料配信🌟
ゆるゆる〜な女子高生に萌える💗
アベマで『らき☆すた』を見ながらほのぼのしよう✨
#秋の夜長にまったり日常系アニメ特集 では
他多数の日常系アニメを配信‼️
更にコメントしながら楽しみたい方は
10/31夜7:30からの一挙配信を✅
https://abema.tv/video/title/25-14ctrgpbhdrg https://twitter.misskey.dev/anime_abema/status/1322470869130715136
にゃんでWebKitしか動かない端末を1年に2度も買わねばならんのかというお気持ちになっている(Web屋)
>Xperia1 Ⅱ、スピーカの音質がXZ2P/1/5より良いな。
Dolby AtmosをONにすると手持ちのHP製ノートPC(内蔵スピーカがB&Oチューニング)程度の音は出る気が https://twitter.misskey.dev/nazomannobu/status/1322470842958110721
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>【朗報】
Ryzen 3 3100でもリード 7GB/s、ライト 5GB/s ちゃんと出た!良かったぁ~
しかし、RND 4K Q32T16 で全くピーク速度が出ないことが判明・・・。4コア8スレッドじゃ駄目だよなぁ。やっぱり。CPU使用率はほぼ100%だし。
PC Watchのレビューでは、3GB/s以上・・・。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1276100.html https://t.co/xrHx966uYT
Vue 3 Misskey、いろいろ使ってみて良くなった点もあるけどv10/v11系のUIが落ち着くにゃぁ
Vue 3 Misskey Pagesのリンク先OGP展開なくにゃった?? @syuio@misskey.io
Example : https://misskey.io/notes/8e0zztfofn
Vue 3 デッキモードでヘルプを開くとその先のページにアクセスできにゃくなる #misskeyissue
うわ、Vue 3 Misskey こんにゃことになってるのか... あとでIssue出さねば
@aqz@c2.a9z.dev OCCT : Free, all-in-one stability test & stress test for your PC https://www.ocbase.com/
起きてスマートフォンを開いたら16:00台の時刻が表示されてたにゃんともいえにゃい状況で今日はもうなんもできにゃい
Cyberpunk 2077はそろそろ出ると見せかけて延期を繰り返し2077年まで延期しそう
Windows 95 より Windows 98SE のほうがクラッシュしないで済んでるにゃ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[リコール] 2020年8月から9月までに製造したLED照明器具
LED照明器具(HH-CF0610CDS等)お詫びとお願い | 商品に関する大切なお知らせ | ライフソリューションズ社 | Panasonic https://panasonic.co.jp/ls/oshirase/201001/index.html
Apple One 日本でも申し込み可能に。
設定→Apple ID(トップ項目)→サブスクリプション→Apple One から申し込みできます。
Surface もこんな値段に...
「Surface Pro 4」のIBMリフレッシュ品が税込49,800円!タイプカバーキーボード付き (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1286478.html
BMW M5を購入したばかりの友人
>みんな日本車買おうな... https://twitter.misskey.dev/hktechno/status/1322186491347439616
Adobe AIRでアプリ作ったりしたしFlashにはいろんな思い出があるけど、ちょっと前までブラウザクラッシュの原因(今はプロセス分離された)だったし厄介者ではあった
@Mi@misskey.io iiPhone/iPadがサポートしない時点でこれ終わるなと思ってた...
ニコニコ実況は、Adobe Flashサポート終了に伴い、2020年12月中に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。
現在のFlash版ニコニコ実況に関するSDK並びに旧APIのサービス提供は終了となります。※TVアプリケーション「torne(トルネ)™」ニコニコ実況連携機能などご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Adobe社、クラッシュレポートきちんと処理できてるのかわからんぐらい解消されない不思議な挙動がある
世の中の人がインターネットに増えた(いわゆるコロナウイルスによる影響)結果、インターネットのカオス度が増している...と感じるにゃど。ちょっと距離を置いてみるのも良いかもしれにゃい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Chromium、どんどん速くなってきている印象はある...けどメモリもどんどん食っていく...
来年04月01日で終了
さくらインターネット 全サービスにおける Internet Explorer サポート終了のお知らせ | さくらインターネット
https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2020/10/29/1968205310/
公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ
https://this.kiji.is/694831351014671457?c=559314306504344673
三菱自動車、「アウトランダー」ガソリン車の生産終了を告知 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1286229.html
【アンケート】 Misskey v11インスタンス、12月以降も欲しいですか?
リモートで結果を表示
Panasonic がこんな商品を売り出していた。パルックブランドでLED、これはなかなか良さそう
パルックLEDシーリングライト | 商品一覧 | 電球/蛍光灯 | Panasonic https://panasonic.jp/lamp/products/palook_led.html
【アンケート】 Misskey v11インスタンス、12月以降も欲しいですか?
リモートで結果を表示
英国、SIMロック済みスマホの販売を禁止へ--2021年12月から - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35161564/
4.5P氏のLet's note(SV7)、SSDがお亡くなりになったとの報告 https://t.co/x6XybbuDqY https://t.co/Oic5PNlBk4
IE3.0/4.0、2000年代のサイトを開いただけでもクラッシュの嵐で使い物ににゃらんかった
Windows 9x、 Windows 98から使い物になったというのはマジだなという感想しかにゃい
ほう...海外展開は本格的に諦めた?
「niconico」から「ニコニコ」へ。8年ぶりロゴリニューアル - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285525.html
Windows 95 やっと IE3.02でインターネットにつながったけど文字化けしてる(そしてIE3.02には文字エンコード切り替え機能が無い)
うーん...遊んでたらエクスプローラーがお亡くなりににゃった。ここらへんは9xだな...
Windows 95 のファイルマネージャとWindows 10のオープンソースになったファイル マネージャーの比較
Windows 95 にはクラシック曲のmidiファイルが入っていた(完全インストールした場合)
Windows 95 OSR2.5しかまともに触ったことがないので本当の素のWindows 95を初めて体験している
Fixを入れてWindows 95 起動完了
Fix Windows 95 CPU : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive https://archive.org/details/FIX95CPU
で、出た~~~
NDIS 2.1 GHz より高速な CPU で Windows 保護エラー https://web.archive.org/web/20160922143445/https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/312108
にゃんかうまくいかんなと思ったらWindows 95はVirtual PC 2007でサポートされてないやん
マイクロソフト、「Microsoft Forms」を個人向けに正式リリース。Google Formsのようなアンケートを作成可能 - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/20/microsoft_formsgoogle_forms.html
I thought they weren't even serious about Edge on Windows
WindowsのEdgeにさえ本気で取り組んでいないのでは?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの反応しにくくなったDELLのノートとMacintosh SEでも見てもらいたいですね(後者...)
【Hothotレビュー】電源内蔵で容積5L。高性能ビデオカードも搭載可能な「 NUC 9 Pro」を試す - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1284347.html
第10世代Core、熱いのであんまり長くはもたなさそうな感じがしている。デスクトップの11世代はまだ出てこないので最新っちゃ最新だけど
>【第3期製作決定】
「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」第3期製作決定
さらに、本日のイベント「秀知院音楽譚」がBlu-ray&DVDとして発売決定
詳しくは、こちらの号外をご覧ください https://t.co/EIrmciIQWf
niconico ダークモード化拡張機能niconico Darkmode –
🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/niconico-darkmode/
niconico Darkmode - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/niconico-darkmode/gihjpgjpgofigjcckobchfchlfbhenjl
HuaweiデバイスにGoogle Servicesをインストールできるようにするアプリ https://this.kiji.is/692990078623663201?c=559314306504344673
Microsoft Edge、スパイウェアまがいのChrome Software Reporter Toolが入ってない分Chromeより好きにゃんだけどなんでこんなにMSを目の敵にしてる人多いんだ(((
MotionMark 1.1
Firefox 82.0 VS. Microsoft Edge Dev 88.0.673.0
日本のテレビアニメ、ナルト(2002年~/今はタイトルが変わったが...)以来放送開始から現在までほぼ止まることなく15年以上続いているアニメが現れていないように思う。12話や24話ではないもっと長続きするアニメが新たに現れてほしいものだ...
Windows 10 May 2020 Update がさっぱり降って来なかったマシンにOctober 2020 Update があっさり降ってきた
NHK WORLD JAPAN の配信、昔iOSアプリで見てたことあるけど今もあまり変わっていないのかNHKプラスにも劣る感じの酷いビットレートやなぁ...
NHK WORLD JAPANで村上信五出てるやん... 紅白司会選抜テストかな(?) https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
20H2がすでにリリースされたのでこの状況はそのうち改善するとは思いますが...。いつのビルドでChromium一本化されるのか気になる
私が何を言いたいかというと...
Dev Channelの最新版(なおバージョンは2004と表示される)でLegacy Edgeが動きながら、正式版の最新版(バージョンは20H2)ではChromium Edgeしか動いていないという何かもやもやする状況が起きている...
Windows 10 Insider Preview 20241.1005 公開。迷機能?りんな変換廃止へ
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 20241 | Windows Insider Blog https://blogs.windows.com/windows-insider/2020/10/21/announcing-windows-10-insider-preview-build-20241/
また、2021年03月09日(日本時間10日)でMicrosoft Edge LegacyのサポートがOSのサポート期間に関わらず終了。その後はChromium Edgeを導入していくことが望まれます。
IEは葬らないが
Microsoft Edge Legacy は葬る。それがMicrosoftのやり方なのか...
Windows 10 バージョン 20H2 から、Microsoft Edge 従来版は含まれなくなりました。 Windows 10 のこのバージョンから、並べて表示エクスペリエンスはサポートされていません。