流石高額デジカメ()
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
エニャジードリンクはここぞとがんばるときに飲むものであって日常的に飲むものではないと思うんだよにゃ
テスト機をWindows 10 October 2020 Update にアップグレード
Adobe Premiere Elements 2021 でレンダリングテストにゃう。一応2021からRadeonもHWエンコード対応のようですが、2020よりは悪くないけどパフォーマンスそんなに変わらんかにゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows 10 Insider Preview 19042.608 (Release Preview&Beta Channel) 公開
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19042.608 (20H2) | Windows Insider Blog https://blogs.windows.com/windows-insider/2020/10/22/announcing-windows-10-insider-preview-build-19042-608-20h2/
Pixel 3とiPhone 7を何も装着せずに大体同じ期間同じような使い方をしてみて、Pixel 3のほうは割と傷とかが目立ちやすい&付きやすいことが分かったのでGoogleはもっと素材にこだわってほしいと思った
iPad、買おうか悩んだけどインターネットデバイスとしてはWebKitしか動かないしまぁいいか?ってなった
の答え:Your next computer is not a computer.
次のコンピューターはコンピューターではありません。
iPad Pro — How to correctly use a computer — Apple - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=w0P0FQ770dE
RE: https://misskey.io/notes/8dpq832pjd
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MSの中の人になれば毎日のように動くか動かないかわからない新しいビルドを使うことができるので私はDev チャネルを4台で運用しているただの一般人(?)
Misskey 普及させるためには英語ペラペーラにゃ人が開発のほうに入って海外進出を本格化させにゃいと...
Windows XP ソースコード流出の件だけど流出したのはSP1のコードなので今となってはあまり役に立たにゃいそうで...
うちの Windows 2000は黒翼猫氏拡張カーネルなのでWindows 2000ではもはやない何かににゃってる
Windows 10がにゃんだかんだNXビット対応してればPentium 4で動けるのって凄いんだにゃぁって(
v12はMypalを使うことでXPでもVistaでも開けるのがわかったのでにゃんとかにゃりそう
Mypal を入れたおかげでVue 3 Misskeyを Windows XPで動作することに成功した
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases
2020年にUSB3.0にもSATA3にも対応していないPC使ってる人すげえにゃぁって(
指先に1TBの時代
「サンディスク ウルトラ microSDXC UHS-Iカード」に1TBモデルが新登場! 本日10月23日より発売 | Game*Spark https://this.kiji.is/692214045521364065?c=559314306504344673
iPad Airには、最新となるApple Silicon、A14 Bionicが搭載される。iPhone 12と同じチップが搭載されるが、その処理性能については差がついており驚かされた。iPad Airでベンチマークアプリ「Geekbench 5」による計測を行ったところ、シングルコア1589、マルチコア4242という処理性能のスコアが出た。
iPhone 12と比べると、シングルコアの性能は同じだが、マルチコアでは10%ほど高速であるという結果が出たのだ。ちなみに4242というスコアは、2020年に発売されたMacBook Pro 13インチに搭載されるIntelの第10世代Core i5と同等の性能である。
新しい「iPad Air」進化を遂げた4つのポイント 「iPhone 12」より処理性能が高速という結果に | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/383359
何度も延期しまくった上にコロナ理由に凍結とな?
RE: https://misskey.dev/notes/8dofd9s9u6
ThinkPad T61 販売当時のサイト。稼働確認OSにWindows 2000があるので手順をきちんと踏めば問題なく稼働できるはず。。
Lenovo ノートパソコン A4 ThinkPad T61 製品情報 - 仕様 - Japan http://web.archive.org/web/20080616083738/http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t61_lineup_4x.shtml
EOL(End of Life)済みのIBM/lenovo製品ドライバーはここで全部入手できる
Lenovo EOL Portal https://download.lenovo.com/eol
Windows 2000 の新規インストール方法 - ThinkPad T61 (Windows Vista 初期導入モデル) - Lenovo Support JP https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht054311/
...「ある機能」とは、フォローしていないユーザーの「いいね」がタイムラインに強制的に表示される機能。同社によるとこの機能は「ご自身のネットワーク外で交わされる関係性の高い情報を知るための機能」とアピールしているが、能動的にフォローしたわけではないユーザーの「いいね」がタイムラインに紛れ込むことから、ユーザーの評判は以前から芳しくなく、今回の措置に対しても「ずっと継続してほしい」「永久に停止していて」の声も多数上がっている。
ヨドバシ、店舗の5G対応強化。秋葉原店は3キャリアの5Gが利用可能に | PHILE WEB
https://this.kiji.is/691939480846402657?c=559314306504344673
NUC9、i7モデルで14万円
intel インテル NUC 9 Pro キット - NUC9V7QNX intel Next Unit of Computing Intel vPROテクノロジー対応の第9世代インテル Core i7-9850H プロセッサーを搭載。グラフィックスカードも搭載可能なハイパフォーマンスベアボーンキット - 製品詳細 | パソコンSHOPアーク(ark) https://www.ark-pc.co.jp/i/31400964/
【Hothotレビュー】電源内蔵で容積5L。高性能ビデオカードも搭載可能な「 NUC 9 Pro」を試す - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1284347.html
私がTwitterに求めたかったこと「RT/Fav数の非表示」
Twitter社が実際にやったこと「RTするための手順を増やす」
@takenoko@misskey.nokotaro.com
ペヤング 獄激辛やきそば | まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/products/1502/
これを食べても問題にゃいか否か検証 ?!
@nuitary@ridixy.com Core i3-6100UにゃPCがあるのでそれに32GBRAM入れてます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CHUWIの中古品オークションを眺めてみた。そんにゃに高くにゃい上にまぁまぁスペックなので遊びPCとしては面白いかもしれん
2010年の中華パッド事情がよくわかるかもしれにゃい動画 高橋敏也のパーツ・パラダイス iPadを引き立てる『中華パッド』群 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=9y2zzA0KmTQ
日本でも売られてたiPed(イオシスはioPadとして販売)
1万円割れのAndroidタブレットが発売に https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100619/etc_tablet.html (2010年06月26日)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CHUWI(ツーウェイ)は、2004年9月に創立された解放・タブレットの開発な販売を手がける会社です。
https://store.chuwi.com/pages/autumn-new-products-launched-chuwi-shopify-jp
CHUWIの正規代理店だと商品がこれくらい
GBFT株式会社|電化製品・家具・DIY・雑貨・美容品・腕時計等のインターネット販売・店頭販売・買取を展開する大阪のGBFT株式会社 | 検索 https://www.gbft-online.com/filterSearch?adv=true&cid=0&q=chuwi&sid=true&isc=true#/pageSize=6&viewMode=grid&orderBy=10&pageNumber=1
@aqz@c2.a9z.dev CHUWIは使ったことにゃいのでにゃんとも...。壊れた時を考えると正規代理店以外のところからはあんまり買わないかにゃ
@aqz@c2.a9z.dev 現代の平均的なPCと比べるとこんにゃ感じ。いくらメモリがあってもCeleronはCeleronだと思うにゃぁ
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Celeron-J4115-vs-Intel-i5-8365U-vs-Intel-i5-10310U/3679vs3447vs3698
macromedia STUDIO 8 (Adobe買収前のmacromediaアプリパッケージ) とか使ってみたいにゃーと
古いPCとかソフトをいろいろ買ってみてどれくらい使えるか研究したくなってきている #お金の掛かる趣味
黒翼猫氏によるパッチ。にゃんと12.3まで利用可能 : 【BM】iTunes 10.1.1.14 を Windows 2000にインストール - Windows 2000 Blog http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1327962.html
iTunesもApple Music対応した12.2からXP非対応にされてるのよにゃ...
Windows XPで Amazon Music Unlimited が使えるか試してみた。結果、Amazon Prime Music(古いアプリ)は使えるがPrime Music対象曲しか再生できないため灰色で再生できない曲が続出する 🥴
Mypal でニコニコ動画の再生で蹴られてしまったけどabout:configから「general.useragent.override.nicovideo.jp」を作成してUA上書きで解決
Mypal を入れたおかげでVue 3 Misskeyを Windows XPで動作することに成功した
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases
Windows 7 にゃんてUSB3.0のドライバ適用の問題さえ解決すればSkylakeまでで何の問題もなくインストールできるんだからそれでええんや...
と思ったらYouTubeに回避手順動画があった...いやここまでしてわざわざ入れようとは思わんがw
Install Windows 7 on UEFI Class 3 Mode - GPT Disk without Legacy CSM Support (English tutorial) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=NOvLNA2yqTw
Surface Pro のUEFIはUEFI Class 3でCSM互換モードが使えないためWindows 8以降しかどう頑張っても動作できない
Surface ProにWindows 7はインストールできるか:夏休み自由研究 - 週刊アスキー https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/617/2617517/
Surface Pro 2はHaswellだけどWindows 10アップグレード済。XPをインストールできるかというと...UEFIの動作モード切り替えられないので無理にゃのよにゃ
よくよく考えたらうちにあるHaswellマシン、みんなWindows 8.1のままにしてるにゃ
HaswellまでならいろいろにゃことをすればWindows XPがインストール可能ということは分かったけどまぁ面倒だにゃーと思ってしまった。Windows XPにSP3とAHCIドライバを組み込んだインストールディスクを作成し、インストールしたいSSD/HDDをMBRでフォーマットをするとインストールができるっぽい
Misskey v200
・ログインするとコロニャウイルスを治癒できるようにしました #いろいろなMisskey
>「ゆゆ式」は言葉の微妙なニュアンスに切り込む面白さ、というか、読者が想像する「当たり前」を1つ飛び越えた話の進み方というか、あれは決して単なる萌え系ではない、類稀なセンスを感じる。 https://twitter.misskey.dev/iwango_system/status/1318876722234732544
この前ハードオフでPanasonic RX-DT70を発見したけど、ラジカセ熱が冷めてたので買うのまではやめていた...
ハードオフでバブルラジカセが少なくなってきてデフレラジカセが注目を集め始めている...?
『Microsoft Flight Simulator』にGoogleマップの3Dデータを移植するModが一部で人気。Bingではない街の空を飛べる | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201021-140731/
Windows 10 October 2020 Update リリース 🎉
What’s new in the Windows 10 October 2020 Update | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/10/20/whats-new-in-the-windows-10-october-2020-update/
iPad向けAdobe Illustrator 配信開始!
「Adobe Illustrator」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/id1018784575
あとで見る : 【アーカイブ】20201019 FMVオンライン発表会 ー2020 FMV New Consumer Products Conferenceー - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Gg_HqtybVkk
Galaxy Z Flip 2、ゲーミングノートみたいな値段やん...さすがにここまで数年しか使わないスマホに出そうとは思わない
iPhone 12 Pro Max PCみたいな値段やん...さすがにここまで数年しか使わないスマホに出そうとは思わにゃい
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12-pro/6.7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-512gb-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88
そのサービスを止めないで!~タッチ キーボードを無効化する正しい方法~ - Windows Blog for Japan https://blogs.windows.com/japan/2020/10/19/dont-stop-the-service-or-how-to-disable-touch-keyboard-correctly/
Windows 10の累積アップデートKB4579311は問題アリ? 多くのユーザーが報告
https://this.kiji.is/691080976356869217?c=559314306504344673
フランス等でも株の取引ができなくなるシステムトラブルが発生していた。現在は復旧済
パリ市場なでどシステム障害 株式などの取り引きが一時停止 | 株価・為替 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012671591000.html
#nowplaying : 恋のダウンロード - 仲間由紀恵 with ダウンローズ / 恋のダウンロード
https://selection.music.dmkt-sp.jp/music/31786474 #dヒッツ
Appleは11月17日にApple Silicon搭載Macを発表か | Ubergizmo Japan https://this.kiji.is/690849712080536673?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
v11では Firefox 52か
Chrome 55から動作可能だが、v12は
Firefox 63か
Chrome 73からでにゃいと動作しにゃい
どちらにせよv11WebUIクライアントは導入する予定。別のサブドメインでv11を動かし続けるかを検討ちう
#わーーーーーーーーーーーーーーー って言うだけで通報されて凍結される #いろいろなMisskey
【アンケート】 Misskey v11インスタンス、12月以降も欲しいですか?
リモートで結果を表示
>病院でタブレット端末の導入が検討されたが、ハイテクすぎて5人の幹部、通称5爺に対応しておらずお蔵入りになった回。 https://twitter.misskey.dev/bar1star/status/1316216144563322880
iPhone 11→12はカメラは実際どうなるかは出てこないとだが液晶から有機ELになるところは大きい
2012年にiMacで8GBRAMを体験しているけどMountain Lionめちゃ軽かったし←
メモリ4GBが足りないなと思ったのは2014年あたりでそれまではRAM4GBのLet's note (CF-SX1)を普通に使っていた
@syuilo@misskey.io ノート毎のメニューも出すようにして自動でノートが選択されるようににゃらにゃい? Mastodonはそうにゃってる
Windows 2000(ウィンドウズ にせん[7])は、マイクロソフトによってWindows NT 4.0の後継として開発されたオペレーティングシステム。1999年12月15日(米東部時間)に製造工程向けリリース (RTM) が発表され[1]、2000年2月18日(日本時間)に発売された[3]。https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_2000
あとエクスプローラー以外にも採用してほしいところといえばこれ、転送の一時停止機能。Windows 8から搭載された神機能だと思ってる
Vistaの頃は空き容量200MBくらいを切ったらしょっちゅうフリーズしてるような動きだったがWindows 10はこういうところが賢い(予約済み領域が割と大きい)ので割と問題なく動き続ける
さっき3GBくらい移動させたはずなのにまたこんなことになってるしこれで特に重くにならずに動いてる...
Icarosというソフトを使うとわざわざサムネイル用の画像を作らなくても自動で%単位でサムネイルを作る場所を設定できるのでこんな感じでエクスプローラーに表示させることができる
動画とか画像探す時にフレームの大きさとかで並び替えたいときに役に立つ(まぁレアケースではあるが無いとLightroomとかBridge立ち上げるハメになるしにゃ)
Windows エクスプローラーだとありすぎるくらい(実際おおすぎ) 項目カテゴリーが選べる
Dolphin(Linux ファイルマネージャー)ってそんにゃに多機能だったかにゃ...?
Windows エクスプローラーの多機能さに慣れてるとmacOSもLinuxもしっくりくるファイル管理ソフトがにゃい
Linux(PC向け)遍歴 KNOPPIX→Ubuntu→Kubuntu/Fedora→Debian→CentOS→Ubuntu→OpenSUSE (サーバーはArch)
富士通新モデル、TH/CHシリーズ共にオンボードメモリ8GBオンリーにしたのがすべての失敗だなぁ...他はおっ てなるところすごく多いのに
どう考えてもiPadOSにしたら全体的なパフォーマンス落ちるから発売当時のOS+2バージョンアップくらいで終わらせて使ったほうが安定したOSで長く使える
あと2年後とか想像できない。本当にMacがARMだけになるのか...Intelは熱問題どれくらい対策してくるのか...(PCの話しかしてにゃい)
Mastodonの通報画面例。アカウントがあるインスタンスにも送るかを選択することができる。ただし、Misskeyはこの方法での通報に対応していないため送っても意味がにゃい
Misskeyの通報機能(v11まで)はインスタンス毎に別々管理で通報した利用者のインスタンスでしか対処・確認されにゃい仕様ににゃっていた
takimuraさんがあぶにゃさそうにゃ投稿を発見した時に添付画像と組み合わせてネタReplyをすることである
FMVがフルHD有機ELモデルを投入。今後同様のモデルが各社増えることを期待
RE: https://misskey.dev/notes/8djrlq3z5t
FMV LIFEBOOK CH、フルHD有機ELモデル(CH90/E3)がある!
メモリオンボード8GBしかないけど!!
メモリオンボード8GBしかないけど!! (大事なことなので(ry)
13.3型ワイド ノートパソコン(PC) LIFEBOOK CHシリーズ(CH90/E3, CH75/E3, WC2/E3, WC1/E3) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通パソコン https://www.fmworld.net/fmv/ch/
次に買うPCこそThunderbolt 3対応にしたいので新しいFMVは選択肢の外ににゃったしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
冗談のつもりだったけど本当に終わってた
FlashAir™ SDHC/SDXCメモリカード(SD-UWAシリーズ<W-04>)|キオクシア株式会社 https://jp.toshiba-memory.com/endproduct/flashair/sduwa/index_j.htm
RE: https://misskey.dev/notes/8djr31pq76
富士通、世界最軽量を大幅に更新した13.3型モバイル「LIFEBOOK UH」 ~Tiger LakeことCore i7-1165G7搭載。8コアのRyzen 7 4700Uモデルも - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283294.html
@tateisu@mastodon.juggler.jp まぁ最悪v11のサポート切ってもらってもしょうがないとは思っていますが...。Subway tooterの古いバージョン使い続けさせてもらうだけになると思います。。
@tateisu@mastodon.juggler.jp それは同時にv10-m544を切るに近い行為なのではないでしょうか...などと。サポート切られるブラウザが多いのでv11を別の形で用意しようかなと企んでいます
Safari進化遅いなーとかいいつつFirefox 52ESR使い続けてたりするのでアレ
【超個人的iOSの進化】※Web屋なのでブラウザに偏ってるのはご愛嬌
iOS 11 → 32bitアプリ廃止による安定化、インテリジェントトラッキング防止機能、途中からPWA対応
iOS 12 → アプリを閉じる動作、全体的な動作速度改善
iOS 13 → 常にデスクトップ版Webサイトを開いたりできるように。カスタムフォント実装
iOS 14 → Safariでトラッキング情報をページごとに確認可能に。JSエンジン高速化。[ページ翻訳機能 ※日本語は未実装]
だいたいめいすきーで良いというのはそれはそうにゃんだけど、v11かつ登録自由なインスタンスが今はここしかにゃいのだ...
【アンケート】 Misskey v11インスタンス、12月以降も欲しいですか?
リモートで結果を表示
アホにゃので Firefox 33でMastodonしてた
original : https://mstdn.maud.io/users/cv_k/statuses/100888093235456256
Mastodonも最初かにゃり古い Firefoxで動いてくれたのに動かなくにゃって悲しい...
4インチで見る Twitter の変遷
2013年04月 / 2013年11月 (RT等のアイコンが配置される) / 2019年 (TL取得は2020年/バージョン 7.56.5)
初代iPhone SEはiPod touchとして使っている(のでほとんど音楽聞くのにしか使わにゃい) イヤホンジャックを有効に使うのじゃ
「ビビッドアーミー」,「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語」とのコラボ限定TVCMが公開 https://www.4gamer.net/games/453/G045302/20201016008/
中央が無いSNSというのが逆に普及の妨げになっている感じもする。Fediverseアプリ各位、公式スマホクライアントくらいはやっぱりあったほうが良いのかも...とも
調べてみたところ似た感じのイベント「まんがタイムきららフェスタ!」が開催されてはいたけど2017年を最後に開催されていないもよう。。そしてこのイベントは残念ながらBlu-ray/DVD化がされていないようだ
久々にゆるゆりのライブイベントを観たり曲を聴いた所聴くだけで楽しい気持ちになったので最近の日常(?)系アニメ、ライブイベントやってる(いた)ものどれくらいあるのかな?と思ってみる
モダンブラウザといっても問題が起きるのはChromiumとEdge(Legacyも)で確認。Firefoxでは同じ構造をしても遅くなる問題が起きなかった。さぁみんにゃFirefoxを使うのじゃ
https://firefox.com/
古い作りのサイトを見たおかげで、現代のモダンブラウザで逆に動作が遅くなるページの構造がわかってきた...。今のブラウザは賢すぎる
せっかくなのでUEFIの更新も。3.20になるのでRyzen 5000シリーズ対応になります(取り替える予定はにゃいけど)
急にUSBキーボードが認識されなくにゃって操作不能ににゃったんだけど
(他のPCにつなぐと問題ないのでWindows側がおかしくなったっぽい)
またにゃんか中古PC漁ってる。。キーボード壊れかけノートがやっぱりおかしいので変わりが欲しい...
Misskey Vue 3 試したところ気になるところはまぁまぁあるけどまぁにゃんとか使えそう。今作業中なので時間のあるときに詳しく見ます。。
【アンケート】 Androidタブレットを利用している方、Androidのバージョンはいくつですか?
リモートで結果を表示
ぐぬぬ、古い情報調べるためにWayback Archive見てたらサーバーが一時オフラインになってしまったでござる(´・ω・`)