メモリとしたら今の最新SSDでもDDR2並の速度なので遅くて使い物にならないんじゃないかな
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
ストレージとして機能する。M.2な端子がないPCにM.2なSSDを装着するためのマウンタ
HDM-47 | Ainex https://www.ainex.jp/products/hdm-47/
>CPUにはAtom x5-Z8350を搭載
>CPUにはAtom x5-Z8350を搭載
>CPUにはAtom x5-Z8350を搭載 IntelはいつまでAtomを売るつもりなのだ???
ASUS、Windows 10 Pro搭載のスティックPC - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1235127.html
セキュリティパッチでも独自生成してるのかな?(すっとぼけ)
RE: https://popon.pptdn.jp/users/popn_ja/statuses/103661916170309489
Microsoftさん、MS謹製のカッコ良いエクスプローラーまだ? Windows 10 Xの発表でもUWPの残念なやつだったよね
Immersive Explorer
・必ず全画面表示で起動してしまう
・サムネイルがある場合はファイル名が表示されない(ファイル名を表示できるようにする設定が無い)
・検索機能が使えない
・キーボードショートカット操作ができない
・ファイルを開く操作がマウスでもシングルクリックで反応してしまう
...以上の理由からから無理ににゃりました
ファイルの少ないフォルダをタッチパネルデバイスで触るには良いかもしれないけど現状では厳しすぎる
Immersive Explorer 起動時に必ず全画面表示で始まるのやめてー!ってなった https://www.immersive-explorer.com/
略称がIEになってしまうのが何ともいえない(何
RE: https://mstdn.beer/users/reima/statuses/103661720343526314
>12.0.0 indigo (2020/02/06)...
nyaizeの適用範囲の修正
URLまでnyaizeされている問題を修正
ハッシュタグまでnyaizeされている問題を修正
https://github.com/syuilo/misskey/blob/3012e4ffe0c7d001f0361ad3dbf73bc9110320dc/CHANGELOG.md
これか!!
Windows 8 についてはこれも致命的に使いづらかった。PCではマウスの移動量が増えるだけだしまぁ無理ってなるのも無理はなかったにゃ
Windows 8 のModern UI IE10は致命的な欠点としてお気に入りにフォルダ分けを使えないという最悪の弱点があったがな...
Windows 8のModern UI IE10は、全てのパーツをベゼルからのスワイプで表示・非表示を切り替えできた。不評だったのか8.1ではアドレスバー常時表示になったけどこの全部取っ払うという発想嫌いじゃない
Meet the New Internet Explorer - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=NROvPTvb_0A
@htss@misskey.io (・ω・) https://jp.sharp/mebius/products/pcnj70b/p1.html ※成功したとはとてもいいがたいが早すぎた商品ではあったと思う
Windows 8...? あぁ...固定しない横スクロールはBad UIだということがわかってしまったよね でもWindows 8のMetro(Modern) UIなIEは嫌いじゃなかった
もしかして:ASUS ZenbookのScreenPad
RE: https://nekomimi.yokohama/notes/83qsohnhm1
Let's note ~12インチモデルなら半角/全角にならないで済む。変換/無変換キーをIME切り替えに割り当てればほぼMac
RE: https://misskey.io/notes/83qs98nsfb