今時まだ背景画像を使ってるサイトを考えてみたところ、阿部寛のホームページにたどり着いてしまった
RE: https://misskey.dev/notes/83lj8ophrf
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
今時まだ背景画像を使ってるサイトを考えてみたところ、阿部寛のホームページにたどり着いてしまった
RE: https://misskey.dev/notes/83lj8ophrf
Firefox 73 の新機能
⭐ 既定のズームサイズをついに設定画面から固定できるようになりました
⭐ Windows環境でハイコントラストモードが有効な時、背景画像が無効になるようになっていましたが、73よりテキストを読みやすくするために文字の後ろにバックプレートが用意されました
>mineoのデータ通信サービスがご利用できない状態となっております。
2020年2月11日 全域エリアでのmineo障害発生のお知らせとお詫び|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/ac/592/ #mineo
>小さい Android。 ウォークマン NW-A105 の方がスケールが大きいな。Rakuten Mini はまだ使えるけど、ウォークマンは結構厳しい
https://t.co/JgMngnQnK7
ソーシャルゲームで課金後に不当にアカウントBANされた場合には返金が認められるかもしれない話
RE: https://misskey.dev/notes/83lbdk8m9c
判決文でも触れられているとおり,垢バンされても,その理由すら説明されなかった,返金されなかったという一部のユーザの不平不満があったことから,Xを通じて本件訴訟に至りました。
裁判所は,消費者契約法との関係から,利用規約に明確性を欠いて,複数の解釈があり得るような場合であって,自己に有利な解釈で運用しているような場合には,不当条項になると述べており,事業者にとって厳しい見解を表明しています。
>OSSとしてインターネットの海に不法投棄したい
>OSSとしてインターネットの海に不法投棄したい
>OSSとしてインターネットの海に不法投棄したい
パワーワードっぽいけど酷い
RE: https://mstdn.rinsuki.net/users/rinsuki/statuses/103639625528817616
時代はゼロスピンドルデスクトップや!とM.2 SSD Only(しかも1個)な構成なPCにしたものの、やはりデータ保管用にもう一つ大容量なSSDを用意するべきか...? となっている
>今までのSSDを縦に付けるやり方だともう足せないので、もうSSDなんて1か所止めりゃいいんだよとこんな感じに。 NVMe10台くらい付けたいなぁと思ってたりしたけど、なんだかんだで9台になったな。 https://twitter.misskey.dev/kirinashi/status/1227069931860086784
Appleが
Ryzenを採用するか?みたいな噂が立っているけど、Windows環境で使っていても本来のCPU能力をしっかり活用できるアプリが足りないのでmacOSもアプリ最適化がどうなるかだなと思う。ベンチ系は速いけど
Intelが言っている通り普段使っているアプリでは活かしきれていないと感じる。
使えなくなるdTVターミナルの代わりにこれ欲しい
「ドコモテレビターミナル02」 「dTV」にBS4K放送も楽しめる
https://this.kiji.is/599863179074782305?c=559314306504344673
さらば、BlackBerry。2020年夏で(今度こそ)販売終了へ|WIRED.jp https://wired.jp/2020/02/11/end-of-the-blackberry-is-officially-upon-us/
ちょっと実験的に https://twitter.misskey.dev/~
でアクセスするとtwitterの同じURLにリダイレクトできるようにしてみました
>コミュニティ運営したいなら マストドンより
Discordをお勧めする。断然
https://twitter.misskey.dev/nullkal/status/1227110608983576576
mstdn.jp元運営者からのお言葉
@syuilo@misskey.io @aqz@c2.a9z.dev いや、12.xの時もそうしよう?みたいな... 今回のログイン問題は後から起きたのだよね?
今のDELLのPCは早めにBIOSやドライバのアップデート提供してくれるしサポート費用を払っていればサポートもわりとしっかりしてくれる(電話口だと外国人なことが多いが)印象
>これをこうして…こうじゃ
_人人人人人人人_
> ティッピー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ https://t.co/udmFtdtOdh
Misskeyでは🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!ができるが、最新版のMisskey(v12)では🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!ができない #misskey豆知識
🤜MISSKEY IS NOT MASTODON🤛 https://join.misskey.page/ja/blog/2018/08/17_1_misskeyisnotmastodon
Twitter Japanが自ら炎上し始めた... 🔥
情報・メディアリテラシーの確立に向け、日本青年会議所とTwitter Japanはパートナーシップ協定を締結しました。全国に広がる日本青年会議所のネットワークと発信力を通じて、Twitterの公共の場での会話の健全性・公開性がさらに向上することを期待しています。
ここがv11のままにゃのはDeckクライアントが用意されていないのとウィジェットが足りないことが大きいかにゃぁ
Misskey docsのページ(例: https://suki.tsuki.network/docs )でいちいちアニメーションしなくても良い気がする #misskeyv12issue
昔はウェブサイトの帯域が足りなかったからいろいろ考えられていたけど今じゃまったくといっていいほど考慮されなくなっちゃったからにゃ...1ページ10MB以上とか要求してくるサイトも普通になってきている
RE: https://misskey.io/notes/83k7677s52
開始以来ほとんど要求されており、私が拒否し続けるもう1つの機能は、メッセージの引用です。 私の免責事項に戻って、もちろん、人々がスクリーンショットを共有したり、公共のリソースにリンクしたりすることを防ぐことは不可能ですが、メッセージを引用することはすぐに実行可能です。 引用されたコンテンツをすぐに利用できるようになります。通常、良い結果にはつながりません。 人々が引用を使用して他の人々に返信すると、会話はパワフルなパワープレイになります。 「私のフォロワー、この馬鹿に酔って!」返信機能を使用すると、あなたのメッセージはたまたまあなたの両方をフォローしている人にのみブロードキャストされます。 それは、ある人のフォロワー数が会話で大きな役割を果たさないことを意味します。 一方、引用は非常に頻繁にフォロワーに会話に参加するように誘います。そして、それらの多くを持っている人は誰でも優勢を持ち、他の人を大いに強調します。 (Google翻訳)
@tateisu@mastodon.juggler.jp 詳細は @YuzuRyo61@misskey.io さんにお願いします。私の環境でも起きていないので。。