やっぱりよく使うカメラの強化待ってた人にはちょっと残念なアップデートだったな。向かってくる光が強い場面での撮影が改善されれば良かったのだが
個人的には超広角カメラが強化されたので、いっそ望遠カメラも高画素に……と思わなくもないのですが、それは次回に期待したいと思います
超広角強化&AI新撮影機能搭載、サウンドも進化した「Xperia 1 VII」先行レビュー | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20250513-3305047/
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
やっぱりよく使うカメラの強化待ってた人にはちょっと残念なアップデートだったな。向かってくる光が強い場面での撮影が改善されれば良かったのだが
個人的には超広角カメラが強化されたので、いっそ望遠カメラも高画素に……と思わなくもないのですが、それは次回に期待したいと思います
AIゆっくり魔理沙と霊夢を生成させて夢グループの「夢ポータブル多機能プレイヤー」について内容を考えさせたら元の製品はただのワンセグチューナー付きDVDプレイヤーなのに超絶未来ガジェットと理解されてしまった!! #ChatGPT
Gboard好きになれないのでSuperATOK ULTIASが使えるのが良い。記号の入力がおかしい以外はかなり良い
見る専スマホとしてarrows weのドコモ版を入手(14来るのがドコモモデルだけかもしれないのでドコモ版)して使っていますが6インチ以下4000mAhバッテリーでCPUやメモリは足りなさを感じつつも何とか使えています。何とか...
欲を言えばステレオスピーカーの機種が良かったが...
「Pixel 8a」レビュー、「かこって検索」などAI機能充実・廉価ながら長く使える1台
https://nordot.app/1162774062086341382?c=559314306504344673
向こうの事務局の余ってる車両を借りたほうが良い(のだが事務局までが遠くて初日と返却だけ遠回りしないといけなくにゃる)
新潟の山奥での仕事、7年前くらいにもやっていたのですがちょっと足りない部材買うのにも街中に戻らないといけなくて山道をジグザグだったので結構大変だった
Googleマップさん、えげつない距離歩かせようとするのは無くなったっぽいけど自動車以外での手段無くなった状態で電車選ぶと駅からの徒歩すら計算しなくなって計算できなくなっていた。。
iPhone 6 Plus で撮影した2016年の写真と iPhone 13 Pro Max で撮影した2023年の写真を見比べてみる。スマートフォンカメラも随分レベル上がっているのだなと実感する
5万円くらいで末期Intel Mac買えるくらいには下がってきているんだよにゃ... Bootcamp用途にゃらお買い得かも
@lithium03@mastodon.lithium03.info 性能高くてもできることが... 好き勝手アプリ入れてマルチタスクマルチウィンドウで使いたいんじゃ()
スマートフォン8万円くらいは安いというよりは普通...なんよ、20万円超えるのとかが普通に存在していること自体が異常なんだよと言っていきたい(PCに20万円は払えるがスマートフォンに20万円は払いたくないの意)
>GPT-4oをPlaygroundで試してみたけど、とにかく実行が速い速い速い!!
3000文字くらいのTRPGゲームプレイのプロンプトを実行させてみたけど、こんな感じ。
出力のストリーミング表示が読めないくらい速すぎて、もはや趣きが無いレベル。これからはウェイトを入れるようになるだろうなー。 https://twitter.misskey.dev/status/1790078471579877619
はえええええええええ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
AndroidのTwitterクライアントはtwiccaが好きだった(末期は放置された上にイーロン買収以前に仕様変更で使えなくにゃったクライアント)
ありとあらゆる地震速報botをフォローしてるのでここ1週間くらい何度も TwitterのTLを一気に埋められてる
@syuilo@misskey.io アプリ作者の意見 (ちなみに今はこのアプリはMisskeyサポート終了済) https://mastodon.juggler.jp/@tateisu/103769470991611373
・私が単純にめいv11(v11系)が好き
・比較的古い環境でも使える(最新版はここ数年のOSやブラウザでしか正常に動かない)
・最新Misskeyの開発方針と私の考えがあまり合わにゃいところがある(別に最新のMisskeyが良くないわけではないです)
にゃどです
>めいv11 (Mei v11)
https://github.com/mei23/misskey-v11
現在利用している misskey.dev のリポジトリです
misskey.dev informationMisskey Monitor https://stats.misskey.dev/ にて新サーバーの運用状態が確認できるように対応しました #misskey #misskeydevinfo
>祖母から「iPhoneがなんか壊れた」と言う連絡をもらい、まあ大したことじゃないでしょ!といじっても治らなくて、ちゃんと調べたらマジでiOSのバグ踏んで壊れてて草だったのです。 https://twitter.misskey.dev/status/1656703990950944768 ※続きあり
Corning® Gorilla® Glass 3™ 普通に使っているだけで表面薄い傷だらけになるので何らかのフィルム必須
Pixel 6a オーディオジャック廃止されるわCorning® Gorilla® Glass 3™のままだわ128GBモデルしか用意されないわでこれは下がるまで買わなくても良いかなと思った。こんなんPixel6 SE だ
Google Pixel 6a の技術仕様 - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a_specs
おぎやはぎの愛車遍歴 来週(05/21)は愛車遍歴的さよなら絶版モーターショー レジェンド編。オデッセイかと思いきやレジェンドが取り上げられます。期待!
https://www.bs4.jp/aisya_henreki/
昨日の Misskeyの活動ノート : 45758(+3) (Rate : 39.1738)
フォロー : 487
フォロワー : 934
https://misskey.tools
#misshaialert
つまりまだ27インチ使いには時期が悪いと(そもそもディスプレイサイズが。。)
M1 iMacは21.5インチ Intel iMacより少なくとも50%高速化 https://this.kiji.is/765813074831130624?c=559314306504344673
まもなく放送開始:NHK Eテレ 大回復 グレートリカバリー (7)「孤独論」
https://www.nhk.jp/p/ts/EX2P2LNY73/episode/te/611LQKW743/
>人気番組ゲームセンターCXでPS2が解禁されました。レトロゲームの仲間入りと話題ですが「あれ、PS2って20周年だったっけ?」と思った方は「歴代ゲームハード同い年早見表」が便利。
これを見るとPS2の20周年は去年。GC、GBAの20周年は今年であることが一瞬でわかります! https://twitter.misskey.dev/oroti_famicom/status/1392988183533522946
NEOGEOと同い年。。
ドン・キホーテ、32,780円の14型ノートPC「MUGA ストイックPC4」 https://this.kiji.is/765071056669933568?c=559314306504344673
Windows Vistaの時もそうだよ、512MBが最低ラインだからと512MBのPCが売られてPC媒体には快適に使うには2GB必要と書かれていた。この時は原因がGPUに消費されるメモリとかカーネル巨大化が主な要因。アプリそのものの肥大化はそれほど進行していなかった
PC Watchの4GB/8GB比較記事、そこそこ叩かれるんじゃないかと思ったけど比較的穏やか? 何が足りないってこれだけ時間の無駄だよみたいな記事に仕上げたくてそうしたのかもしれないけど、直接取材しに行ってなぜ今のOSとアプリはここまでメモリを必要としているのかを聞き出してほしかった
仕様変更版なので厳密には新ハードではないですが1993年はAV仕様ファミリーコンピュータも販売開始されています。。
>人気番組ゲームセンターCXでPS2が解禁されました。レトロゲームの仲間入りと話題ですが「あれ、PS2って20周年だったっけ?」と思った方は「歴代ゲームハード同い年早見表」が便利。
これを見るとPS2の20周年は去年。GC、GBAの20周年は今年であることが一瞬でわかります! https://twitter.misskey.dev/oroti_famicom/status/1392988183533522946
NEOGEOと同い年。。
Microsoft Hololens にアップデート提供開始。これによりHololensでもChromium Edgeが正式に利用可能に
What’s new in Windows Holographic, version 21H1 - Microsoft Tech Community https://techcommunity.microsoft.com/t5/mixed-reality-blog/what-s-new-in-windows-holographic-version-21h1/ba-p/2337067
【昨日の Misskey】
ノート:37791(+42) / フォロー:435 / フォロワー:809
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
彼はITがそこそこわかってる政治家でITで解決できると思っていた。本当に彼が目を向けなければならなかったのはITがまったくわからない人達であった
行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り
https://this.kiji.is/765230434853322752?c=559314306504344673
v12の検索機能、ElasticSearch使わなくても良くなったのは良いけど結果表示するまでめっちゃ待たされてる感じあるのよにゃぁ
v11→中身v12でクライアント側だけv11のイメージを作れば良いのではないかと提案される (←これはこれで問題置きそうで心配)
検索機能→ElasticSearchがメモリ食いまくるため無効化を提案される
This account is not set to public on notestock.
@sanbongazin@kirishima.cloud SuperFetchについてですが、今は名前が変わってSysMainがほぼ同じ動作になっています
NECのVersaPro(VX)を導入してみて思ったのは、ほぼ ThinkPad(Lシリーズ)だけどThinkPadでしか使えないような機能は一部を除いて(アクティブプロテクションはVersaProでも使える) ThinkPadでしか使えないという見解を得た
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 今日から明日になってもういろいろおかしい
大きにゃ荷物・40インチ以上のテレビorモニター
・ピアノにゃどの楽器
・サーバー (?!)
が思い浮かぶのではにゃいかと
Misskey 未だに説明部分のイメージが
v11にゃのでへーこんな感じなんだーと思って導入されると度肝を抜かれる
https://github.com/syuilo/misskey
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
NECのVersaProと言っても中身 ThinkPadと思ってLenovo Vantage入れてみて認識はされたけどバッテリー充電量制御はできにゃかった。残念
> ナビゲーションバーが上以外でも検索できるように
https://github.com/mei23/misskey-v11
mei23/misskey-v11 にも来てます
三上洋氏お仕事情報
官邸も自治体も…なぜか「まいどなニュース」まで? 謎だらけ!史上最大の偽サイト事件 三上洋氏に聞く
https://this.kiji.is/633629831045088353?c=559314306504344673
This account is not set to public on notestock.
???「携帯変えようと思ってるんですが」 「どんにゃのがいいですか?」
??? 「画面が2つくっついてるやつが良いです 」
「にゃんだこの客・・・」
RE: https://mewl.me/notes/817211469272eebf007b0279
>My new...
#.iPhoneSE2 https://t.co/o3Ayp744V7
my new gear...文化がついに声優界にも波及してきた...!
This account is not set to public on notestock.
4年ぶりくらいにNECのパソコンを買ってみた 中身はTrackPointの無い
ThinkPadみたいになってる
前からテストしていたので知っていたけど...コレジャナイ感 (タブグループ機能といえば Firefoxのほうのイメージが強いので)
Google Chromeにタブグループ化機能、大量のタブを効率よく管理 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200514-1035790/
なお最もシェアの高い Androidは...
iOSからiPadOSへ移行進む - 4月タブレットOSシェア | マイナビニュース https://s.misskey.dev/FhqJ
今のTwitterの立ち位置みたいだにゃ
TweetDeck > Twitterクライアント > Twitter公式Web
いや、v10はMongoDBで運営費的に釣り合わにゃいと思うので https://github.com/mei23/misskey-v11 に反映されることを期待している(・ω・)
どうにゃるかわからにゃいけど建てた ナビゲーションバーの位置が中央以外の場合に検索機能が使用できない · Issue #1185 · mei23/misskey https://github.com/mei23/misskey/issues/1185
いろいろPCでやってるけど普段は8GBか16GBあれば問題無かったりする。同時作業で重く感じるのはCPUの性能もありそう
Windows 10 Insider Preview 19628 ではDNS over HTTPSが使用可能に。設定手順は以下のページに掲載
Windows Insiders can now test DNS over HTTPS - Microsoft Tech Community - 1381282 https://techcommunity.microsoft.com/t5/networking-blog/windows-insiders-can-now-test-dns-over-https/ba-p/1381282
Windows 10 Insider Preview 19628 (Fast ring) 公開。一部のInsider環境ではMN_RELEASE表記になることがあるとのこと
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19628 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/05/13/announcing-windows-10-insider-preview-build-19628/
液晶は相変わらずHD(1280x800)なものの、2GBから3GBに増加したモデルが出たことでそこそこ使い物になりそう
Amazon Fire HD 8 Plus、64GBROM、3GBRAM、ワイヤレス充電対応スタンドのセットモデルで16,980円
Fire HD 8 Plusはワイヤレス充電対応で3GBRAM。これで2万円しないのは安い
Amazon、容量2倍&処理速度向上の新「Fire HD 8」タブレット。9,980円から
https://this.kiji.is/633291251874514017?c=559314306504344673
Whalebirdの引用Renoteに関するIssue #1321 が閉じられたため、次回アップデート時においてWhalebirdでもMisskey及びFedibird(とその互換インスタンス)における引用Renote表示が可能になると思います
にゃんだWeb版あるじゃん
WebブラウザでZoomを使えますか? – Zoom-Support https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360021584812-Web%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A7Zoom%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
#nowplaying : 回レ!雪月花 - 歌組雪月花 夜々(CV:原田ひとみ)、いろり(CV:茅野愛衣)、小紫(CV:小倉唯) / TVアニメ「機巧少女は傷つかない」エンディングテーマ「回レ!雪月花」 - EP
#nowplaying : One Night In Heaven ~真夜中のエンジェル~[Bonus Track] (Remastered 2013) - Wink / Twin Memories (Remastered 2013)
【アンケート】xyz、5月末で閉鎖してもいい? (ちなみに寄付額が満たされなければ確実に決定事項)
リモートで結果を表示
>12TBのHDDは、ついに10.91TBと大台をひとつすっとばした数字で表示されるのか。さすがにこの悪習は改善されるべきでは。
なかのん https://twitter.com/-/status/1128297428602347522?s=19
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【アンケート】課金している/したいと思っているサービスは (複数回答可能)
リモートで結果を表示
15秒で80%充電可能なPCとか逆に怖いなと思ったけどペンの話だった
レノボ、15秒で80%充電可能なペンを備え、薄型/軽量化した「ThinkPad X390 Yoga」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184315.html
Amazonのレビューは基本読まないようにしている...そもそもAmazonあまり使わないというのもあるけど(ヨドバシ.com派)
Luminar 3 使ってみたけどまだまだ写真編集に特化したソフトだな...タグ付けとか管理に向いた機能がまだ搭載されていない
スマートフォンのホーム画面を待ち受けという人久々に見た
RE: https://misskey.io/notes/7sr1rjttin
This account is not set to public on notestock.
Misskey全体に対応したクライアント欲しいっ!
RE: https://twista.283.cloud/notes/716ab541cde69c682deda76b
MisskeyをmacOSのSafariで開くと一回目この画面になるけどリロードすれば治るのでまぁいいかってなってる
ニコニコ動画とかいうレガシーサイト()がテレビでの視聴に対応していない(Panasonicの一部機種は対応)のでChromecastでテレビに映すことがある
【アンケート】 Google Chromeのキャスト機能、必要?不要?
リモートで結果を表示
Chromecastを持っていると、ブラウザの Chromeの画面をChromecastをつないだテレビに写すことがそれなり便利...スマートじゃないテレビでもスマートテレビっぽい使い方ができる
This account is not set to public on notestock.
Pixiv、Pawooメンテ終了するも のバージョンは2.4から変わらず https://pawoo.net/about/more
This account is not set to public on notestock.
上ランクTwittererだったかもしれない
RE: https://md.ggtea.org/users/Clworld/statuses/102093044756253308
misskey.dev Premium+ ピン止めアカウントとして公認(v11〜)
+ 優先的にカスタム絵文字の追加リクエスト
+ infoページ(v11〜)にてユーザー名の掲載
月500円(税抜/予定) ※なお、提供開始は未定です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
CC Blu-rayオーサリングツールについては現在のCCでは廃止されているので問題にされてますね... #2019アドビ令和の変
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とりあえずLuminar 3の体験版を入れてみている。まだLightroomカタログからの移行機能はないので、新しく始めなければいけない
【Pawooサーバー(インスタンス)メンテナンスのお知らせ】Pixiv株式会社が運営するPawooは、本日15:00 - 15:20にメンテナンスを行います。
詳細は→ https://pawoo.net/@pixiv/102092761762913854
バッテリーや液晶のリコールでPCを修理に出すことはあるけど、それ以外の理由だと何か出さなくてもいいかなと思って Surface Pro 4のリコール期間を過ぎてしまった
This account is not set to public on notestock.
国がウイルス作成して仕込もうとしている..?!
>容疑者の行動を逐一把握するため、パソコンやスマートフォンにウイルスを仕込むといった新たな捜査手法を認めるか、検討開始を求めた
自民、サイバー捜査の強化提言へ ウイルス活用も | 共同通信
https://this.kiji.is/500653952174408801
ThinkBookとかいう製品も発表されているがIdeapadの改名バージョンみたいなものじゃん...
ThinkPadから世界初の折りたたみディスプレイ採用で900gの2in1 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184298.html
iOS 12.3の英語版詳細にはJapanese Eraの文字が見つけられなかったのでおそらく元号の対応の記述はないと思われる
令和対応のiOS 12.3公開。AirPlay 2テレビサポートも - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1184290.html
アイデアをIssueに投げると、技術力持った人たちが実現してくれる(と思ってる) https://github.com/syuilo/misskey/issues
して
重たくなってきたので
を再起動させたら
な
が 「お、メモリ空いたやん。食ってやろ」 って食べだしたのでさっきより
に割り当てられているメモリが減ってしまった
This account is not set to public on notestock.
めいめいforkのリモートカスタム絵文字/ユーザーアイコンが実装されないのは前者はユーザーが指定したカスタム絵文字が必ずキャッシュされている可能性ががあるわけではないからとかそういう理由があるのかと思ってたのだわ